エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
お車のメンテナンスの基本♬ エンジンオイル♪(´ε` ) エンジンオイル交換は何故交換しないといけないか ご存知ですか!? クルマにとって エンジンは心臓、オイルは血液になります( ´ ▽ ` )ノ 人間の場合は血液が悪くなると、 病気や疲れが出ますよね(",_') クルマはエンジンの不調故障に繋がりますε-...
こんにちわ!タイヤ館西船橋の津久井です! 当店では、メンテナンス用品も取り扱ってます! よく「タイヤ館」という名前から、タイヤ以外は置いていない イメージをもたれてしまいますが、実際にはメンテナンス用品も ひと通り扱ってますよ^^ とくにこの時期はバッテリーあがりなどが多い時期にな...
軽自動車のオイル交換や、バッテリー交換も やってます! バッテリーがあがってしまった為、バッテリー交換の紹介です。 普段あまり乗らないというお客様でしたが 実は・・・バッテリーは乗らないほうが駄目になりやすいのです! 例えば携帯電話を使用せずに数日置いておくとどうでしょう? 電池な...
本日は店内の商品の展示変更をご紹介♪ ご来店して頂いたお客さまに少しでも解り易く展示する為に 日々お店作りに励んでいます! 何故、店作りをしているかというのも!! 今週27日(土)から9/4(日)の9日間 「誕生祭 ご好評につき第3弾」を開催致します! 期間中はブリヂストンタイヤをはじめア...
今日のオイル交換! 当店では基本下抜き作業を実施してます。 その際のオイルパッキンは無料にて交換させていただきます!
こんにちは! 今日はTPMSのご紹介! 大好評のTPMS 純正のTPMSはかなり高価で付けようとすると 料金が・・・ ブリヂストンのTPMSはお求め安い金額となっています! 詳しくはスタッフまで!
本日は先日タイヤ交換して頂いたお客様の アライメント調整を行わせて頂きました。 発売からもう年月が立つお車ではありますが、 大事に乗られてとても綺麗でした。 これで足回りもリフレッシュされまだまだ 長く乗っていただけると思います(^-^) ありがとうございました。
こんちにちは。 通常水曜日は定休日となりますが、8月24日(水)は 営業させて頂きます。 お盆後の愛車のメンテナンスは当店におまかせください。 「長距離走ったのでオイルが心配だなー」 「エンジンのかかりがあまりよくなかったなー」 「エアコンが臭かったなぁー」 等 ご相談おまちしております。
ホンダモビリオです。 新しいタイヤを購入して頂いたお客さまに、同時に作業させて頂きました。 微妙な内減りがあり、極端ではないですが少ーーしズレがありまして、調整しました。 ただ、このモビリオってクルマは前のタイヤのトー角(うち股ガニ股)しか、調整機構がなく後ろはそのままになっ...
本日、日産ムラーノ3500CCにWAKO'S RECSを施工させて頂きました。 走行距離11万kmオーバーですが、この車、RECSをやるのがこれで3回目でして、未だに燃費が待ち乗りで8km/ℓ以上いくそうです。 ボディもいつもピカピカで大事に乗られているのでしょう。 距離が結構走っている車でも、このようなメン...
こんにちは、 タイヤ館西船橋の敷地には所々風の『ふきだまり』があります。 今朝、開店前に店舗外周りの台風の被害状況の確認をしていると・・・ 幸い雨風による被害は無かったのですが、 いたるところにゴミが・・・ 写真はスタッフ通用口なんですが ここだけで塵取り3杯分位ありました。 お客様...
降ったり止んだり、雨の後の湿度の高さには辟易しちゃいます・・・ 降ってる間は涼しくて良いのですが(´・ω・`) 先日の台風は風も強いし大雨だし・・・で大変でした。 今日現在でも日本周辺には三つの台風が発生しているとのこと。 雨の日に重要なのはワイパー!視界を確保するためには必須アイテムです! ...
エンジンオイルのご紹介 エンジンオイルは、交換しないとエンジン内部を痛めてしまったり、燃費悪化に 繋がります。 当店では、オイル交換もやっています! RESPOのナノチタン モービル1も扱っております! こちらのオイルはエンジンの潤滑性能や洗浄性能に優れます! エンジンの調子も良くなり、...
今日も暑くて、不安定な天気でした。 明日も天気が崩れるみたいですね(><。 せっかくの予定が中止に何てことも。・゚・(*ノД`*)・゚・ もしそんな時は、是非遊びに来てください。 お子様にはご来店プレゼントのご用意もしてあります。 さらに、冬のカーライフについての簡単なアンケート会も実施しており...
【ダイハツ ミラ】に【防錆コーティング】実施しました! 今回はマフラー含めた、下回り全体をコーティングでございます。 当店では足回りの現状を、写真付きでご案内してます。 ご希望あれば、直接ピットにて見ることも可能でございますよ~ 今年の夏も暑くて、海に出掛ける方も多いかと存じます...