記事一覧
-
今日は大雨!視界は大丈夫ですか?
今日は1日大雨でした。雨の日は運転中ワイパーを使用すると思いますが、 ワイパーを使用しても見づらいと感じたら、ワイパー交換が必要です。 ワイパーは雨の日の運転で視界確保のための重要な部品です。 当店ではお買い求め易い商品から撥水タイプの商品までご用意しております。 点検ももちろん、...
2017年4月11日
-
ハスラーの乗り心地改善?
今や大人気車のスズキハスラーです。 後ろがバタつく?とのコトで、揺れの収まりを良くしようってリヤのみ KYB製のショックに交換です。 このニューSRスペシャルってショックは純正に比べて約10%ほど、少しだけ ハードにしているらしく、ドンとゆれたあとの収まりが良くなるらしいです...
2017年4月11日
-
大人気レグノはやっぱりイイねっ
乗用車用も、ミニバン用もレグノブランドでご用意しておりますが、やはり体感できるタイヤはイイですね!! パターン音も静か! 段差乗り越え時のドンという突き上げもやさしくなり、乗り心地GOOD!! しいて言うデメリットは、一度使うと、レグノから離れられなくなるコト?かな(笑)
2017年4月10日
-
ワコーズ「RECS」やってます!
RECSは吸気系の洗浄システムになります。 効果は ・有毒排気ガス排出削減 ・燃費向上 ・パワー回復 皆さまもぜひ一度お試しあれ。
2017年4月10日
-
車の下回りのコーティング♪「防錆コーティング」
こんにちは! ヤマト運輸海神支社目の前! タイヤ館西船橋です!! みなさま、おクルマの下回りって見たことありますか? おそらく8割くらいの方は見たことが無いと思います。 おクルマの下回りは思っている以上に汚れています。 汚れだけならまだしも、錆が進行してしまっているおクルマも ちらほ...
2017年4月9日
-
バッテリー点検してますか?
今日の一例ですが、ボンネットを開けてビックリ! 酷い状態のバッテリーを見ました。 バッテリーあがりはもちろん 一時期、TVニュースで取り上げていた事案なのですが 希硫酸が蒸発して中の金属部分が出てしまい爆発したってことも・・・。 このような状態ならすぐ交換して下さいね! 無料点検も実...
2017年4月9日
-
タイヤの日
タイヤの日ってご存知ですか? 「タイヤの日」は4月8日とする。なお、「タイヤの日」を4月8日としたのは、春の全国交通安全運動の 実施月である4月を、また8は輪(タイヤ)のイメージからとったもの。 タイヤの日に限らず点検を忘れずに!
2017年4月8日
-
ハスラー Rショックアブソーバ交換
遊べる軽! ハスラー! 取付したのは、KYB NEW SR SPECIALでございます。 ↑↑↑ こちらビフォアー ↓↓↓ こちらアフター ボディ色と似たような色合いなので、よりマッチングしているように感じます…(笑) 折角交換するのであれば、純正品から社外品へ。 実...
2017年4月8日
-
クラウンHVの補機バッテリー交換
先日当店で新品タイヤ交換作業をしたクラウンなのですが、作業が終わり、さてPITから出そう…というタイミングで・・・うんともすんとも言いません。なんとバッテリーが上がってしまったんです。急遽ブースターケーブルを使い、始動することが出来ましたが…。 ほんと、前触れもなく、バッ...
2017年4月7日
-
アウトバックにREGNO♪
SUBARUアウトバックにREGNO GRVIIを装着しました! 見た目も形状もなんだか大きなセダンっぽい(爆)ですが、一応SUV(ステーションワゴン型)にカテゴリされている…ようです。(最近のセダンって車体が大きいですよね…) GRVlIはミニバン専用タイヤですが、SUV専用タイヤよりも燃費...
2017年4月6日