エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
こんにちは! 車のメーターの中には警告灯や照明などにたくさんの電球が使用されています。 今回は警告灯の電球交換ですが、交換にはまずメーターを外します。 メーターの裏を見てみると基盤にたくさんの電球が埋め込まれているので、 交換する電球の場所を特定し、交換を行います。 電球はボール...
明日明後日のイベントで展示する『 BR-Z 』がきました。 こちらのBR-Zはアルミホイール側の展示になります…|*`艸´*|ヌフフフフ~ン *ブリヂストンオリジナルアルミホイール 『 Prodrive GC-012L 』 *ブリヂストンタイヤ 『 POTENZA RE-71R 』 まだ準備が終わっておりませんので、急ピッチで作業...
今日は木曜日。早いもので、明後日はイベントです。 急ぎ準備中でっす・・・!! ロードサイドへのPOP、店内展示のタイヤ・・・ 冷凍庫やフライヤーの動作確認トカトカ・・・ 色々と手作業が多いですがヾ('A`;)ノぁゎゎ・・ 『 お買得タイヤ4本+アルミホイールセット 』なんてのも用意中!! ...
足元が変わると、本当に印象が変わりますネ♪(^▽^*) 『 REGNO GR-XI + ECOFORME CRS10 』の組み合わせです! ECOFORMEは毎度お馴染みBSオリジナルホイール! 環境対応!軽量化! 大胆なリム切削が映えるシンプルデザイン! 陰影により視覚的な立体感を演出! カッコイイですねー! こちらの...
昨日は最高気温30℃を記録。真夏日だったようです。 蚊も飛んでるし。そりゃ暑いわけです・・・ 熱の篭る車内でエアコンを使わずに運転なんて無理ですね(^▽^; 皆様のエアコンの調子は如何でしょうか? 不快な臭いが出てきたり、エアコンの効きが悪かったりしませんか? 普段ディーラーで点検に出...
ホンダ エリシオン の下回り+マフラーを防錆コーティングしました♪ 別件でご来店いただいたのですが、下回りの状態を画像付きでお伝えしたところ、 「錆びてるよね~…」「気になってたんだよね~」と、お客様の声。 鉄の柵などが腐食して朽ち果ててるのを見たことありませんか? 錆ると耐久性も...
「TEINのHPからイベント情報を見ました」と、車高調の問い合わせがあり、ちょっとテンション上がりました♪ やはり何かしらの反応があると、嬉しいものです(笑) TEINのイベント特典ですが、5月28日~29日のイベント二日間の間に、ご来店の上、成約していただくことが条件になってますので、ご...
純正取付ナビ・・・走行中は画面が表示されません。 音声のみでお伝えします状態です。 ラジオを聴きながら運転も楽しいものですが♪♪ 走行中にテレビに気を取られて万が一…を考えると、安全面では画面表示されないのが正解なのかもしれませんが。それでも映したい!という方にオススメ商品。 『テレ...
5月はもう半ばを過ぎましたが、土日はまだ夏タイヤへ履き替え予約が入っております。 気温が上がり、路面温度も高くなると、スタッドレスタイヤへの負担が増えて、溝の減りやゴム質の劣化を早めてしまいます。非常に勿体無いですし、夏タイヤと比べても濡れた路面で滑りやすいです。早めに履き替え...
HPトップにも告知してますが、来週末はイベントをします! 前年に引き続き、特典有りのTEINのイベントもそうですが… 同時開催でアルミホイール大商談会をやります(。+・`ω・´)キリッ ここ最近アルミホイールを新しくしたい~というお客様の話をよく聞きます。 「タイヤを新しくするタイミングでホイ...
MPVも製造終了になってしまいましたね…。 マツダのミニバン離れ、残念に思っている方も多いのでは(;_;) さて、 グローボックス奥に居るのですが、グローボックスを外すにはコツがいります。 インパクト的な勢いでフンッ!とやらないと外れません(爆) そして出てくるのが長細いフィルターが二枚...
「タイヤにヒビが入ってきてるので、交換したほうが良いですよ。」 ・・・と言われても、あまりピンとこない方が多いと思います。 タイヤの交換サイクルは『3年 もしくは 30,000km』どちらか早いタイミングと言われております。3年は劣化、30,000kmは溝ですね。 実際は3年で交...
船橋市は意外と海に近い!! ららぽーとTOKYO-BAYであったり、三番瀬公園・・・ 西船橋も海に近い地区です。意外と潮風吹いてきます。 ここから幕張のほうに向かうと・・・海岸線ですので、海だらけ。 夏の潮風・・・雪道の融雪剤・・・は、車を錆びつかせる原因!!! 気付けばマフラーが赤茶色に・・これ...
REGNO(レグノ)に軽自動車専用設計の 『GR-Leggera』 軽自動車のカーライフを新次元へ <様々な走行シーンでのノイズを抑制> 街乗りから高速走行まで様々な場面で使用される軽自動車。 REGNOで培われたサイレントテクノロジーを軽自動車専用にチューニングすることで様々な速度域でのノイズ...
当店おすすめ商品のご紹介です。 ワコーズ エンジンパワーシールドです。 この商品はオイル漏れや滲みがある車に最適です。 エンジンオイルに添加することで、 へたったパッキンを蘇らせ、 オイル漏れを抑える効果があります。 年式の古い車や軽自動車に乗られている方にオススメです!!