記事一覧
-
トヨタ エスティマ エアコンフィルター交換
トヨタ エスティマのエアコンフィルター交換作業を実施しました 取り外したエアコンフィルターがこちらになります かなり汚れた状態でした こちらの商品で交換させていただきました 交換サイクルは1年もしくは10000㎞になります 他にも花粉症などアレルギー持ちの方にオススメの抗ウイルス対策され...
2021年11月3日
-
マツダ MPV エアコンフィルター交換
本日はマツダ MPVのエアコンフィルターを交換しました 安全点検からの追加作業で 交換させていただきました 点検した状態がこちらです かなり汚れていました 今回交換するのは こちらの商品になります エアコンフィルターの交換目安は 1年もしくは1万キロです 今の季節に特におすすめのメンテナンス...
2021年7月20日
-
エアコンフィルター
タイヤ館西船橋です。 皆様、エアコンフィルター交換しておりますか? 気温が高くなり、既にエアコンを使用している方も多いのではないでしょうか? 久しぶりにエアコンを使うとカビ臭かったり、ホコリっぽかったりしたことありませんか? エアコンフィルターはマスクのように集塵が役目になります...
2021年7月2日
-
エアコンガスクリーニング
マツダの人馬一体、初代ロードスター!( ・`ω・´) エアコンガスクリーニング! カーエアコンをつけたら温風しか出ない…! 事前チェックすると、エアコンガスが減りすぎてて、コンプレッサーが全く動いてません…。 エアコンガス漏れの可能性が高く、根本的な解決にはならないのですが、「今日(の暑さ...
2021年6月6日
-
マツダ MPVのエアコンガス補充とクリーニング実施しました。
本日は、エアコンガスクリーニングと添加剤注入の作業実施しました(^_-)-☆ エアコンの冷えが悪いとの事でしたが、作業前はエアコン温度を低く設定しても16℃と、 全く効かない状態ではありませんでしたね。 では早速実施していきましょう! ガスのクリーニングでメンテナンスをさせていただき 作業後...
2021年5月2日
-
トヨタ イストのエアコンフィルター交換
車種はトヨタのイスト。お仕事で使われてるとのこと。(写真撮り忘れました…) エアコンフィルターがもっふもっふでした(゚A゚;)ゴクリ 一部フィルターの凹凸が見えづらくなっています。もふもふ。 「エアコンフィルターってどこにあるんですか?」と、お客さま。 どうやら過去一度も指摘されたことが...
2021年5月1日
-
スバル インプレッサのエアコンフィルター交換
本日は、インプレッサのエアコンフィルター交換をさせていただきました。 一年半前に交換されたフィルターの汚れになります。 見た目でも汚れが見えますね。 エアコンフィルターの交換目安は一年、10000kmです。 車内をクリーンに保つためにおすすめです。 点検は、無料で行ってますので、 気になる...
2021年1月31日
-
愛車は「動く部屋」。快適に過ごすために「除菌・消臭」していますか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。 ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
2021年1月24日
-
冷え冷え祭!〜クロスロード〜
本日の冷え冷えはーーー ホンダ クロスロード では温度の測定から行きましょうか。 作業前は11℃ですね。 なかなか冷えていて問題はなさそうですね。 中古で車を買ったばかりで、メンテナンスをしたいという要望でしたので、作業していきましょう。 今回はガスクリーニングとワコーズのパワーエアコ...
2020年8月27日
-
エアコン冷え冷え祭!〜ティーダ〜
本日の紹介は ニッサン ティーダ 今回、いつもの作業と少し違う所は 「冷えが悪い」「冷えない」 ではなく、全く問題ないけど しばらくやっていないのでメンテナンス という事でした。 確かに、作業前を確認しても問題有りませんね(^_-)-☆ 作業前の温度で7℃です。 一応、作業実施後に1℃だけ変わり...
2020年8月14日