今回、ご紹介するのはシャトルハイブリットに 車高調の取付のご紹介です。 車高調は当店でも人気のあるテイン フレックスZに なります。もともとダウンサスが装着してあったのですが、 もう少し車高を下げたいということで今回、車高調への 交換となりました。テインのフレックスZは価格もリーズナ...
この度ご紹介させていただくのは、 MR2の車高調取付けになります。 もともとの純正ショックがヘタってきて車高が少し下がり、 キャンペーンの機会で交換をかねてご来店してくださいました。 車高調なので高さは自由に調整できるのですが、 現状のヘタってしまった車高に合わせてのお取付けでしたの...
この度ご紹介させて頂くのは、S660への車高調 取付になります。 初のS660で緊張でしたが無事取付けを終えま した。最低地上高を保ちつつごタイヤ、フェンダ ー隙間指2本分もご指定通り調整しました☆ 元々抵車高のお車ですので少し下がるだけでも かなりスポーティーでカッコイイですね♫ (...
こんにちわ!永田です! 今年の夏は猛暑のようで熱いみたいですね! 熱いといえばこちらも熱いです! テイン車高調キャンペーンも大好評で 先週からさらにご予約を頂いて続々と入荷してます! 昨日で7台ほど作業待ちの状態です! 今月末までの開催になっていますので 悩んでる方はぜひ一度ご来店頂...
こんにちは! 本日入庫の車両は、トヨタ エスクァイアです。 車高調の取付です。 取り付ける商品は、TEIN FLEX Aです。
こんにちは!永田です! 今月末まで開催しているテイン車高調キャンペーンでご予約 頂いた車高調が続々と入荷してきました! キャンペーン内容は5月末までにテイン製の車高調を ご予約(取付は6月以降でも可能)頂いた方には アライメント工賃(調整含む)が無料となります! 新車で新しく購入さ...
先日ジェイドのダウンサス取り付けを行いました! 取り付けした商品はRSRのダウンサスです! 写真上が取り付け前 下が取り付け後です\(^o^)/ 付けたばかりなのと、、写真の撮り方をちょっとミスりまして見にくいですね( ´•ω•` ) でもある程度走って馴染めば純正よりも下がってるのは実感出来ると...
こんにちわ! 今回作業したのはヴェルファイアの車高調になります(^^ テイン フレックスA EDFCアクティブコントローラーKIT モーターKIT になります。 コチラは5月末までキャンペーンをやっております 5月末まであと半月となっております。 お考えのお客様は見積もりだけでも是非当店へお越...
こんにちわ!永田です! 4月29日からテイン車高調大商談会開催です! 期間は5月末までになります! 特典としては車高調ご購入のお客様はアライメント工賃が 無料でさせてもらいます! ご購入をお考えの方はこの機会にぜひどうでしょうか?
こんにちは!!ここでお得なキャンペーン情報のご紹介です!! 車高調やダウンサスメーカーのテイン製品がお買い得なキャンペーンです! 期間は4月29日から5月末までです!内容は車高調ご購入のお客様は アライメントが・・・ 詳しくはテインのホームページをご覧ください! (まだアップされて...
今回はアルトワークスに車高調の取付けのご紹介です。 取付けた車高調は当店でも一番人気のテイン フレックスZ になります。お値段以上の機能がついてる優れたモデルです。 今回は追加で減衰調整を室内からワイヤレスで調整できる EDFCアクティブも一緒に取付けさせてもらいました。 最近の...
今回はワゴンRに車高調の取付のご紹介です。 取付した車高調はテインのフレックスZです。 性能が良い割には価格はリーズナブルととっても お買い得な車高調になっています! 初めて車高調を付ける方にはおすすめです。 ワゴンRや一部車種はリヤ側の車高調整がスペーサー式 なので細かく左右で車高を...
今回はクラウンのアライメントのご紹介です。 車高調にて車高を下げたということでのご依頼でした。 車高が変化するとタイヤの角度や向きが変わってしまうので アライメント調整を行い、適正な角度、向きに戻す必要があります。 車高を下げてないクルマはアライメントをしなくても大丈夫!という わ...
プリウスαにタイヤホイールの取付のご紹介です。 今回、取付したのはロジャムのスプレッドです。 サイズは19インチになります。 インセットが50だったのでホイールが 引っ込みすぎてしまうのでワイドトレッドスペーサー を使用してちょうどツライチになるように しました。スポークがリム...
30アルファードに車高調・タイヤホイールの取付のご紹介です。 今回取付した車高調はHKSのハイパーマックスSスタイルXです。 お客様から車高は低めに設定したいということだったので この車高調をおススメさせて頂きました。 フロントもキャンバー調整ができる車高調になりますので ホイールサイ...