記事一覧
-
店頭を模様替えしてますっ。
早いものでもう10月下旬になろうとしていますね。 そろそろ始まりました毎年恒例の車の冬支度・・・そう、スタッドレスタイヤが店頭に出てきました。 まだ製作途中ですが、昼間からスタッフどうしでエッサホイサとスタッドレスタイヤをどんどん並べていきます。 大きいミニバンサイズタイヤから、...
2014年10月19日
-
タイヤのトラブル多いですねぇ
パンクの案件なんですが、今回のは、あまり例がないので書いてみました。 タイヤのサイド部に、なにやら穴が空いていたので、 『釘でも刺さって抜けたかな?』と思っていたところ、 タイヤの中に、もの凄いものが入ってました! どうやって入ったかは未知の領域ですが、あんまり例がないですねぇ。 ...
2014年10月18日
-
アライメント調整が必要なタイヤの減り方
こんにちは、今日は良いお天気でしたね。 本日交換させて頂いたタイヤです、 サイズは215/60R17 パタンはレグノGRV 車両はE51系のエルグランドでした。 見事に外側がツルツルになっちゃってます(汗) かなりガッチリ作ってあるミニバン専用のGRVといえど重量級ミニバン 相手で...
2014年10月17日
-
車が走らない!?
雨が降ると車が走らないとお客様の声。 点検すると残溝がありません!! スリップサインも出ておりショルダー部分は ベースゴムまで出ています。 現状、いつ事故を起こしてもおかしくない状態ですので、 交換となりました。ホイールセット+アライメントです。 皆様のタイヤの状態はいかがですか!...
2014年10月16日
-
火曜日の日課
とは、氷の機械をとめることです! ものすごくたいしたことじゃないですが(笑) 一枚目の写真のように機会の中にたまっている氷を抜き出し、機械の中を空にします。 案外コレがたくさん入っており、二枚目の写真のようにバケツ二杯分にもなるんです! コレが案外重いです(笑) 機械にも一日だけお...
2014年10月14日
-
台風19号対策
こんにちは、 関東に接近中の台風19号に備えて、店舗外のPOPやのぼり旗などを 撤去いたしました。 先週に続き短期間で二回目の撤去作業なので心なしか撤去スピードも早くなった気が… いつもは駐車場入口で皆様をお出迎えしているタイヤ館の旧マスコットキャラクター 『カン太』くんも今夜は屋内で...
2014年10月13日
-
まだ生えますか・・・
何のことかと言われると そうです、雑草です。よくこの日記にも出てきていますよね、このネタ・・・ それだけ抜いても抜いても生えてくるんです(笑) 今日は店の裏側にはえていた雑草抜きを行いました。 夏に比べればたいしたことは無いのですが、この時期になっても割りとたくさん生えているもん...
2014年10月12日
-
低粘度オイルもいろいろありますよっ。
今日は低公害エンジンが完成(1972)した日みたいです。 今日はなんの日?ってサイト見てたらのってました。 こんなに前から取り組みしてたんですね。 ホント知らなかった。 今現在なら、当たり前のようにリヤガラスに低排出ガス何とか・・・とか、低燃費基準何とか・・・・など、☆マークのシールが...
2014年10月11日
-
ホイールセットとTPMS!!
アイシスに取付けました。 エコフォルムSE-10、レグノGR-XT、TPMS 純正スチールホイールからの交換!! 交換する目的も、足元を少しでも軽くしたく乗り心地も良くしたい!! 100km点検でご来店の際に感想を聞きたい担当です。 写真1 純正スチールホイールとキャップ 写真2 良く見かけ...
2014年10月10日
-
★ブレーキパッド交換★
こんにちは、 本日は当店の作業メニューの一つ『ブレーキパッド交換』のご紹介です。 突然ですが皆さん、ご自分の愛車のブレーキパッドがあと何割位残っているか 正確に答えられますか? ほとんどの車の場合、タイヤを外してみないと正確な残量は計測できません、 車検や12ヶ月点検でブレーキパッド...
2014年10月9日