2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
LLC交換
ワゴンRのクーラント交換しました。 皆さんは、夏対策メンテナンスしてますか? オイル交換に、バッテリー交換は気を付けている方は多くいらっしゃいますが、 見落としがちなLLCまでしっかり当店では点検しています。 気になる方は、早良区にあるタイヤ館次郎丸にお越し下さい。
2017年7月21日
バッテリー交換
バッテリーを交換したいとご来店された、お車ウィッシュにお乗りのお客様。 外出先でバッテリーがあがってしまったらしい…。 出先でのトラブルは嫌ですよね。 もうすぐ3連休があるので、 お出掛けする前にお車の点検をオススメします!! 何かあってからでは遅いのです。 福岡市早良区のタイヤ館次郎...
2017年7月13日
オイル交換
クラウンのオイル交換です。 このクルマ、結構走ってましてオイルが真っ黒! 少し、粘度が硬めのオイルを入れ、お帰りになられました。 オイル交換は、定期的に行いましょう!
2017年7月10日
プラグ交換
今回はプラグ交換です。 最近のプラグは長寿命ではありますが、 さすがに15万kmを超えると交換しないと。 見てみると、だいぶやられている…。 今回交換したプラグもNGKさんのプレミアムRXで、寿命が長いタイプにしました。 エンジン系の点検も、早良区にあるタイヤ館次郎丸におまかせください!
2017年7月2日
スバル インプレッサ ワゴン (GG3)ブレーキ修理
先日タイヤをご購入いただいたインプレッサのお客様、 ブレーキがちょっとおかしい気がする・・・とのご相談です。 ボンネットを開けてみると、ブレーキフルードがかなり減っています。 フロントは外観上問題なさそうでしたが、リアがマズイ! ホイールシリンダーからブレーキフルードが漏れており...
2017年6月25日
スライムのご紹介! (パンク修理剤)
みなさん パンクに対する備えはどのようにされてますか? スペアタイヤに交換? レッカーサービスを呼ぶ? 最近はスペアタイヤがはじめから載ってないクルマも多いですよね~ そんな方にオススメなのがコレっ! その名も”スライム” シーラント(修理剤)とコンプレッサー(空気入れ)がコンパクトな...
2017年6月22日
インプレッサ 窒素充填
スバル インプレッサのお客様 窒素ガス充填にご来店です! 普通の空気よりも抜けにくく、補充の頻度が少なく済むため、 メンドくさがりやさんにはオススメです! どうでもいいですが、装着されていたポテンザ S001 MADE IN HUNGARY と表記されていました ハンガリーってどこやったっけぇ~~?
2017年6月20日
コルト タイヤ交換 アライメント調整
ミツビシコルトのお客様、タイヤ交換にてご来店です。 残り溝も少ないですが、ヒビもかなり入っており、 このまま梅雨を過ごすにはデンジャラス! アライメント調整も同時にやります。 適切な角度で車が踏ん張ってこそ、 しっかりしたグリップ力が発生するわけです …と、ここまで車を預かってから2...
2017年6月3日
アルファード ドア 修理
トヨタ アルファード ANH10 スライドドアのドアハンドルが バキッ!と割れてしまい、外から開けられなくなってしまったと ご来店されました。 ドア関係は中から内張りをはがしてゴソゴソする事が多いですが、 これは外からいけます。(外っていうか横っていうか) ドアを開けると黒いフタが見えます...
2017年6月2日
LEXUS CT200h キャリパー 塗装
いつもご利用いただいているN様、 既にBBSを装着し、REGNOを履いてバッチリきまっているのですが、 純正のグレーなキャリパーを塗装する事となりましたっ! 使うのは”フォリアテック キャリパーラッカー” ミッドナイトブラックをチョイス! BBSの赤エンブレム・赤ナットを目立たせるため、キャリパ...
2017年5月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.