エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
ホンダ・N-BOX ドライブレコーダー取り付け!
タイヤ館HP-サービス事例を見てお問い合わせ、ご来店のお客様のN-BOX! どうも有り難うございます!( T∀T) 更新してる甲斐がありますね!!(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ 実際にお話を伺うと「前後あったほうがいいんですよね?」と、必要なんだけど、漠然とした部分が。どうやら周りの方に勧められて買わなきゃ!...
2019年7月25日
ネジザウルスと便利グッズ
趣味で保有している工具たち。 例えば、ネジザウルス。なめたネジを外してくれる便利なやつです。 「がおー」と常に、威嚇しております。 工具箱へ収納時は、このまま入れます。 工具も色んな形状があるので、工具箱の中に綺麗に収まらなかったりします。 いちいち輪ゴムなどでぐるぐる巻きにするの...
2019年7月23日
ホンダ・ZE4型インサイト タイヤ・ホイールセット
ハッチバックからセダンになり、現行ZE4型インサイト! まるで鏡面のようなボディです。ピット内のLEDや工具、窓が見えます(笑) 実は納車後、走行距離はたったの20km!Σ(・ω・ノ)ノ! 純正サイズで17inchが装着されていますが… 今回はタイヤホイールをインチアップして、18inchを装着します!( ...
2019年7月23日
スズキ・エスクード タイヤ交換!
SUVといえば、悪路をガンガン走れる(例えばジープとかジムニーとか)が先行します。装着されているタイヤもゴツゴツしてるイメージ!(`・ω・´) 「それこそSUV!」とも言えますが、市街地を走るには快適性にはどうしても欠けてしまいます(;^_^A 1988年に発売開始した「エスクード」は、ガンガン走...
2019年7月22日
きゅうり!
敷地内の雑草の様子を見に行ったら、隣の保育園では家庭菜園が…! そこから蔓がフェンスを超え、タイヤ館まで侵入してました(゚ロ゚屮)屮 それはともかく。 フェンスとフェンスの間には夏野菜。 とりあえず、で か い 30cmくらいありました。思わず撮影!Σp[【◎】]ω・´) 冷やしキュウリ…シンプルに美味...
2019年7月22日
スズキ・エブリイ エンジンオイル交換!
”タイヤ館”という名前ですが、お車のメンテナンスもやってます! 今回のエンジンオイル交換で、使用するオイルはコチラ!! RESPO ENGINE OIL ナノチタン 5w-40 まず、こちらのエブリイさんはターボ車で、オイルの指定粘度は5w30 オーナー様のお仕事車なので、年間の走行距離も走ります走ります… ...
2019年7月21日
メルセデスベンツ・Bクラス ドライブレコーダー取り付け!
以前当店にてタイヤ交換作業を行ったお客様のBクラス! 前回ご来店の際に、ドライブレコーダーの取り付けを悩まれてたのですが、タイヤ交換作業に引き続き、ドライブレコーダーの購入・取付作業を実施させていただきました!(/・ω・)/ Yupiteru DRY-TW9100d ユピテルの前後2カメラ。タイヤ館西船...
2019年7月20日
ホンダ・GD型フィット タイヤ交換&アライメント調整!
(ノ・ω・)ノ「思い立ったら吉日生活!」 フィットのタイヤ交換を実施! 交換前のタイヤ タイヤ側面は特にヒビなどが見当たりませんが… トレッド部分を見ると、溝の間にヒビが…!! 普段、車を停めている環境によっても、劣化の症状の出方に違いが出てきます… あんまり運転しないし、地下駐車場に停め...
2019年7月19日
空気圧不足に注意!
タイヤの空気圧チェックは、どの程度の期間でやってますか? 空気圧は燃費が悪くなるだけでなく、タイヤの寿命まで影響を与えます。 しかも…空気圧不足によるバースト(破裂)も…! 本日ご来店のお客様のタイヤ。ボロボロで、中にはタイヤかすがいっぱい!(;^ω^) 他3本のタイヤの空気圧を見てみた...
2019年7月18日
ホンダ・N-BOX バッテリー交換!
アイドリングストップ車! こちらのN-BOXは、新車時から二度目のバッテリー交換! 前回交換から二年経過…アイドリングストップしなくなってきたとのこと。 アイドリングストップ車において、アイドリングストップしなくなるという症状が出始めたらバッテリー交換のサインでもあります。 GSユアサ ...
2019年7月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.