今日は土曜日ということもありたくさんのご来店、また作業のご依頼などなど誠にありがとうございました! 今日のスタートはこちらからでした! 昨日に引き続きレガシィのブレーキ関係の取付でした!詳しくは後日サービス事例にご紹介します! ヴェゼルはスタッドレスとホイールのセット品でした。 ...
今回ご紹介させていただくのは、エアゥェイブのヘッドライトバルブ交換のご紹介です。 純正HIDバルブが点灯不良を起こしていたので交換をさせてもらいました。 今回取付した商品は ・ベロフ 純正HID交換バルブ アイ・ビューティー ラインナップは国産車や輸入車の多くで採用されている“D2R / D2S”に...
今日は昨日と違って暖かかったですね~!天気がよくて暖かい日はなんかマクドナルドが食べたくなります。 (実際今日はマクドナルドにしました)(笑) 今日のお店のほうはこちらからスタートでした。フリードの1本交換です。 レッカーで入庫したのですが、パンク修理剤で大変なことになっていまし...
今回ご紹介させていただくのは、クラウンのフォグランプの取付のご紹介です。 今回取付した商品は ・ベロフ トランスレイ 好みのバルブカラー&バルブタイプに簡単に変更可能!! 6500ケルビンのバルブにイエローガラスチューブを装着することで2900ケルビンのイエローバルブにカラー チェンジ可能で...
今日は1日すっきりしない天気で寒かったですね! そして今日もスタッドレスへの履き替え作業が多かったです。 そんな中の谷田部店はこちらからスタートです! ブリヂストンの担当営業マンが新しいカタログを持ってきてくれました! (そういえば担当営業マンが代わったので後日、写真付きでご紹介し...
今回ご紹介するのは、アイシスのタイヤ、ショック交換になります。 縁石にぶつけてしまったとの事でご来店して頂きました。 しかし、よく見ると...... タイヤの角度が明らかにおかしいのが画像で分かるかと思います。 右側と比べると一目瞭然です(+o+)!!!!! タイヤもぶつかった衝撃でセパレーション...
今日も寒かったですね~!日曜日からずっと雪マークでてますね! このままの予報だと積もったりもしそうですね! 今日は予報の影響かスタッドレスのつけかえが多かったですよ! そんな本日はセンチュリーを納車させてもらいました。 今回は純正エアサスが壊れてしまったので、車高調に交換をさせて...
こんにちは! 本日入庫のお車は、ニッサン フーガです。 車検整備での入庫です。 ファンベルトの交換です。 ひび割れがありました。 交換終了です。 安全・安心の為、定期的に点検をおすすめします。
今日は風も強くて寒かったですね~!寒暖差にやられてしまいそうです。 娘が行っている小学校はインフルが流行りだしてるそうです。 そんな本日のお店はフーガのアライメント調整からでした。 アルミはカールソンで車高もほどよくさがっていてかっこよかったです! 昨日からお預かりのこちらは足廻...
今日は大寒らしいです!1年で1番寒い日みたいなのですが、暖かかったですね! 来週の月曜らへんはまた天気が崩れるようなので準備はお早めにお願いします! そんな大寒の中の谷田部店は昨日からお預かりのクラウンの足廻りの取付からでした。 作業も丁寧にそしてきれいにを心掛けています!夕方に...
今年もまだまだ雪予報には油断できません!! 来週は4日連続で雪マークが付いています。 まだお悩みの方おられましたらお早目に!! 新品スタッドレスはならし走行が必要になります ので突然の雪にも対応できるように事前にご準備 してください☆ (寺門) #ブリザックVRX2
今日は寒かったですね~!ひさびさに寒くてたくさん着込んでしまいました。 雪も少しでしたが、降りましたね~!路面がまだ濡れているので、明日の朝は 路面凍結に気をつけてくださいね! 朝、雪が降っているときに撮ってみたのですが、降っている感じは......よくわからないですね......(笑) こ...
今回ご紹介させていただくのは、セレナのバッテリー交換のご紹介です。 取付したバッテリーは日立製の ・エコロングセーブIS S-95 車両がアイドリングストップ車だったので専用のバッテリーで交換をさせてもらいました。 最近の車両はアイドリングストップ車やハイブリッド車などには専用のバッテリ...
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございました。 今日のスタートはレクサスLSのタイヤ交換からスタートでした。 エブリイはスタッドレスとホイールのセット品でした。 今回はVRXとトップランVR5とのセットでした。在庫にないものは随時お取り寄せ可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 ...
今回ご紹介させていただくのは、現行アルファード(AGH30)に車高調の取付のご紹介です。 取付した車高調は ・KW(カーヴェー) Version3 になります。12月にKWジャパンの方がデモカーのスイフトを乗ってきてくれまして試乗などして、 乗り心地などや性能の高さは把握済みでしたので、今回おすすめ...