レガシィ ツーリングワゴン BR9型 ホース交換☆
こんにちは\(^o^)/ 本日は日頃から大変お世話になっている毎度おなじみのI様の愛車!!BR9レガシィのご紹介です!! 今回交換させて頂いたのはインタークーラーのホースです(*´ω`*) K2ギアさんの高性能シリコン 強化インタークーラパイプです!! ※(I/Cとスロットルの間のパイプです) 純...
2017年10月9日
【トヨタ・ノア】スタビライザーリンク交換
皆さんこんにちは!隅内です。 今回は、車検でお預かりしているトヨタ・ノアの整備をご紹介。オーナーのK様、いつもありがとうございます! 【スタビライザーリンク】 いきなり外した部品からのご紹介。片方のゴムブーツが切れてしまっているのが、左側のリンク。右が新品です。 上の写真2枚は交...
2017年10月8日
【トヨタ・ノア】エアーフィルター交換
こんにちは(^^)/ 本日は、トヨタ ノアのエアーフィルターの交換のご紹介なります。 そしてこの空気から不純物を取り除き、綺麗にしてエンジンに送るという重要な役割を担っています。 エアフィルタエアフィルターに汚れが溜まって目詰まりしてしまうと、自動車が酸欠状態に陥って燃焼効率が 低下し...
2017年10月7日
【日産・キューブ】ベルト交換
こんにちは!大山です! 本日は、ベルト交換のご依頼をいただきました。 点検してみるとひび割れが見られます。 最近の車のエンジンルームはファンベルトの点検がしずらくなっているので、 定期点検は必要不可欠です。 もちろんファンベルトの点検も行っていますので ぜひ、ご利用ください!
2017年10月6日
【マツダ・プレマシー】ヒートインシュレーター&タイロッドエンドブーツ交換
こんにちは、今回はマツダ・プレマシーの部品交換のご紹介です(≧▽≦) 車検でお預かりさせていただき、ヒートインシュレーターとタイロッドエンドブーツの交換をさせていただきました。 ヒートインシュレーターとは高熱にさらされると機能低下を起こす部品に対して、熱から保護する遮熱板のこと。 排...
2017年10月3日
【三菱・トッポBJ】スパークプラグ&イグニッションコイル交換です!
みなさんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、U様がお乗りの三菱・トッポBJ。いつもご利用ありがとうございます!! アイドリング不調でのご入庫でしたが、原因はコレ!! エンジン内部で火花を飛ばすための「スパークプラグ」に電気を送る、「イグニッションコイル」という部品の不調でし...
2017年10月1日
【マツダ・ロードスター】デフオイル交換
こんにちは(^^)/ 本日はマツダ ロードスターのデフオイル交換のご紹介です。 車がカーブを曲がる時、その構造上、内輪と外輪のタイヤの回転に差が生じますがこの回転差を相殺するために デファレンシャルギアという差動装置が存在します。デファレンシャルギアはラジコン車やミニ四駆などにも必 ず...
2017年9月24日
【レクサス・IS250】ブレーキパッド、ローター交換
こんにちは!大山です! 本日は、I様がお乗りのレクサス・IS250ご紹介です! ブレーキパッド前後と前側のブレーキローターを交換させていただきました。 ブレーキパッドの残量も少なくなってまして、ローターといわれる円盤もへっていまして 今回交換にいたりました。 選んで頂いたのは『ディクセ...
2017年9月22日
【三菱・ランエボⅦ】エンジンオイル交換&フラッシング施工です!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回は、常連のK様がお乗りのランエボⅦのオイル交換を行いました。 なんと、近々ジムカーナに出場するとの事。その前のメンテナンスという事での作業となります。 使用したオイルは、いつも使って頂いている5W30のオイルから、10W40の【インターセプターZZ-03】にチ...
2017年9月21日
ムーヴ L902型 冷却水交換&サーモスタット☆彡
いつもWEBをご覧の皆様閲覧ありがとうございます\(^o^)/ 本日は日頃から大変お世話になっているT様の愛車ムーヴのご案内です☆ T様はクルマが大好きで僕が知っているだけでも3台は所有しています(*^。^*) 車内にはラジコンも積んであって結構お金もかかっている様子(*^^)v ラジコンたのしそう...
2017年9月19日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.