スタッフ日記 / 2017年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館出水のタカバヤシです。
タイヤの内側にワイヤーが出てしまっていたので、
タイヤ交換だけだと、新品のタイヤも同じ減り方をしてしまい
タイヤの寿命が短くなってしまいます。
なので今回はアライメントまで取ってもらいました。
ハンドルがずれてるとか、タイヤが早く減ってしまうなどの症状があるお車は、
ぜひアライメントをおすすめいたします。
気になる方はお気軽に当店スタッフまでお尋ね下さい。

担当者:タカバヤシ

タイヤ館出水のタカバヤシです。
休日に山下スタッフが釣ったブリを頂きました!
岩永店長の家で鍋と刺身パーティーです!!
自分が元料理人と言う事で、もう一品作ってみました。
先ずは白ワインで蒸して、味付けは店長の家にマスタードとレモンがあったのでこんな感じで仕上げました。
おいしく頂きました!!
山下スタッフー!次は鯛やアラカブや真アジを期待してマース!!!

担当者:タカバヤシ

タイヤ館国分店の、炭床店長に頂きました!
かわいがってますよ!ありがとうございます!

担当者:岩永

タイヤ館出水のタカバヤシです。
タイヤ交換のお客様が、ホームページを見てヘッドライト磨きクーポンを
プリントアウトして持ってきて頂きました。
タイヤ交換の方へ、無料でヘッドライト磨きを施工しておりますので、
この機会に是非ご来店下さい!

担当者:タカバヤシ

10月になりもっと涼しくなると思っていましたが・・・・(--)
昼間は、夏かな???と思わせる暑さと日差しの強さに
びっくりしている今日この頃(^^);
こんなに、温度差が極端だと身体のコントロールが大変!!
皆さんは、体調崩していませんか??
秋は美味しい物がたくさん、栄養付けて体調管理気をつけて下さい。
ちなみに、本日より1週間「レディースWeek」が始まりました。
まだ、アイスコーヒー入れてお待...

担当者:ミナミツル

タイヤ館出水のタカバヤシです。
今日は純正のアルミにTPMS(空気圧管理システム)を装着しました。
車内に居ながら、空気圧がちゃんと入っているかどうか分かるので、安心して走行する事が出来ます。
受信機がグリーンならば、空気圧に異常はありません。
空気圧が15%減ってしまうと、イエローになり早めにエアーチェックが必要です。
空気圧が30%減ってしまうと、レッドになるのでパンクしている可能性があるので、...

担当者:タカバヤシ

先日、友達の船で釣りに行ってきました!
その時カッコいい船いるなーと思ったら有名なサンライズでは、ないですか!
こんな所で見れるとは思ってもなかったです。
また、空いてる日があればサンライズ遊びに行きたいです!
しっかり魚も釣れました

担当者:山下

朝晩が肌寒くなってきました。
私としてはちょうど良いくらいなのですが・・
年中こんな気候なら嬉しいですけどねー
そんなことはさておき!
見てください!!
出水店の
スタッドレスコーナーがパワーアップしました!
新型のVRX2の商品展示やっていますー!
私、岩永もVRX2試乗しております!
なんと!アイススケートリンクで乗ってきたんですよ!
もちろん今回力を入れているドライ試乗もしています!
正直、ここまでの性能と...

担当者:岩永

タイヤ館出水のタカバヤシです。
見えにくい場所といえば、下回りです。
タイヤ交換やオイル交換時はジャッキアップするので見えますが、
わざわざ下にもぐって見るなんてしないと思います。
年数が経ってるから錆びてるというわけではありませんが、
海沿いに住んでいる方のお車は、年数が経っていなくても錆びてるケースがあります。
車は鉄の塊なので錆びない為の施工をしないと、どんどん錆びは進行します。
そこで、タイヤ...

担当者:タカバヤシ

カテゴリ:車の基礎知識!! 

担当者:ミナミツル