エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
軽自動車の普及により、女性ユーザーも多くなっています。 当店としても女性のお客様にもっと来店いただきたいのですが… やはり来店しづらいのでしょうか|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー 毎月1日~7日はレディースウィークを実施していますが、 その認知度も低いのかな?なんて思う今日この頃です。 男...
今日タイヤ交換をしたお客様のタイヤなんですが写真では見づらいのですが、外側だけが早く磨耗してます。 これは、他の要因の場合もありますが、タイヤの空気圧点検を怠るとこのような現象が起きてしまいます。このようになってしまうともっと均等に減っていればまだ使え、とてももったいないです。...
ご好評いただいてますWAKOSさんのRECS 吸気系洗浄システムをまたやりました。 このWEBを見てわざわざ来ていただいたお客様です。 国産スポーティーセダンです。 中古車で買ったとの事・・・。 前から気になっていたようで、作業となりました。 RECSの液体を飲み込ませて(吸い込ませて)いざ空ぶ...
パンクの疑いでご来店。 確認したところ、リム部分からのエア漏れを発見。 リム部分からのエア漏れのケースは、ホイールの腐食、 または塗装の剥がれが考えられます。 本日のケースは腐食によるもので、ホイールの交換となりました。 もし、外傷や異物による空気圧の低下の場合、 腐食等を疑ってみ...
だいぶ暖かくなってきましたね。 花粉症の方には辛い時期ですね… 意外と車内が暑くて、でも窓を開けると花粉が…なんて。 冬から春に続きエアコンがかかせない方も多いと思われます。 エアコンフィルターの汚れ具合も確認しておくと良いですよ! 自宅のエアコンと一緒です。フィルターが汚いと…嫌で...
走行距離数約 76,000km普段の使用は 通勤メインでたまにゴルフと佐野辺りまでのドライブ!! メンテナンスはディーラー!! そのお車を実施致しました。 こんな感じです!!
本日は、スタッフルームのエアコンフィルター の掃除をしました。自分が移動してきてから 一回も掃除していない様で誇り詰まりが 凄い事になっています。(写真1) この状態では風量も快適さもイマイチ!! (写真2)清掃後、フィルター越しにあちらが見えます。 これでスタッフルームも快適になり...
最近リピーターが増えました、RECS!! 大体のお客様は当スタッフ日記、 店舗の装着事例でご来店です ワコーズのホームページでご覧いただければ RECSの事が解ると思います。 こんな感じです
国産スポーツセダンです。 WEBにて作業をやっているのを知り、ご来店して頂きました。 以前にもいろいろな車をRECS作業させて頂いているので、この日記や事例にも載せてますから・・・・。 やっぱり作業後は、吹け上がりが変わりますよ! 自分の車でもためしてみましたが、まずよーいドンか...
私事なんですが、先週末から胃腸炎にかかってしまい、4日ほどお休みをいただいておりました。胃腸炎が最近はやってるらしいーよー、なんて思っていたら自分がなってしまいました・・・ 初めて胃腸炎になったのですが、とても辛い辛い・・・ もう、経験したくないですね(笑) まだまだ、はやってい...
今日は生憎の雨… ですが、お店は晴れのように元気良くいきます! イベント期間中にタイヤ購入のお客様に差し上げているパンは、ご近所にあるピーターパンさん製です。 やはりピーターパンさんは有名ですね。 土日は大混雑とか…!!(゚ロ゚屮)屮 特典目当てに来店される方は殆どいらっしゃらないかと思い...
本日は、レグノGR-XTのタイヤ交換です GR-XT~GR-XTに交換しました。 ホイルが純正スチールなので ドレスアップと足元軽量化を含め ECOFORME SE-12を合わせました。 +アライメントも実施済み!! お車はカムリでした。
皆さん、国技館ご存知ですよね!? そうです、国技館といえば日本の国技相撲です では、相撲で縁起が良い食べ物ご存知ですか!? 知っている方流石です。焼き鳥です!! 何故焼き鳥と言いますと鶏は手を着けないからからです 相撲は手を着けると負けですよね で国技館の地下工場で作られているもの...
当店でのオイル交換作業! 黒くなったオイルが…ドバドバ… 最後にオイルパンの底に残っているオイルを抜きます。 そうすることで古いオイルを出来る限り抜いております。 オイルを交換する際は、車を十分に暖めた状態のほうがオイルがサラサラになって抜けやすくなります。冷えた状態と暖かい状態と...
昨日は大変風が強かったですね。 強風が吹くとタイヤ館西船橋ではPITが砂まみれになります(汗) 心配なのが一昨日の日記でも登場した『コンプレッサー』です。 大量に空気を取り込む機材ですので、砂や埃を吸い込まないようにフィルターが 装着されているんですけど、あまりに砂がすごいとこの...