【スバル・R2】スパークプラグ交換
こんにちは!本日は先日もご紹介させていただきました、I様ご所有のスバル・R2のスパークプラグ交換をさせていただきました! 今回交換したのはNGK製イリジウムプラグ。 一言にイリジウムと言っても、火付きのいいタイプと火付きが良く尚且つ寿命が長いタイプがあります。 今回のR2は元々長寿命タイ...
2018年4月11日
【日産・モコ】ホイールハブへ防錆コーティングを実施しました!
みなさんこんにちは!隅内です。 今回は、車の大敵でもあるサビ対策のお話です。 特にこの時期は、スタッドレスタイヤから夏タイヤに履き替えられるお客様がとにかく多い!! そこでよく目にするのが、タイヤを外した時に見える“ホイールハブ”と言う場所です。 こちら↓は前輪。 そしてこちら↓は後輪...
2018年4月9日
【日産・マーチ】K13型 ベルト交換☆
こんにちは(#^.^#) 今日は先日母親の愛車マーチのベルト交換したのでご紹介します(*^。^*) 今年の初めに車検をやったんですが、部品が間に合わなかったので冬タイヤから夏タイヤに履き替えのタイミングで行うつもりだったので今回実施しました(*^^*) まずは前側の右タイヤを外してカバーを取り除き...
2018年4月8日
【ダイハツ・ミライース】ブレーキパッド交換
こんにちは 本日は、ダイハツ ミライースのブレーキパッド交換のご紹介です。 ブレーキパッドは、新品で約10mm 約5mmでそろそろ交換目安です。 約3mmで交換です。 残量が少なくなってくるとキーキーと音がし出します。 ローターにもダメージを与えてしまう事があります。 ブレーキパッドは消...
2018年4月7日
【スズキ・KEIワークス】ロアアームボールジョイントブーツ交換
こんにちは 本日は、スズキ KEIワークスのロアアームボールジョイントブーツの交換です。 ロアアームボールジョイントブーツとは・・・・ ロアアームボールジョイントブーツはゴミや異物が入るのを防ぐのとグリスの漏れ防止の役目もあります。このブーツが経年劣化などでひび割れなどで損傷しま...
2018年4月6日
【スズキ・KEIワークス】タイロットエンドブーツ交換
こんにちは 本日は、スズキ KEIワークスのタイロットエンドブーツ交換のご紹介です。 タイロットエンドブーツとは・・・ ステアリングタイロッドエンドの中はボールジョントになっていてグリスが詰まっています。タイロッドエンドブーツはゴミや異物が入るのを防ぐのとグリスの漏れ防止の役目も...
2018年4月5日
【スバル・インプレッサ】V20フラッシング
こんにちは、諸岡です! 本日ご紹介させていただくのは、スバル インプレッサv20フラッシングになります(#^.^#) v20フラッシングとは、いつものオイル交換では落としきれない汚れを落としてくれるものです(^O^)/ 実施することでエンジンノイズの減少、エンジン寿命の延長、エンジンオイルの性能...
2018年4月4日
【スバル・R2】車検整備
本日は車検でお預かりしている、I様ご所有のスバルはR2の車検整備をさせていただきました。 車検整備と言っても項目や交換部品は色々ありますが基本整備として足回りの分解清掃は必須の項目として、タイヤ館うしく上柏田店では作業をさせていただいております。 ブレーキパッドを取り外し、ダストの...
2018年4月2日
【ダイハツ・タント】ロアブーツ交換☆
こんにちは(*'ω'*) 本日は日頃から大変お世話になっているM様の車検整備のご案内です(^O^)/ いつもブーツ交換のご説明はよくさせてもらっていますが、 やはり車検で引っかかる重要なポイントで、今回もヒビが進行していたので交換させて頂くことになりました( *´艸`) これが外した部品 これが新品...
2018年3月31日
ワコーズ クーラントブースター
こんにちは、諸岡です! 皆さんお車の点検していますか? 本日紹介させていただくのは、お車のLLCに入れるクーラントブースターになります(^_^)/ こちらの商品は添加するだけで冷却液の防錆・防食・消泡性能を復活させ、交換作業に伴う廃冷却液の排出量が抑制できます。ラジエーター、エンジンの材...
2018年3月29日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.