【トヨタ・ヴェルファイア・ANH20W】WAKO’S RECS施工☆
本日ご紹介する車両はいつもご利用頂いているA様の 【トヨタ・ヴェルファイア・ANH20W】 の WAKO’S RECS施工☆ です(*^▽^*) 今回は車検でお預かりしていますが、 ただの車検整備だけではなく、 WAKO’SのRECSも同時に施工することになりました(*^^)v RECSとは吸気系・燃...
2019年2月28日
【スズキ・ワゴンR・MH34S】エアコンフィルター交換と同時に、抗菌クリーンも実施しました!
こんにちは! 諸岡です。 今回ご紹介するのはこちらのワゴンR・エアコンフィルター交換です!! お客様が最近エアコンのにおいが気になるという事で、点検を実施しました。 エアコンフィルターを外して見ると汚れが、詰まっていたため交換をしました! 交換と一緒に抗菌クリーンも実施しました!!...
2019年2月27日
【トヨタ・マークXジオ・ANA10】スタビライザーリンク交換
本日ご紹介するのはトヨタ、マークXジオのスタビライザーリンク交換です。 昨日分にはRX-8のスタビライザー交換が掲載されていますが、 今回のスタビライザーリンクは、スタビライザーとサスペンションを連結させている部品です。 タイヤを外すと目視点検は容易です。 この細長い棒がスタビライザー...
2019年2月26日
【ニッサン・モコ・MG33S】CVT交換
みなさんこんにちは! 諸岡です。 本日ご紹介させていただくのは、T様がお乗りのニッサン・モコ・CVT交換になります! 使用したオイルは、エコダッシュになります。 燃費向上はもちろん、CO2削減もしてくれるので環境にも良いです! 交換方法は、こちらの機械を使い交換します! 今お使いのオイルを...
2019年2月21日
【スズキ・ワゴンR・MH23S】ロアボールジョイントブーツ交換
本日は当店で車検をお任せ頂いているワゴンRの整備をご紹介致します。 今回取り上げるのはロアボールジョイントブーツの交換です。 車の足回りには様々なパーツがありますが、そのなかの一つがロアアームです。 ロアアームは車の足回りの基本的な部分の一つで、サスペンションやタイヤを支える役割...
2019年2月20日
【ニッサン・エルグランド・E51】A/Cフィルター交換
本日は車検をお任せ頂いているエルグランドのエアコンフィルター交換をご紹介します! 日産の車両はエアコンフィルターの交換難易度が高い場合が多いです。 このエルグランドも例外ではなく、 フィルター交換にたどり着くまでに多くの工程があります。 エルグランドも多くの車と同じようにグローブ...
2019年2月12日
【マツダ・RX-8・SE3P】 ブレーキローター交換
こんにちは 本日ご紹介いたしますのは、マツダ、RX-8、SE3Pのブレーキローターのご紹介です。 取り付けましたのは・・・ ディクセルさんのSDローターです。 スリット入りのローターになります。 今回は、フロント、リアともに交換です SDローターは、ストリート~スポーツ走行向けになりま...
2019年2月11日
【ダイハツ・タント・L375S】CVT交換!!
みなさんこんにちは! 諸岡です。 今回ご紹介するお車は、ダイハツ・タント・CVT交換になります! CVTも時間が経つと汚れが出てきてしまいます。 汚れが出てくると、お車の燃費や加速が低下してしまいます!! 当店では、専用の機械を使って交換をします! 専用のホースを繋げば自動で交換をしてく...
2019年2月9日
【トヨタ・プリウス・ZVW30】車検整備
本日はトヨタ・プリウスの車検整備をご紹介いたします! 車検整備では、点検記録簿の内容に則って点検や部品の交換を進めていきます。 最初に目に付いたのは、タイヤの残り溝です。 完全にスリップサインが露出している状態でした。このタイヤでは保安基準に適合しないので車検に合格できないのはも...
2019年2月6日
【ホンダ・ライフ・JB1】 プラグ交換
こんにちは 本日は、ホンダ・ライフ・JB1のプラグ交換のご紹介です。 プラグはエンジンを点火させる大切な部品です。 プラグがダメになると・・・ エンジンのかかりが悪くなったいり、かからなくなる事もあります。 交換方法は車種にもよりますがシンプルです。 ライフはボンネット開けると目の前...
2019年2月5日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.