【日産・モコ・MG21S】車検整備・リヤハブベアリング交換を実施しました。
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、車検整備でお預かりしていたO様がお乗りの日産・モコ。 各種整備を行っている中で見つかった不具合の一つに、「後輪のタイヤを回すと、『ゴー』と音が鳴る」という物がありました。 そうなると、原因は1つ。「ハブベアリング」が消耗しているに...
2018年8月9日
【マツダ・ロードスター・ND5RC】LLC&ブレーキパッド交換☆
いつも閲覧ありがとうございます!! 本日ご紹介のお車は O様の愛車 【マツダ・ロードスター・ND5RC】 です!! 35GTR等も所有しており車にはかなり拘りが強いお客様です☆ 今回交換するのはまずLLC!! 最近は特に長寿命のLLCがもともと入っており従来の車に比べてLLCのメンテナンスが...
2018年8月6日
【トヨタ・ハイラックスサーフ・RZN185】ブレーキパッド交換
本日は、トヨタ・サーフのブレーキパッド交換をご紹介します。 車検でお預かりしている車両ですが、パッドの残溝が少ないため新品に交換させて頂きました。 こうして覗き込んで見ても残り溝はとても視認しづらいですが、 こうして分解して新品と並べてみると、その差は一目瞭然です。 残り3〜4ミリ...
2018年8月5日
【トヨタ・プリウス・ZVW30】ハブ防錆コーティング
こんにちは、諸岡です!! 本日ご紹介させて頂きますのは、トヨタ・プリウスのハブ防錆になります!(^^)! ハブとは、簡単に言うとタイヤをお車に付ける箇所になります! この箇所は、水が入りやすいのでサビがどうしても進行してしまいます(-.-) サビが進行すると、ホイールとハブが固着してしまいタ...
2018年8月4日
【マツダ・AZワゴン・MJ23S】タイロットエンドブーツ交換
本日は車検でお預かりしているAZワゴンのタイロットエンドブーツ交換をご紹介します。 タイロットとは、前輪のタイヤの向きを変えるための部品です。ハンドルを切るとタイロットが動き、タイヤの向きが変わり、車の進行方向が変わります。 このタイロットの関節部分を保護するカバーをタイロット...
2018年7月30日
【トヨタ・アルファード・GGH20W】エアコンフィルター交換
皆さん、こんにちは!諸岡です\(^o^)/ 本日ご紹介させていただくのは、トヨタ・アルファード・エアコンフィルター交換になります!! 皆さん、エアコンフィルター交換したことありますか? 実は、お車にもエアコンフィルターが付いています(^^♪ 多くの国産車が助手席側のグローボックスの奥にあり...
2018年7月25日
【ダイハツ・ムーヴ・L150S】ファンベルト交換
本日はダイハツ・ムーヴのファンベルト交換作業をご紹介します。 エンジンの回転をオルタネーターやコンプレッサーなどに伝える部品であるベルトですが、これはタイヤやワイパーなどと同じ消耗品です! ファンベルトはアクセスしづらい場所にあることが多く、またその構造も比較的複雑なので、整備...
2018年7月24日
【ニッサン・クリッパー・U72T】車検整備・ブーツ類の交換をしました。
皆さんこんにちは!隅内です。 今回は、いつもご利用頂いている地元の業者様が保有するお車「クリッパー」の車検整備のご紹介です。 ここしばらくはあまり使っていなかったそうなんですが、これからの季節はバンバンお仕事で使うんだそう。 ですので、普段目の行き届かない所をしっかりチェック! ...
2018年7月22日
【ダイハツ・タント・LA600S】V20フラッシング
こんにちは!諸岡です(*^^)v 本日ご紹介させていただくのは、ダイハツ・タントのV20フラッシングです! V20フラッシングとは、普段のオイル交換で落とせない金属粉などを落とすエンジン内部洗浄です(=゚ω゚)ノ エンジン内部を洗浄すると ・エンジンノイズの減少 ・パワー、燃費の改善 ・エンジンの寿命...
2018年7月20日
【ホンダ・N-BOX・JF1】オートマオイル交換☆
こんにちは! 本日は日頃から大変お世話になっているS様の奥様の愛車である 【ホンダ・N-BOX・JF1】 のオートマオイル交換のご案内です(^ω^) オイルの種類はホンダ純正HMMFオイル! 適合がとれている他のオイルもあるにはあるのですが、あまり相性がよくないとのことで、基本的には純正のHMM...
2018年7月18日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.