こんにちは! 雨です ネ。 寒いです ネ。 お腹空きました ネ。 帰ってお風呂に入って温まりたい。 ネ? 今日はいつも行ってる いつも? よく行ってる? 舞浜のパークでの一コマでも。 こちら園内を周回してる 『オムニバス』 と言うアトラクションなのですが パレード待ってる際ふと写真を撮った...
こんにちは('ω') いきなりですがいつも僕の作業ブログ長くてふざけてすいません。 読んでくれてる方々には感謝します! 何もでませんけど(゜゜) もちろん今後短くするつもりはありまてん( ̄▽ ̄) そんな僕は只今腰痛と首の鈍痛が酷いのです。 気圧の関係なのか 気持ちの関係なのか 気合が足りないの...
今回ご紹介するのはシエンタのショックアブソーバー関係のリフレッシュ作業です。 走行距離が10万キロ近く走行されたということで、ディーラーからショックアブソーバー関係の 交換をおすすめされたそうで、ご相談をいただきました。 これからも車を大事に乗りたいということで今回、サスペンション...
今回ご紹介するのはホンダ ジェイド にアルミホイールの取付になります。 取付したアルミホイールは アドバンレーシング RG-D2 純正も18インチですが、今回は同じ18インチでJ数のみ変更して ツライチになるようにしました。 見た目もスポークタイプでスポーティーな雰囲気になりました。 納期で少し...
今回ご紹介するのはヴィッツRSのタイヤ交換のご紹介です。 交換したタイヤは セイバーリングSL201 になります。 セイバーリングとは もともとはアメリカのタイヤメーカーでしたが、「ファイアストン社」に買収されその後、 ブリヂストンが「ファイアストン」を買収した為、ブリヂストングループにな...
今回ご紹介するのはフレアワゴンのタイヤ交換のご紹介です。 交換前のタイヤは2019年製だったのですが、このように大きなヒビ割れが。。。。 ここまでヒビが広がってくると少し危険です。 今回はブリヂストンのスタンダードタイヤ ニューノ で4本交換しました。 毎日車を使用しない方や年間の走行距...
先日、ご紹介したエアフォースサスペンションのエアサスの取付が終わり ましたので、ご紹介します。 取付した商品は ・エアフォースサスペンション SPキット(スーパーパフォーマンス) エアフォースは4つのラインナップがありますが、このSPキットが一番の 人気モデルです!ワイヤレスの専用リモ...
今回ご紹介するのはデリカD:5のタイヤ交換になります。 交換したタイヤはブリヂストンのミニバン専用タイヤの レグノ GRVⅡ になります。 デリカは車高も高めで高速道路での走行の際に結構ふらつきなど が気になる車両ではありかなと思いますが、このレグノであれば ふらつきなどを抑えてくれて直進...
今回ご紹介するのはトヨタ86のバッテリー交換のご紹介です。 日立製のエコロングセーブで交換しました。 バッテリーの寿命は約3年です。アイドリングストップ車などはもう少し早かったりします。 バッテリーは突然上がってエンジンがかからなくなったりもするので、余裕を持って早めの 交換がおすす...
今回ご紹介するのはヴェゼルのタイヤ交換になります。 今回はレグノGRVⅡで交換しました。 GRVⅡはミニバンタイヤですが、もちろんSUVなどにも装着出来ます! ミニバン用は安定性もよく、ふらつきをおさえてくれます。 SUV専用タイヤのアレンザシリーズもありますので、車の使用状況によって お選びい...
ご紹介するのはいつもお世話になっているお客様のハイエースのご紹介です。 今回はヘッドライトユニットの交換になります。 交換したヘッドライトは ・ヴェレンティ ジュエルヘッドライプウルトラ こちらのヘッドライトはハイエースの4型以降に対応しております。 もちろん純正LED車でも問題なく交...
今回ご紹介するのはNewレヴォーグにスタッドレスホイールセット品の取付です。 今頃、新品取付?という方もいらっしゃるかと思いますが、この時期の取付も結構多いです! お話を伺ったところ、北海道に転勤になり、スタッドレスが必要とのことでした。 北海道なので、3月でも雪が降る日はたくさんあ...
今回はお預かり中のアルファードのご紹介です。 すべて作業が終わり次第、再度ご紹介します! 今回取付しているのはエアーサスペンションです。 ノーマルではスプリングですが、今回はエアーサスペンションにして車高を 自由に変更できるようにします。 取付しているメーカーは谷田部店で一番人気の...
今回ご紹介するのはMINIのシート交換のご紹介です。 左右両方交換という贅沢仕様です! 交換するシートはこちらです。 めちゃくちゃスパルタン! 助手席側の交換したら作業は完了です! 完成後の詳細は峯尾スタッフよろご紹介しますので、 お楽しみにしていてください!
今回ご紹介するのはクラウンのタイヤ交換になります。 交換したタイヤは今月より新発売になりました、 ・レグノ GR-XⅢ ブリヂストンといえばレグノといっても過言ではないタイヤです。 前モデルよりもちろん進化してます! ポイント今回から採用されて ENLITEN という技術です! この技術により、さ...