エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
こんな時、こんな症状の時には「四輪アライメント」が必要です!・・・・・ ・駐車する際に、車輪止めにタイヤをよく当てて止める。 ・タイヤ(ホイール)をぶつけてしまった!! ・長年、車を使っている・・・ (こういう時には、「ひょっとしたら四輪アライメントがおかしいかな?」と思ってくだ...
こんにちは! タイヤ館西船橋です。 本日もたくさんのご来店有り難うございました! タイヤ交換からオイル交換、バッテリー交換、ETC取り付けまで 目白押しでした!!! ただいまタイヤ館ではアンケートに答えて旅行に行こう!キャンペーン!! 実施中です! 開催期間:2016年09月01日~2016年10月3...
本日新型ソリオに5次元FN01R-Cαをお取り付けいたしました。 サイズは17インチの5.5Jインセット45 タイヤサイズ165/45R17 ほぼツラでかっこよく決まりました!! お買い上げ有難うございました!!!
マークXのアルミホイール交換しました! サイズ:18x80 5/114 +42 ホイール:ブロッケンDS55 画像ではわかりにくいですけど、まず色がカッコイイです! 見た目もカタログなどの写真とは違くて、存在感GOODでした! 是非黒いセダンにお乗りの方で考え中という方は オススメですよ!
明日9/10~19までの10日間、秋の大収穫祭としてタイヤ他、お買得商品をご用意しましたセールを開催致します。 また大収穫祭のおまつりイベントとして、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、19日(月曜祭日)の5日間は店頭にてヨーヨーすくいや、お子様へのプレゼントとしてお菓子のつ...
みなさんお元気ですか。 本日のお仕事です! ブレーキリフレッシュ作戦です。 APPステンレスブレーキホース ブレーキローター 拘りの12本スリットです。 ブレーキパットはエンドレス SSM ブレーキオイル DOT4 APP これでブレーキタッチが変わりますよ! ホイールから12本スリットが...
こんにちは! 暑い日が続いております。 今日はブリヂストンの防災の日ということで 防災訓練をしております。 逃げるルートの確認や、消火器の位置確認 訓練は本番!本番は訓練という気持ちで行いました! 身の回りの整理整頓を心がけていきましょう! 車もメンテナンス忘れずに! 点険は無料です...
先週末にブレーキパッド、ローター、ホースの交換と エンジンルームでは、アースイング、ミニコンを取り付けました! 軽自動車とはいえあなどるなかれ! お客様と一緒に試乗しましたが、普通の車並みの加速感♪ 安全も忘れずにブレーキ関係も強化しました! 車:ダイハツ ムーヴコンテ 型式:L575S...
鈴虫が鳴いていたりと、秋めいてきた今日この頃ですが、、、 この蒸し暑さ、耐えられませんッ!(ノ∀`;)・゚・ まだまだエアコン大活躍ですね。 「暑い!」「エアコン全開!!」なんて言いつつ、全然車内が冷えてくれない…なんてことがマイカーでありました(笑) エアコンガスクリーニングをすることで...
我が家の車のマフラーです。 夏は海に、冬はスキーも行きます。 行った帰りは、コイン洗車場にて下回りをしつこいほど綺麗に洗って帰りますが、やはり時期に錆びてきてポッキリ行ってしまうんですね。 ステー部分から折れてます。加速するたびにカカカカン・・・・って音がしだして、うるさいった...
レッカー車にてご来店です。 内容はパンク修理、ご来店時には完全にエアーが抜けていました。 このような状態ではエアーを入れるのも危険です なのでホイルからタイヤを外し点検。 タイヤサイド部からも引きずり跡が見られます やはりタイヤが引きずられています、この状態では修理不可の為 交換に...
今回交換したのは、そう、私の車です(笑) ATFチェンジャーの結果イエローゾーン(注意)でした。 こちらを4リットル交換しましてグリーンゾーン(良好)になりました。 このATFオイルは、存在を知らない方や、交換しなくても大丈夫と思いの方が多いですが、定期的な交換が必要なんです!!交換す...
もりもり元気に伸びる雑草。 挫けることのない雑草魂。見習いたいです!!(笑) ただ放置しておくわけにはいかないので、時間のあるときは雑草処理に励んでます。 夏らしいですが、見栄えも良くないですし、雑草の中はゴミだらけ…なんてことがあったら嫌ですしね>< 照りつける太陽が厳しいです。...
添加剤というと、エンジンオイルとかが真っ先に思い浮かぶと思いますが、当店で作業が増えてるのがカーエアコン添加剤です。 Wako's製品 【PAC-P】パワーエアコンプラス エアコンを使用していると、ガソリンの減りが早いなぁと感じたりしませんか? こちらエアコン使用時の燃費悪化・パワーロスを...
9月に入りましたが、日中は蒸し暑い日が続いてます(A;′ 3`) 週間天気予報では曇りばかり・・・と、ちらほら雨マークが。そのお陰か夜は過ごしやすい?? 寒暖差が激しいとバッテリーへの負荷も増えますので、2年以上使用されているお客さまは要注意ですよっ! さて、今月オススメ商品は”””バッテリ...