記事一覧
-
台風一過。。。
昨日の嵐の合間の『台風の目』?の写真です この一瞬だけ陽射しがそそいできました。 あちこちで被害報告がありましたが、お住まいの地域はいかがだったでしょうか? やはり、雨の後はタイヤのパンクが多いようです 本日も数件のご相談がありました 2枚目の写真は、タイヤの内側ですが、分かりにく...
2014年10月7日
-
恐るべしパワー
皆さん、台風すごかったですね! うちのお店も旗や看板などは全てしまい、風に飛ばされる物は無いようにと対策をたてました! ですが、思わぬところに落とし穴がありました・・・・ それは、普段看板などをつけるときに一緒につける木の板(ラティス)なんですが・・・ 朝きたら二枚ほど中の木々が...
2014年10月6日
-
こだわりのオイル交換!!
何処でも出来るオイル交換なのですが実は得意です。 一般にはドレンボルトを外して、オイルを抜きますが こだわるとこんな道具を使用します(オイルブリーダー) ボルトを外すだけだと抜けきらないのです ブリダーを使用するとドレンからオイルが出なくなる位キレイに抜けます 写真1 ドレンボルト...
2014年10月5日
-
タイヤのヒビ割れにはご注意を・・・
特にサイド部は、人間で言えば『膝』の部分で、よく動きます (誰ですか?ピザって言ったのは・・・それは肘です) でも、実はその部分のゴムって、薄いんです ヒビの深さは、空気でタイヤが張っている状態では意外に小さく見えますが 実際、空気を抜いてみると、深かったりします タイヤ館の廃タイ...
2014年10月4日
-
エスティマにドライブレコーダー付けました
ドライブレコーダー…最近、良く耳にしますね。 いざって時に記録映像が残り証拠となりますよね。 実際、取付けにはあまり関わっていなくて、 「どんなもんなんだろ?」と思っていた商品でした。 手にとってみると、こんなに小さいんだって感じでミニサイズですね。 起動させれば、すっごく画像もき...
2014年10月3日
-
ECOFORME CRS10+ECOPIA EX20 with プリウスα
TPMS【空気圧センサー】も装着しました^^ 純正から比べると、だいぶ雰囲気も変わりますよね~ ホイールも軽量で、スタイリッシュにみえます
2014年10月3日
-
クリ拾い??
すっかり衣替えの時期を迎えて、涼しくなってきました 皆さんの『秋』は、『何の秋』になりますか? そろそろ夏の疲れもでてくるので、温泉なんていいなぁ~なんて思うのは 自分だけですかね?^^ 食欲・文学・芸術・スポーツ・読書・・・etc・・・ 自分の場合は、『癒しの秋』にしたいです 車のほ...
2014年10月2日
-
☆機材もピカピカに、今月もがんばりますっ!☆
みなさんこんにちは、今日から10月ですね。 スタッフの衣替えも済み、今月も皆様のカーライフを全力でサポートさせていただくべく スタッフ一同、気合たっぷりです! 今日は空いてる時間に機材も磨きました。 写真は『タイヤチェンジャー』を磨いているところです。 陶芸でつかう『ろくろ』みたいな...
2014年10月1日