【ダイハツ・ミラ・L275S】タイヤ履き替え&ブレーキパッドを交換しました♪
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、K様がお乗りのダイハツ・ミラ。当初の作業は、当店にてお預かりしているスタッドレスタイヤへの履き替えでした。 しかし、履き替えの際にタイヤを脱着してみると、ブレーキパッドがだいぶ摩耗してしまっていました! ちょうど在庫もあったので、...
2017年11月25日
ハブ防錆コートオススメ!!
こんにちは(*^^*) 防錆コートのオススメ記事です(゚∀゚) タイヤ館では夏タイヤから冬タイヤに履き替える際等にはハブ【タイヤ取付け面】のサビなどの点検を一緒におこなっています! 水が溜まりやすい構造なのか、本当に良く錆びるんですね… さて、サビがでるとこんな感じになります! この画像は新車...
2017年11月24日
【ミツビシ・eKワゴン】ドライブシャフトブーツASSY
こんにちは 本日は、ミツビシ eKワゴンのドライブシャフトブーツ交換です。 ドライブシャフトは切れてしまいグリスが漏れてしまうと異音の原因にもなります。 ブーツが切れてしまった時は早めの交換をお勧めします。 今回はASSYでの交換になります。 足回りをばらしてドライブシャフトを抜き...
2017年11月21日
★eKワゴン★【H81W型】ロアブーツ交換!!
本日は日頃から大変お世話になっているS様所有のeKワゴン【H81W型】 の修理の依頼を頂きましたのでご紹介します(*^^*) 今回は毎度おなじみのロアブーツ交換です(^O^)/ 足回りのロアアーム本体についているボールジョイント(所謂人間の関節部分のような部品)の保護部品となりますが、ヒビが入...
2017年11月19日
【レクサス・LS460】スパークプラグ交換を行いました♪
皆さんこんにちは!隅内です。 ただいま車検整備で入庫中のレクサスLS460。 各種整備を行っておりますが、その中でも中々に手応えがあったのが、プラグ交換です。 走行距離も12万㎞を超えており、消耗が考えられるために交換をお勧めした結果の交換となります。 使用したのはこちらの商品。 【NGK ...
2017年11月18日
【日産・ウイングロード】ショック交換
20万㌔走行のウイングロードのショック交換をさせて頂きました。 距離も距離ですし、異音もでてきたという事で、今回交換となりました。 乗り換えも考えられたみたいなんですが、乗りたい車がない!という事で今回他の部品も含めリフレッシュさせて頂きました。 取付けたショックはKYBのニューSR...
2017年11月16日
【ニッサン・ウイングロード】タイロットエンドASSY交換
こんにちは。 本日は、ニッサン タイロットエンドASSY交換を致しました。 タイロットエンドブーツの交換ではなくASSYでの交換になります。 ブーツだけの交換では金属の疲労部分は改善できませんので ガタが出てしまう事があります。 ASSYでの交換で今後のガタがでる心配もありません。 タイヤを付け...
2017年11月14日
eKワゴン(H81W型)車検整備☆
こんにちは! 本日は日頃から大変お世話になっているH様のお車(eKワゴン)の車検整備のご紹介です! H様は家族ぐるみでタイヤから車検整備までまかせて頂いています\(^o^)/ 本当にいつもタイヤ館うしく上柏田店ご利用頂きありがとうございます!! さて、今回の車検内容の主な交換部品はベルトとプ...
2017年11月12日
【トヨタ・ハイエース】ATF交換
こんにちは! 本日は、トヨタ ハイエース のATF交換のご紹介です。 ATF(ミッションオイル)は定期的な交換が必要になります。 目安は、2年又は20000kmです。 点検方法は、専用の機械で今のオイルの状態を点検し色分けで教えてくれるんです。 グリーン・イエロー・レッド・エラーと表示され...
2017年11月5日
【メルセデスベンツ・C200】エンジンオイル交換を実施しました!
皆さんこんにちは!隅内です。 本日は、N様がお乗りのC200・メルセデスベンツのエンジンオイル交換を行いました。 使用したオイルは、ニューテック・インターセプターZZ-02(10W45)。 ベースオイルにエステルを配合し、強靭で極薄な油膜がエンジン内部を保護してくれます。 特にドイツ車などの場合...
2017年11月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.