エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
こんにちは! 暑い日が続きますね! 暑くてもポケモンGOは捗ります! 最近、車のエアコン効いてますか? 気温が高くなるにつれエアコンも効きが悪くなりますよね。 当店ではエアコンガスクリーニングを始めました! 少しでも車内を快適に過ごす為に エアコンガスクリーニングやってみませんか? エ...
最近すっごく多くなったハイブリッド車のサブバッテリー交換です。 普通のバッテリーと違い、値段もちょいと高いですが、専用品となってます。 寿命が短めで約2年ほど使うと、突然使えなくなってしまうので、早めに交換しておかないとドアロックすら開かなくなってしまいます。 本日は、早めの交換...
こんにちは! このオイル交換をしているお車ですがなんと・・・ 以前にチラシを配ったお客様が、チラシを持参してご来店してくれました! 暑い中がんばったのが報われた瞬間でした^^ 今回は船橋の山手中心(暑さ対策によくローソンにはお世話になりました^^) に実施しましたが、また来月もやり...
TEIN車高調FLEXZを取付しましたM様のエスティマ。 馴染みが出てくるとホイールアライメントに狂いが出てきますので、しっかりと調整します。調整をせずに走っていると「タイヤが片減りしている・・・!!!」なんてケース、頻繁にあります。 ダウンスプリングに車高調などの足回り交換時はホイールアラ...
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 はじまりました、「集中得市」 タイヤからオイル、バッテリーなどのメンテナンス品まで たいへんお求め安い価格にてご用意しております。 また皆さまからご好評をいただき、「誕生祭」第2弾も同時開催中です。 交換をお考えのお客さまはこの機会にぜひご来店くだ...
以前にもREGNO GR-XTをご購入いただいたお客さま。 ショルダー部分がつるつるになってしまい、交換時期に。 そして今回取り付けるのはやっぱりREGNO!一度REGNOの良さを知ってしまうと、なかなか離れられなくなりますよね(●,,`З´b)b ! タイヤの溝の減り方が、中心部とショルダー部ではタイヤの溝...
こんにちは! タイヤ館西船橋です! さぁ、やってまいりました! 夏の行楽応援フェア「集中得市」! オイル、バッテリーなどのメンテナンス用品から もちろんタイヤまで! 大変お手ごろ価格にてご用意しております! こちらは明日7/30~8/7なでとなっておりますので お早いご来店をお待ちしておりま...
本日は先日タイヤ交換させて頂いた時に タイヤの外べりが激しかったお客様に アライメントをおすすめしていたのですが、 新しいタイヤでも外べりの予兆が出ていたので アライメントにてキッチリ調整させて頂きました。 片べりにお困りの方!アライメント含めそのほかにも 原因はありますので是非ご...
「車高を低くしたい~!」というお客さまの要望で、車高調を入れることになりました! 導入しましたのは、【TEIN FLEXZ】でございますΣb(`・ω・´)グッ あるところとあるところを測って、何センチにすると、これだけ車高が下がるよ!というデータがありまして、そのデータに基づいて取付前に調整し...
そんな便利アイテム 『空気圧センサー』 まだまだ認知度が低いかもしれませんが^^; 定期的に空気圧点検をしている方には不要…と思うかもしれません。が、いち早くタイヤの空気圧異常を教えてくれますので、大変役に立つ商品です。 ・・・・・例えば。 気付かない内にナニカを踏んでしまい、ゆっ...
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 最近はあちこちで夏祭りをやっていますね! 花火大会も各地でおこなわていて”夏っ!!”まっさかりです! そんな本日は2tトラックのオイル交換をしました! トラックをいじることなんてほぼないですから、 貴重な体験でした!! タイヤ館ではオイル交換のみのお...
当店はETC2.0(DSRC)セットアップ対応店舗です! 料金所通過時の小銭を用意する煩わしさと、用意してないときの焦りと言ったら・・・(笑) というわけで、今回はステップワゴンにETC2.0車載器の取付を行いました。 取付機種:FURUNO FNK-100 FURUNOは国内有名メーカーさんですね。安心の商品です(`...
皆さまのおクルマ、バッテリー交換はお済みでしょうか。 バッテリーを交換した時期が分からないという方は ぜひ当店へお越しください。 無料にてバッテリー点検を行っております。 さて本日はおすすめのバッテリーをご紹介いたします。 パナソニック製 「caos」 こちらのバッテリー、とにかく容量...
プライベートでの移動中に、スペアタイヤで走行している車両を見かけたのですが… (黄色のホイールについてるバイクのタイヤのようなやつです) そのスペアタイヤ… 空気が抜けてぺしゃんこ状態 でした(汗) 最初から空気圧不足だったのか、それとも走りすぎて抜けてしまったのか、どういう経緯か...
こんにちは! シビアコンディションという言葉はご存知ですか? 車にとって過酷な走行のことです! たとえば、多走行!走行距離が極端に多い方! 山道、登り下りが多い方! 逆に距離が短い・・・短距離を繰り返し走行される方! 高地を走行される方!(高度2000m以上) こんな方々の車はシビア...