今回ご紹介するのは、RAV4のリフトアップ作業のご紹介です! RAV4のリフトアップ作業はアルヴェルに続いて多く作業をしています。 今回はこちらのパーツでリフトアップをしました。 ・ACC EASY UP こちらの商品は装着することにより約4センチほど車高がアップするアイテムです。 このように純正ショ...
こんにゃちは! なぁんでまたこんなに寒くなってんでしょ。 もぉ3月半ばですよ? 春ですよ? なんなんですか(-_-;) 天気さんほんとお願いします!ww さ、早く暖かくなってほしいので スカイラインHVの車高調取付いきますか! お電話でのお問合せでした。 純正でもまぁまぁ低いんですよね(・∀・) ダ...
今回ご紹介するのはBMW3シリーズツーリングにアルミホイールの取付のご紹介です。 今回はアメリカの鍛造ホイールメーカーの ・HRE flowform FF28 このシリーズは製造方法はフローフォーミングといって 鋳造で成型したホイールのリムを、スピニングマシンなどで強い圧力を加えながら成型することで、...
今回ご紹介するのは、レクサスNXにダウンサスの取付のご紹介です! 現行モデルのNXの作業は初めてでしたが、問題なく作業は出来ます。 取付した商品は ・タナベ NF210 早速beforeafterです! 気持ちほんのり下がっているのがわかるかと思います! アップ写真 after after リア before after ほどよ...
今回ご紹介するのは30アルファードにアルミホイール取付のご紹介です! 取付したアルミホイールはここ最近お問い合わせの多い TWS EXlete107MonoBlock サイズは20インチでノーマル車高です。 ギリギリフェンダーに収まるサイズで取付させてもらいました。 このアルミは鍛造ですので、純正ホイールに...
こんにつは! 朝から縁石に左のリアホイールぶつけて テンソン落ちたみねおですわよ。 しかも2回目ですって。 学習してないですよねぇ~ いやっっ!まてまて(´゚д゚`) あれは僕んちの駐車場の作りが悪い! (駐車場は悪くない悪いのは自分だ) およよ?天の声が聞こえたぞ 怖いのでアクセラのタイヤ交...
おらこんな村いやだぁ。 おらこんな村いやだぁ。 あ、こんぬつは! みねおだす! 皆さまいかがお過ごしですか? 僕はそろそろ舞浜の 三木 一(みき はじめ)さんに会いたいです。 三木一さん... ミキーさん... ミッキ... ハハッッ! みきはじめさんは今考えたんですけど なんかいい感じになってオモロ...
こんにち! 桜の開花はいつになるんでしょね。 また写真撮りに行きたいなぁ。 桜と言えば! 桜餅! ピンク! 春! えーと、あとなんかあります(?_?) とりあえず思い付きで言ってみたんで特にオチないですよ? いつもオチってゆーオチもないですけどNE☆彡 そんなグダグダの中! なんと今回はハイエー...
風が強い。 強すぎる.... 目がシュパシュパパパパパパパ( ̄д ̄) 砂埃ボォォオォォオオ‼‼‼‼‼‼‼ 風切り音ゴオオオォォォ 嫌になるうううううううう。 洗車してもすぐ汚れそうなので洗えない... なんでこんなに最近風強いんですかね。 あ、この子が新入りです(・∀・) パッと見棒に刺さったアップルウォ...
今回ご紹介するのは、スイフトスポーツのアルミホイール交換のご紹介です。 冬前に純正ホイールにスタッドレスタイヤをセットしたので、夏タイヤに 新品のアルミホイールをセットさせてもらいました。 取付したアルミホイールは ・SSR GTV01 インチは純正と同じ17インチです。 純正ホイールと比べて...
気温も日中は暖かくなりましたね(^^) おかげさまで履き替え作業も増えてきました! これから混み合う可能性が多くなるので お客様にはご迷惑おかけするかもしれませんが 何卒よろしくお願いしますm(__)m そんな本日の1枚\(^o^)/ ながたテンチョの同級生がヘルプでお手伝いに来てくれてます! ち...
こんにち! 最近投稿頻度よくなってるみねおですよ! 今日は何の日か知ってます(?_?) そうです! 皆さんご存じの 『靴の記念日』 でっっす‼ 日本初西洋靴の工場が開設された日なんです!って! (天下のGoogle先生で調べました) もし開設されなかったら今でも足袋、草履だったんですかね? それは無...
こにちは\(^o^)/ 僕の影響なのかどうなのか分からないですが 最近テンチョと副テンチョがカメラに興味深々で 持ってるカメラ全部持ってきて布教しようと企んでます( ̄▽ ̄) ...というか持ってきました!! これを機に谷田部店カメラ部設立しようかなぁ。 作業ブログ、日記の写真がこだわり構図になっ...
おやおや? 高瀬副テンチョがなにやら漁ってますね( ̄▽ ̄) 何か怪しい事でもしてるんですかね( ̄▽ ̄) フフフ....... そう! 何回か作業ブログでもちらほら載せた 僕のキャメラ達です\(^o^)/ 新しく購入したのと過去に使ってたのを並べてみました! 現在のスタッフ写真は新しいキャメラで撮りまし...
今回ご紹介するのはレクサスESのタイヤ交換作業です。 交換したタイヤは2月新発売の レグノ GR-XⅢ ENLITEN技術により今までより更にタイヤの性能が上がった印象です。 先日、実際に城里にある自動車研究所のテストコースで試乗してきて、実際に違いを 体感できました!印象としてはハンドルの応答性...