ATF交換
今日は鈴木です! 本日はATF交換のご紹介です! 使うのはWAKO’S ATF プレミアムスペック このオイルは他の従来ハイパーSの「次の交換時期までオイルの性能を落とさない」能力はそのままに、更に汚れをオイルの中に封じ込め部品を守る能力を向上させました。 そして部品同士の力をオイルで伝える能力...
2017年12月19日
【日産・マーチ・K12】ブーツ類交換・アライメント調整です♪
皆さんこんにちは!隅内です。 今回は、日産・マーチのブーツ類交換を実施しました。オーナーは、非常に長い事お世話になっているE様。私が阿見店に勤務しはじめた頃からなので、十数年ものお付き合いになるでしょうか?いつもありがとうございます! 【タイロッドエンド・ロワアームブーツ交換】 ...
2017年12月16日
【ホンダ・フィット】タイロットエンドブーツ交換
こんにちは(^^)/ 本日は、タイロットエンドブーツ交換のご紹介です。 ブーツは保護ブーツで中にグリスが入っています。 ブーツが破けてしまうと中に入っているグリスがでてしまい潤滑が弱くなり 部品にダメージを与えガタの原因になります。 ひび割れの段階での早期交換をお勧めします。 定期的な点...
2017年12月13日
【日産・セレナ】エアフィルター交換
こんにちは、諸岡です\(^o^)/ 本日は、日産 セレナ、エアフィルター交換を紹介します! 皆さんエアフィルターってご存知ですか? エンジンルームに付いている部品になります! エアフィルターは、エンジンに空気を通す所に付いています(T_T) 人間に例えるとマスクの役割をしてくれています。 だから...
2017年12月12日
【トヨタ・クラウンアスリート】スタッドボルトを交換しました!
みなさんこんにちは!隅内です。 この時期になると増えてくるのが、ホイールを装着する為のボルト・ナットの破損。 今回、足回り交換で入庫したクラウンアスリートは、右前タイヤを外そうとすると既にナット5個の内2個が外れない!完全にネジ山が「かんで」しまっている状態です。 このまま外そう...
2017年12月10日
【スズキ・Kei・HN22S】ドアキーシリンダー交換☆
こんにちは(*^^*) 本日はスズキのKei 型式HN22Sの整備のご案内です!! 今回の事例は、ドアに付いている鍵穴の交換です(*^^)v 長らくつかっていると鍵も鍵穴も少しずつやせ細ってきます… 鍵の開け閉めがしずらいとのことでしたので今回鍵穴(キーシリンダー)交換となります! 作業はドアの内貼りを剥...
2017年12月9日
【日産・マーチ】V20フラッシング施工
みなさんこんにちは!鈴木です(*^^*) 本日もV20フラッシングのご紹介となります! 施工しましたのは日産のマーチ、前回ご紹介したマーチは交換距離を過ぎてしまっていた為でした。 今回は走行距離が10万kmを越え、オイルの内部にも汚れがだいぶ溜まってしまっていた為、エンジン内部をリフレッシュ...
2017年12月8日
【日産・マーチ】V20フラッシング
こんにちは、諸岡です! 本日は、日産 マーチのV20フラッシングを紹介します(*^-^*) いつものオイル交換だけでは落ちない汚れを取り除くエンジン内部の洗浄サービスです。 オイルパンのドレンボルトとオイルフィルターに配管をつないで特別な洗剤をいれてエンジン内部をきれいにします。 燃費やエン...
2017年12月5日
ハブ防錆コーティング!
みなさんこんにちは!鈴木です! 先日も櫻井スタッフが紹介しておりましたが、今回もハブ防錆コートのご紹介をさせていただきます(≧▽≦) 今回施工させていただいたのは、H様ご所有のスバル・サンバー! 総走行距離も20万km目前と、働く車ならではの距離を走っております。 そのサンバーのハブはこん...
2017年12月3日
【トヨタ・プリウス・ZVW30】ショックアブソーバー交換を行いました☆
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、Y様がお乗りのプリウス。走行距離はすでに10万kmを超えています。 これだけ距離を走ると起きやすいトラブルの一つが、足回りにあります。それは、ショックアブソーバーの劣化。 クルマが段差を乗り越えたりする際に衝撃を吸収するのはスプリング...
2017年12月2日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.