エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
スペアタイヤの空気圧は・・
雨の降った後は…自動車のパンクが増えます。 テレビでやってましたが、自転車のパンクも増えるらしいですよ? タイヤがパンクしたときに有ると助かるのは、やはりスペアタイヤですね。 テンポラリータイヤとも言います。テンパータイヤとか。 広い居住空間・重さ軽減etcと、色んな理由のために、ス...
2016年6月6日
日産エルグランド ホイールインチアップ♪
タイヤ →→→ [REGNO GRVII] 245/45R19 アルミホイール →→→ [MONZA Japan]WARWIC NOBLE 19x8J 5/114 +45 E51系の純正装着サイズは17インチですが、此方のオーナー様は18インチの純正アルミを装着しておりました。(E52系用かな?)そこから更に1インチアップの19インチ!! インチアップする...
2016年6月6日
足回り交換ってこんな感じ。
TEINの車高調は緑色なので分かりやすいですね-! 純正から変わった部分です。 ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪ セレナの車高調作業の時に撮影した画像ですが、技術サービスの方に乗り切らなかったので、こっちにも掲載してみました☆ 下回りを見る機会なんて、なかなかナイですよね~ こうなってるん...
2016年6月5日
ステップワゴン ブレーキパッド交換♪
「キーキー音がする」と、ご来店のステップワゴンのE様。 点検をしてみると、ブレーキパッドが・・・ 薄い・・・・・・!! 薄すぎる・・・・・・!!! と、ちょっと吃驚です。 ブレーキの効きの悪化により制動距離が伸びます。危ないので即交換ですね。 このまま放置しているとローターを傷付ける恐れもあります...
2016年6月5日
タイヤ交換はお早めに!
こんにちは! タイヤ館西船橋です! みなさまのおクルマ、タイヤの交換はお済でしょうか? 溝の減ったタイヤでの走行は大変危険です。 早めの点検、交換をオススメします。 タイヤの交換時期は3年、もしくは3万kmといわれています。 普段あまりおクルマに乗らないお客様もタイヤのひび割れなど タ...
2016年6月4日
日産セレナ 【FlexA】装着!
FlexAを購入していただいたセレナのO様! 実は成田から来てくださいました…!有り難うございます! ミニバンで車高調なんて・・・と思うなかれ!! FlexAは「ハイドロ・バンプ・ストッパー」を搭載しており、ミニバンのサードシードなどで感じる突き上げや跳ね返しを低減し、全席において快...
2016年6月4日
大好評!防錆コーティング!
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 みなさまにご好評いただいている 『防錆コーティング』 今日は作業工程をすこしお見せします! 普段クルマの下回りを見る機会って ありませんよね? このように錆が進行してしまっているクルマが 意外と多いです! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ この錆びている部分に 特殊なコ...
2016年6月3日
バッテリー交換!
本日はTOYOTAクラウンのバッテリーを交換しました。 なんと驚きの10年もの・・・! 通常は2~3年がバッテリーの交換時期といわれています。 さすが、パナソニック・・・! 持ち主の方のお手入れもよかったのかもしれません。 が!! 交換時期の過ぎたバッテリーをつけたままの走行は大変危険です! ...
2016年6月2日
【トヨタ・エスクァイア】ドライブレコーダー取付けでご来店です☆
今回ご紹介させて頂くのは、O様所有のトヨタ・エスクァイアです(^_^) 前回LEDバックランプの装着でご紹介させて頂きましたO様のお父様。今回は同時に作業させて頂きました、ドライブレコーダー取付のご紹介です。新車を買われて真っ先に装着する方が増えてきましたドライブレコーダー・・・自分の身...
2016年6月2日
これからの季節には必需品!!!
今回はタイヤ館西船橋店で扱っている商品のご紹介です!! これからの季節まず初めに到来してくるのは梅雨ですね。 梅雨の季節で一番怖いのは運転中の視界が今まで以上に悪くなる事です。 皆さんは愛車をのられていて視界が悪いとか気を張って運転しているとか感じたことはありませんか? 自分は雨...
2016年6月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.