ハリアーにブリッツ車高調取付を行いました☆彡 元々別メーカーを取付していましたが、今回はブ リッツZZ-Rダンパーをとご指定がありました ので車高調変更作業です♬ 今回のお取付けではフロントのキャンバーの左右 差を微調整できるようにキャンバーボルトをご提 案させて頂きました☆ アライメン...
今回はスズキ スイフトスポーツの車高調 取り付けです。 TEIN フレックスZをお選び頂きました フロントはスタビリンクも付属のパーツと 交換です。 リヤスプリング、ショック取り付け終了。 車高はメーカー推奨値にセットしました。 ショックの減衰値も前後メーカー推奨値 でセットしました。 本日...
今回ご紹介させていただくのは、先日KWサスペンションの車高調を 取付させていただいたお客様のアルファードのご紹介です。 今回はアルミホイールを取付させてもらいました。 取付したホイールは・・・・ BBSですが、そのBBSでも最高峰の 超超ジュラルミン鍛造 1ピースホイールの ・RZ-D になります...
今日も風が少し強くて寒いですね~! 早く暖かくなってほしいものです。。。 そんな今日はこちらのお車の作業です! 不動のテイン!車高調取付です! クラウンも数多く作業してますので、慣れたものですが、 慣れてるからこそ丁寧に作業してますよ! 締め付けもトルクレンチでしっかりと確認して、 ...
今回ご紹介させていただくのは、WRXに車高調取付のご紹介になります。 当店のホームページをご覧いただきご来店してくださいました。 今回は数多く出てるメーカーから当店おすすめの ・KWサスペンション Ver3 (車高調) こちらを取付させてもらいました。 当店でのホームページでもお馴染みになり...
今回ご紹介させていただくのは、メルセデスベンツSLKに車高調取付のご紹介です。 当店のホームページをご覧いただきご来店していただきました。 今回取付させていただいた車高調は輸入車では有名な ・KWサスペンション Ver3 当店でも人気のあるメーカーでお問い合わせも非常に多いメーカーになりま...
今回ご紹介させて、30アルファードに車高調取付のご紹介です。 今回は千葉県からのご来店でした。ここ最近遠方からの ご依頼を数多くいただいており大変ありがたい限りです。 今回取付した車高調は ・KWサスペンション Ver.3 ご来店時にご相談を受けた際にファミリーカーなので、乗り心地重視で と...
こんにちは! 今回は30アルファードにTEINのフレックスA+EDFCの取り付けのご紹介です! まずはいつも通りbeforeから! workのグノーシスも入っててかっこいいですがやはり隙間が…… しかもこのアルファード……… 前期なんですけど後期化されてましたww (お客様も最初は分からなかったらしいです…) ちな...
この度ご紹介させていただくのはヴェルファイア にエアサスキットのお取付けになります☆彡 お取付けるエアサスキットはエアフォースのスー パーパフォーマンスになります♬ 30系アル/ヴェルはシステムをトランク下にイン 出来ますので室内空間を圧迫させることなく装着 可能です☆ 可動範囲も自由自...
寒い日が続いておりますね。。。。 体調にはお気を付けください。 そんな本日こちらのお車の作業をさせてもらいました。 WRXの車高調取付になります。 車高調はこちら! いいですね~! KWサスペンション! カラーリングも素敵です! 詳細は後日、サービス事例でご紹介させていただきますので、 見...
千葉県からお越しのN-BOXにRSR車高調を お取付けしました☆彡 車高調の種類はBest☆i C&Kになります♬ 前後とも全調式になりまして乗り心地も考えられ た車高調になります☆ アライメントフロントのトーのみでしたがキャン バーを左右合うように少し手直しをしました♪ ノーマルショック時と車高...
こんにちは! ここ最近急激に冷え込みましたね。 ようやく冬って感じがします笑 履き替えも沢山のご来店で毎日大忙しです… 待ち時間が長くなることがあるかもしれませんがご了承ください(T_T) さて、今回のご紹介はミラジーノのアライメント作業です。 今回はタイヤも交換してのアライメントでした...
今回ご紹介させていただくのは、作業数ナンバー1の30系アルファードに なります。作業内容は谷田部店オリジナルスプリングの取付です。 前にテインのフレックスAを取付させていただいたのですが、リアをもう少し 下げたいということで、ご相談を受け、谷田部店オリジナルスプリングを ご案内させて...
こんにちは! 前回、車高調取付を実施したお車のアライメント作業です。 トヨタ ヴェルファイアです。 調整終了です。
こんにちは! 今回は、車高調取付のご紹介です。 お車は、トヨタ ヴェルファイア です。 リアのショックが、オイル漏れしてしまっているので交換です。 今まで、ダウンサスを装着していました。 商品は、 TEIN FLEX Z です。 フロント取付後 リア取付後 取付は、トルクレンチを使用して、...