エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
今や大人気車種、ホンダのN-BOXカスタムにキラキラメッキ16インチアルミとタイヤを入れました。 アンド、何とTEINのダウンサスも一緒に取り付けです。 作業前と、作業後で車がこんなに違う! カッコイイですねえ・・・・ウン、作業した本人も納得です。 このホイール、レイシーンSE-Mとい...
現在店頭ではスタッドレスタイヤ履き替えのお客様全員にご案内をしております。 『冬こそアライメント』です! アライメントとは、タイヤの取付角度のこと。 現在アライメント測定を通常価格の半額でご案内中です。 冬道や凍った路面をしっかり止まることがスタッドレスタイヤにとって大事です。 一...
パンク点検作業 本日はトヨタのウィッシュ。フロントにスペアタイヤ装着でご来店。 パンクしたタイヤの内側を確認すると、損傷が見られ、交換が必要な状態。 FF車は前タイヤの減りが早いのもありますが、1本交換した場合の後々を考えると、他3本交換になってしまったりと、溝の減りにばらつきが...
みなさま! こんにちは! タイヤといえばタイヤ館! JR西船橋駅から車で10分! タイヤ館西船橋です! 本日はお買い得商品のご紹介です! こちらの2点!現品限りの商品になります。 ^^^^^^^^^^^^^ < BLIZZAK VRX > < > < 165/65R15...
タイヤの溝って実際どのくらい残っているのかってわかりませんよね! タイヤ館では専用の計器を使ってお客様と一緒に確認させて頂いております! タイヤの溝をただ見てもわかりませんのでしっかり何ミリ残っているのか ご確認できます!!しかも無料です!
今日は、小学生がわくわく探検隊ということで たくさんの子供達が来てくれました^^ 純粋な質問に我々スタッフもたじたじ・・・>< 普段接しているお客様からは聞くことのない 素朴な質問ですが、原点を思い出した気がします! 入社した当時のピュアな気持ちを思い出して がんばろう!とこちらが...
コペンのスタッドレスタイヤに かっこいいホイールを装着しました! ホイール:ENKEI PF03 サイズ :15x5.0 4/100 +45 スタッドレスの時期でも、やっぱり好きな人は かっこよく乗りたいものですね^^ 僕ら庶民からすれば、なんて贅沢な! うらやましい限りです><
年内の土日・祝日は既に予約がいっぱいになっております。 履き替えご希望のお客様の予約が取れない状況になってしまい、申し訳ございません。 お時間をいただければ作業は承っておりますので、宜しくお願いします。 本日現在、平日の【履き替え予約】枠にはまだ空きがございます。 そんなときはご...
スタッドレスタイヤへ履き替えにご来店いただいたお客様。 装着するスタッドレスタイヤを点検していると、1本だけ釘が刺さっているのを発見…! お客様に報告して、タイヤパンク修理作業が追加になりました(^-^; パンク修理は『内面修理』と『外面修理』の二種類があります。 実施したパンク修理は...
皆様、こんにちは! これから本格的な冬のシーズンを迎えます。スタッドレスタイヤを装着される方も 多いと思いますが今回当店でお勧めしますのが タイヤ空気圧モニタリングシステム「TPMS B-11」 です。 タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。 月に一度は点検されることをおすすめし...
添加剤というと、エンジンオイル、燃料添加剤…というのが真っ先に思い浮かぶかもしれませんが、カーエアコン添加剤ってご存じですか? Wako's製品【PAC-P】パワーエアコンプラス エアコンを使っていると、なんだか燃費が悪化してるなぁと感じませんか? こちらエアコン使用時の、燃費悪化やパワーロ...
皆様、こんにちは! 今年も残り1ヶ月を切りました。昨日は降雪もありましたし 天気の悪い日もありました。 そんな中クルマを運転中、雨が降ってきたらワイパーを使いますよね? でも水の切れが悪かったりした経験はありませんか? そのような方はもしかするとワイパーが劣化している可能性がありま...
新車の時より燃費が落ちている気がしませんか? もしかすると、タイヤの角度が問題かも・・・? タイヤが斜めになっていて引きずって走っていると 燃費も落ちてしまいます。 それだけではなく、タイヤも変な減り方をして タイヤが早く減ってしまったり・・・ アライメント調整をすることにより タイ...
当店HPをご覧頂きありがとうございます! エンジンオイルは皆様交換時期になると交換されているとは思いますが ATF(オートマチックトランスミッションフルード) は交換されてますか? ATF(オートマチックトランスミッションフルード)とは 簡単にいうと、ギアチェンジをスムーズにするための潤滑オイ...
ブレーキパッドの残量…。 気にしたことありますか? タイヤ交換やローテーション、夏から冬タイヤへの履き替え タイヤを外す機会に是非点検しましょう! 意外と忘れがちなブレーキ!重要な役割ですから 点検を怠ると怖いですよね! パッド交換も在庫があればすぐできますよ!