皆様いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 タイヤ館一宮バイパス店です。 今回は、100km点検のご案内です。 当店で、タイヤをご購入頂いたお客様に100kmもしくは1週間ほど走行後、 もう一度来店して頂き、ナットの増し締めと空気圧のチェックを行います。 なぜわざわざもう一度見...
こんにちは!!愛知県 一宮市 国道22号線沿いのタイヤ館一宮バイパスです! いつもHPご覧いただきありがとうございます!! タイトル通り、当店ではタイヤ以外にも エンジンオイル・バッテリー等のメンテナンス商品のお取り扱いもあります。 毎月ホームページクーポンも発行しています。 しかし・...
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにある タイヤ館 一宮バイパス店です。 本日は定休日です。 明日は元気に営業いたします。 よろしくお願い致します。
こんにちは!!! 愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと 東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにある タイヤ館一宮バイパス店 浅田です(*^^)v スタッドレスタイヤの準備はお済みですか? 11末~12月になると大変混雑することが 予想されますので早めの準備がオススメです! 脱着は自宅で...
いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 タイヤ館一宮バイパス店です。 いよいよ冬シーズン!! 準備OKですか? 当店では すでに組み込み済みの商品もあります! 「取り付けは自分でやるから」 「いいものを準備したい」 「新車が納車待ちで」等々 早いほうが、色々選べてGOODです! ...
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 今日は、タイヤの損傷事例を1つご説明させていただきます。 当店にタイヤ関連以外の作業依頼でご入庫いただいたお客様で、タイヤ交換をしなければいけない状態...
一宮市にお住いの皆様 タイヤ館一宮バイパス店です(^^♪ 過ごしやすくなりお出かけシーズン突入ですね! 当店では、タイヤ以外にも オイル・バッテリー等 メンテナンス商品も取り扱いがあります。 そして、この時期におすすめな商品がこちら↓ エンジンオイル交換ついでに、お出かけ前に メンテナンス...
タイヤ館一宮バイパス店です。 今日は、車載のパンク修理剤の得意と苦手についてです。 最近のクルマには、スペアタイヤを載せていないモデルが多くなりました。パンクで動けなくなりレッカー車や車両積載車でご来店いただくお客様のほとんどが 「まさかスペアタイヤ積んでないなんて思ってもみなか...
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにある タイヤ館 一宮バイパス店です。 本日は定休日です。 明日は元気に営業いたします。 よろしくお願い致します。
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 先日、お客様のお子様に問いかけられました。 「ズボンにかかってるの何が入ってるの?」 気になる中身の紹介です^^ 名刺・ボールペン・メモ手帳はおいておい...
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 本日は定休日です。明日は元気に営業いたします。 皆様のご来店お待ちしております!!
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 もう少しでスタッドレスタイヤのシーズンが本格的になります。 皆さんの中には、最近クルマを乗り換えられた方や今年はスタッドレスタイヤを購入しようかとお考...
こんにちは!!愛知県 一宮市 国道22号線沿いのタイヤ館一宮バイパスです! 当店作業はピットにて、クルマをリフトで上げますので普段見ることのできない下まわりを容易に確認できます。 ほとんどのお車は問題ないのですが、たまに『ギョっ!』というような状況をみてしまいます。 それがこれ↓ 錆以...
いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 タイヤ館一宮バイパス店です。 毎年この時期スタッドレスタイヤが入荷してきますが そのほかにも 何の箱でしょうか??? 実は 「アルミホイールが入っている箱なんです」 タイヤが組み込まれているわけでなく 個々に納品され、私たちスタッ...
いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 タイヤ館一宮バイパス店です。 秋めいてきましたね(^^♪