【トヨタ・ZNE10G ウィッシュ】KYBショックアブソーバーで足回りのリフレッシュ!
皆さんこんにちは!隅内です。 本日ご紹介するのは、当店のご利用が今回初めて!のN様がお乗りのトヨタ・ウィッシュ。 走行距離も20万kmを超え、今まで一度も手を入れた事のない足回りに不満を感じ、リフレッシュをしたいとのご相談をお電話で頂きました。 そこで一度ご来店頂き、交換に必要なパ...
2018年3月28日
【ダイハツ・ウェイク】エコキープ施工
みなさんこんにちは!鈴木です! 本日はダイハツ・ウェイクのエアコンフィルター交換と同時に、車内の嫌な臭いを取り除いてくれるエコキープを施工させていただきました! エアコンフィルター交換前に、フィルター装着部にエコキープのノズルをセットし、スポンジで密閉します。 これがエコキープ缶...
2018年3月27日
【ホンダ アコードワゴン】 ハブボルト交換
こんにちは 本日は、ホンダ アコードワゴンのハブボルト交換のご紹介です。 今回は、ナットが外れず折れてしまった状態です。 ナットを付ける時に手締めではなくインパクトなどでいきなり締めてしまうと 傷めるケースがありますので必ずナットは初めは手締めで行います。 ブレーキ回りをばらしてハ...
2018年3月23日
【トヨタ プリウスα】ハブ防錆
こんにちは、諸岡です! 本日ご紹介させて頂くのは、トヨタ プリウスαハブ防錆です(*^_^*) ハブとはタイヤを取りつける部分、ボルトが付いている部分なんですが、 どうしても雨などの水分で錆びてきてしまいます。 錆がひどくなるとタイヤと固着してしまい簡単に外れなくなってしまいます。 そのた...
2018年3月22日
【三菱 デリカD:5】ガッチリ!メンテナンスをしました♪
皆さんこんにちは!隅内です。 本日ご紹介するのは、U様がお乗りの三菱・デリカD:5。 主にお仕事メインで使われているそうで、走行距離は20万kmを超えています! 元々はエンジンオイル交換でのご来店だったのですが、「あと20万kmは乗りたいですね!」とU様のお言葉。 それならという事で、無料で...
2018年3月21日
【ホンダ・N-BOX】エコキープ施工
みなさんこんにちは!鈴木です! 本日はホンダ・N-BOXのエアコンフィルター交換と同時に、車内の嫌な臭いを取り除いてくれるエコキープを施工させていただきました! エアコンフィルター交換前に、フィルター装着部にエコキープのノズルをセットし、スポンジで密閉します。 そして車内側にもノズル...
2018年3月20日
【30プリウス】補機用バッテリーを交換しました!
皆さんこんにちは!隅内です。 先日車検整備にて入庫したトヨタ・プリウス。 新車から数えて5年目。2回目の車検という事で、補機用のバッテリーを交換しました! ご存知でしょうか?プリウスにはモーターを駆動する為のメインバッテリーの他に、システムを起動する為の補機用バッテリーが搭載され...
2018年3月14日
【ダイハツ・ミラ L500V】マフラーインシュレーター交換!
いつもWEBの閲覧ありがとうございます(*^^)v 本日は滅多におこらないけど、おこったら怖い事例をご紹介です(*'ω'*) 先日もご紹介させて頂きましたミラの件ですが、なんと、マフラーの吊りゴム(インシュレーター) が左右のうち左側だけ脱落していました。 恐らくは長年の間に亀裂が入ったものと思い...
2018年3月12日
【ダイハツ・ミラ】ベルト交換
みなさん、こんにちは!鈴木です! 本日は車検ご入庫のS様ご所有、ダイハツ・ミラの補機ベルト交換のご紹介です。 ボンネットを開けると、だいたいの車は左側からのぞき込むとベルトが見えます。 車種によって本数は変わりますが、今回は2本ついていましたので全て交換致します。 バンパーを外して...
2018年3月11日
【BMWミニ】ブレーキパッド・ローター交換でご来店です!
皆さんこんにちは!隅内です。 本日はBMWミニのブレーキ整備のご紹介です! リヤのブレーキパッドがかなりすり減っているのと合わせて、ブレーキローターには錆が発生。ローター面がだいぶ荒れてしまっていますね。 そこで用意したのがこちら! 【ディクセルブレーキパッド エクストラスピード】と...
2018年3月8日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.