記事一覧
-
【ホンダ/RP1型ステップワゴン】においが気になる?!そんな時はエアコンフィルター交換を!
皆さんこんにちは(^^♪ タイヤ館西船橋店です。 最近、いきなり熱くなる日もありエアコンをフルに活用していないと運転できないときがありますよね… そんな時に風がカビ臭い、たばこのにおいがする方にエアコンフィルターの点検をおススメしています!! ☆今回の交換経緯は、、、?? 長年交換をして...
2023年5月19日
-
ダイハツ ムーヴのオイル交換とエアコンフィルター交換です。
今回はコチラのお車のオイル交換&エアコンフィルター交換を実施しました! まずはオイルを下から抜きます! オイルパンから直接オイルを抜く、下抜き作業で施工です。 小さい赤丸がオイルパンのドレーンボルト。このボルトを緩めて抜くとオイルが出てきます。 大きい赤丸がエンジンオイルのろ過の...
2023年5月3日
-
WAKO’S パワーエアコンプラス
WAKO’S パワーエアコンプラス取り扱いしてます☆ 今年も始めました!エアコンメンテナンスの定番アイテム【WAKO’S パワーエアコンプラス】は御存じですか?? 一本入れるだけでコンプレッサーの機能を回復しエアコンの冷え方を改善できる高機能な添加剤です(*´Д`) 最近エアコンの効きが悪くなってき...
2023年4月18日
-
エアコンフィルター交換
エアコンフィルターの使用前と使用後の見比べ!! 外気の取入れやエアコンの使用頻度、おタバコを吸う等で汚れる頻度は変わりますが、エアコンフィルターの交換目安は約1年に1回です!! これからの時期、エアコンを使用する頻度が増えてくる季節となりますので、汚れや匂いが気になる場合は是非、...
2022年11月28日
-
【12系 マークX】 エバポレーター洗浄
こんにちは!!( *´艸`)久しぶりの投稿になります【エバポレーター洗浄】 マメに作業のご依頼は頂いておりましたがweb掲載ご協力頂けましたのでご紹介致します!! 今回はマークXですねっ 僕と言うか…当店と言うか…初めて作業させて頂くお車なのでまずは車内の確認からです('ω') 【社内確認】 ほと...
2022年9月16日
-
エアコンの効き具合に「あれっ!?」と思ったら、これで手軽に改善!!
梅雨が明ければ、いよいよ夏本番ですね。最近は、長く外にいることがはばかられるくらい気温が上昇することもしばしば。日本の夏は確実に暑く、そして長くなっています。お出かけの際はもちろんですが、室内にいらっしゃるときにもこまめな水分補給をお忘れなく。 さて、そんな季節におクルマで快適...
2022年7月10日
-
MRワゴンのエアコンガスクリーニングです。
今回のご紹介はスズキ・MRワゴン!(σ゚∀゚)σ エアコンガスのメンテナンスです♪ 熱風しか出てこない・・・エアコンの点検できますか??でご来店でした。 ピットインして確認したら、とりあえずコンプレッサーは可動しているので、ガス補充をしてみましょうとなりました。 ガスの量は300gで設定しクリ...
2022年7月9日
-
夏の準備できてますか?
夏に向けてエアコンのメンテナンスを紹介します!! エアコンガス配管などから、車の振動・パッキン類の劣化により車のガスは自然に抜けていくので、定期的なエアコンガスの補充が必要です! ガスが抜けてしまうとエアコンの冷えが悪くなります。 ガスを充填した後は大体2℃~3℃ほど下がるので体感で...
2022年6月2日
-
ホンダ・JF型N-BOX、エアコンガスクリーニング
季節は春が終わり間もなく梅雨入りですね!日中も25℃の夏日を超える日もチラホラ…エアコンの効きが弱いから、点検出来ますかと問い合わせが増えてきました! 下記の事例は過去の事例ですが、ご紹介しますので参考にして下さいm(_ _)m 今回のご紹介はホンダ・N-BOX!(σ゚∀゚)σ エアコンガスのメンテナ...
2022年6月1日
-
トヨタ エスティマ エアコンフィルター交換
トヨタ エスティマのエアコンフィルター交換作業を実施しました 取り外したエアコンフィルターがこちらになります かなり汚れた状態でした こちらの商品で交換させていただきました 交換サイクルは1年もしくは10000㎞になります 他にも花粉症などアレルギー持ちの方にオススメの抗ウイルス対策され...
2021年11月3日