2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
メーター取り付け
インプレッサGDAに、ブースト・水温・油圧計の取りつけです。 ブースト計は、アクチュエーターから出てる配管へ 水温計は、ラジエターアッパーホースへ 油圧計は、オイルエレメントアタッチメントを使い接続。 そして、配線を室内に取り回しメインユニットに接続。 からの・・・メーターへ接続です...
2018年4月2日
エスティマ バッテリー交換
50系エスティマのバッテリー交換です。 こちらの車は充電制御車といって、エンジンをかけても必要以上に充電しないよう制御されています。 簡単に言うと「充電する」という行為が、燃費の悪化につながるからです。 つまり、バッテリー自体は能力が高いバッテリーを付ける必要があるわけです。 タイ...
2018年2月1日
80系 ノアGR
つづき・・・ アンプもトランクに装備。 職人の技で、配線もキレイにまとめ見せる配線固定を実施。 写真撮りましたが、パソコンの調子が悪くて貼り付けできませんでした。 気になる方は、私までお問い合わせ下さい。
2017年12月4日
80系 ノアGR
やっと完成しました。 こちらのお客様は70系のノアGsに乗っておられまして、オーディオ系の乗せ替えの依頼でした。 今回は、職人川尻工場長と一緒に作業! 困難を極めたところもありましたが無事作業終了です。 ↑↑↑ こちらはネットワーク。助手席足元に配置! ↑↑↑ サイバーナビ移植 ↑↑↑ 助手席BOX...
2017年12月3日
オイル添加剤
このオイル添加剤知ってますか? ワコーズのCORE502です。 お客様指名でオイル交換ついでに注入しました。 詳しくは分かりませんが、凄いらしいです!
2017年10月26日
ドライブレコーダー
ミライースにドラレコです。 最近の報道にあるように、自分の身は自分で守るしかありません。 せめて、証拠動画があれば・・・・って経験された方多いと思います。 こんなときは、ドライブレコーダーに限りますね・・・ 人気モデルはやはり前後撮影モデル! こちらのお客様も前後モデルをお買い上げ...
2017年10月22日
バースト
タイヤバーストってよく聞きますが、あまり見たことがないって方、多いのではありませんか? こうなります↓↓↓ こうなるとハンドルがとられ2次事故になりかねません! タイヤ点検は月に1回はしましょうね〜 タイヤ館次郎丸では、無料点検実施中です。 是非ご利用下さい。
2017年10月15日
ぷらぐ
マークXのプラグ交換です(^ω^) 色々外さないと、プラグまで辿りつけません。 右側は楽勝ですが左側は… 工場長にやってもらいました^ - ^ これでエンジンも快調になりますね~。 リニューアルオープンセールまであと少しです。 乞うご期待(^ω^)
2017年9月23日
ホンダ クロスロード バッテリー交換
ホンダ クロスロード バッテリーの交換です ライトの付けっぱなしでバッテリー上がりを起こしてしまったそうですが、 もう2,3年は使っているから、と交換されるとの事でした。 手順としては、古いバッテリーはずす→新しいバッテリー付ける だけなんですが、古いバッテリーをはずして電気が途絶え...
2017年8月4日
ハイエース 201KDH ライト交換
長い間お預かりしているハイエースですが、ライト類のカスタムも 追加になりまして、本日商品到着っ! スフィアライト のLEDをチョイス! ボクもスフィアライトを自分のバイクのヘッドライトに使ってます! このハイエースのヘッドライトですが、ロービームは純正でLED! なんですがハイビームはHB3...
2017年7月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.