【ダイハツ・ムーヴ】ロアアームブーツ交換
こんにちは、本日紹介させていただくのはダイハツ・ムーヴになります。 ロアアームのブーツ部分からグリスが漏れているため交換になります! グリスが漏れていると車検が通りません。 ゴム製品の為に日々劣化してしてしまいます。 ひび割れや変形が見えたら交換の目安になります。 新品に比べてこん...
2017年9月6日
【ダイハツ ムーヴ】ラジエタ―交換
こんにちは。 ダイハツ ムーヴ のラジエター交換になります。 本体から冷却水が漏れてしまっていたので交換になりました。 今回は、アッパーホースとロアホースも同時に交換です。 まず、冷却水を抜きます。 本体を外すのにエアクリBOXを外します。 ラジエターの本体を外したらファンを新品に移...
2017年9月5日
【日産・キューブ Z10】エアコンフィルター交換
みなさんこんにちは!鈴木です(≧◇≦) 本日は車検整備作業をさせていただきました、H様ご所有の日産・キューブのエアコンフィルター交換をご紹介させていただきたいと思います。 エアコンフィルターは大体のお車は助手席側についています、今回のタイプは二枚のフィルターを上下に配置しているタイプ...
2017年9月4日
【VW・ゴルフⅥ】エンジンオイル交換を実施しました!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回は、ご夫婦で当店をご利用頂いているT様のVW・ゴルフⅥのオイル交換を行いました。 【使用オイル:WAKO'S トリプルR・5W40】 優れたエンジンレスポンス性能と、耐熱ダレ性能を非常に高い次元で両立させているこのオイル。街乗りからサーキット走行までカバーで...
2017年8月31日
20プリウス 補機バッテリー交換
今日はプリウスの補機バッテリーの交換をさせて頂きました。 ハイブリッドカーのバッテリー交換時期は気になるものですが、まず走行用バッテリーについて。 基本的に走行用バッテリーは、交換はほとんど必要ありません。(よほど走行距離が少なければ別です) では、ハイブリッド車の補機バッテリー...
2017年8月27日
【トヨタ・ヴォクシー】ブレーキパッド交換
みなさんこんにちは! 本日はトヨタ・ヴォクシーのブレーキパッド交換のご紹介です(*'ω'*) こちらがそのブレーキ部品です、画面中央に写っている平たい部品がそれになります。 しかし実際目に見えている部分はブレーキパッドの土台となっている金属の部分、本来であればこの角度からでもしっかりと...
2017年8月23日
ダイハツムーヴ バッテリー交換
こんにちは(^^)/ 本日は、ダイハツムーヴのバッテリー交換のご紹介です。 当店では専用のテスターでの点検を行なっております。 バッテリーは充電制御車、アイドリングストップ車、ハイブリッド車と、 それぞれ専用バッテリーがあります。 使用状況に応じでお客様にあったバッテリーをお話させて頂...
2017年8月20日
【スズキ ハスラー】ECOKEEP抗菌クリーンWミスト施工
みなさんこんにちは(*'ω'*) この技術サービスでも何度もご紹介している「エコキープ」 車内の消臭・抗菌・殺菌までしてくれる上にエアコンシステム内も綺麗にしてくれる優れもの。 その施工している所をご紹介します。 今回施工させていただいたのはY様ご所有のスズキ・ハスラーです。 エアコンフィ...
2017年8月19日
【トヨタ・ラクティス】オルタネーター交換
こんにちは!大山です! 本日は、トヨタ・ラクティスのご紹介になります。 メーター内のバッテリー警告灯の点灯があり点検です。 原因は充電電圧の低下です。 ファンベルトは消耗が見られますが、ゆるみはありません。 オルタネータ本体の不良が考えられるため交換します。 交換後は充電電圧も回復...
2017年8月16日
【ダイハツ・タント】ベルト交換
こんにちは!大山です! 本日は、W様がお乗りのダイハツ・タントのご紹介になります。 ベルト交換をさせていただきました。 最近の車のベルトは、ヒビ割れがしにくく 以前より 目視での点検での劣化が分かりにくくなっています。 新品と比べると、ベルトの溝の幅や深さに違いがでてきます。 W様、...
2017年8月14日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.