【三菱・V55W パジェロエボリューション】車検整備でご来店です!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、非常になが~いお付き合いをさせて頂いております、S様がお乗りのパジェロエボリューション!! 280PSを誇る3.5L V6エンジンを搭載するマシン!しかも運転が楽しそうなMT車です。 そんなパジェロエボですが、今回が当店では2回目の車検...
2017年8月12日
【ダイハツ・タント】V20フラッシング施工
こんにちは(≧▽≦) 本日は、タイヤ館うしく上柏田店でももっとも人気のメニューである一つ! 「V20フラッシング」のご紹介です(*'ω'*) 今回施工させていただくのはM様ご所有のダイハツ・タント、オイル交換期間がだいぶ空いてしまい、油量が減ってしまっているようでオイルチェックランプが稀について...
2017年8月11日
アルト ドライブシャフト交換
こんにちは(^^)/ スズキ アルトのドライブシャフトブーツ交換を致しました。 ドライブシャフトブーツは切れてしまったまま走行してしまうとベアリングにダメージを与えてしまいます。 カーブを曲がった時にカラカラカラと異音がなってしまします。 異音がなったまま走行ていると最悪の場合はシャフ...
2017年8月10日
GDB型インプレッサ オイル交換!!
こんにちは(#^^#) 本日は日頃から大変お世話になっているS様のGDB型インプレッサのオイル交換のご案内です☆ 季節や使い方によってオイルのメーカーや粘度をかえているかなりこだわりのあるお客様です(#^.^#) 今回はNUTECのレーシングオイル10W50をチョイス! NUTEC OIL 体感できる、超高性能オイル...
2017年8月9日
【スズキ・ラパン】オイル漏れ修理
こんにちは!大山です! 本日は、スズキ・ラパンのご紹介になります。 修理した箇所は、ロッカーカバーGKになります。 パッキンの劣化によりオイルがにじみ・漏れてしまっていました! オイル漏れによりエンジンにダメージを与えることもありますので修理が必要です。 外したパッキンは硬化していま...
2017年8月8日
ダイハツ アトレー デフオイル交換
こんにちは(^^)/ 本日、ダイハツ アトレーのデフオイル交換を致しました。 デフとは? 車がカーブを曲がる時、その構造上、内輪と外輪のタイヤの回転に差が生じますがこの回転差を相殺するためにデファレンシャルギアという差動装置が存在します。デファレンシャルギアはラジコン車やミニ四駆などに...
2017年8月6日
ミラジーノ(L650S型) ベルト交換
こんにちは(*^_^*) 本日はK様所有のL650S型ミラジーノの整備内容をお届けいたします( *´艸`) 先日無料の安全点検からバッテリー&エアコンフィルター&ベルトが交換時期を迎えていましたので本日交換いたしました! 特に補機ベルトはみても分かる通りヒビが進行しています(;・∀・) 現在では珍し...
2017年8月4日
【LA600Sタント】ブレーキホース交換しました♪
みなさんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、E様がお乗りのタント。交換したのはブレーキホースです。 【Dスポーツ ステンメッシュブレーキホース】 ダイハツ車の為のチューニングブランド、Dスポーツがリリースするブレーキホース。フランス・デュポン社製のテフロンホースにステンメッシ...
2017年8月3日
【トヨタ・ラクティス】CVTオイル交換~下抜き編~
今回はトヨタ、ラクティスのCVTオイル交換のご紹介です(*'ω'*) 鈴木もラクティスに乗っていますが、こっちが現行の型。 鈴木のラクティスは前の型になります。 さて、新旧のラクティス共にミッション形式はCVTタイプ。 一昔前であればエンジンルームにオイルレベルゲージがついており、そこからの交...
2017年8月2日
日産 セドリック Y34 サーモスタット交換
こんにちは(^^)/ 先日、ラジエーター本体交換をいたしましたセドリックでサーモスタットも交換同時に交換しています。 サーモスタットは、故障してしまうとオーバーヒートの原因になってしまったり 冷却水の漏れにつながってしまったりといきなりのトラブルにつながることがあります。 交換目安は特...
2017年8月1日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.