記事一覧
-
ミラジーノ車検整備
こんにちは(_ _) 今回の車検整備はダイハツ ミラジーノ(L700S) になります。 カワイイ形ですよね❤ 内容ですが、ベルト交換になります。 3本使用しているのですが、細かい亀裂が入り 始めていましたので交換となりました。 右側が使用済みになります。 続きまして、火花を飛ばす部品「スパークプラグ...
2022年2月1日
-
オデッセイ アライメント調整
オデッセイのアライメント調整です。 左フロントのタイヤが他の3本と比べると タイヤの摩耗が進んでいたため、測定しま した。 実際に数値で見るとわかるように、フロント の角度が基準値から外れていました。 アライメント調整作業終了しました。この型の オデッセイはフロントのみ調整です。 アラ...
2022年1月30日
-
N-BOX車検整備
こんにちは(_ _) まだまだ寒い日が続きますね。 今回の車検整備はホンダ N-BOX(JF1)になります。 内容ですが、まずエンジンに火花を飛ばす部品 「スパークプラグ」になります。 距離も10万キロ近くまで乗っていたので、ちょうど良い 機会でした。 次にエンジンに空気を送り込む所についている 「エ...
2022年1月25日
-
SAI
トヨタ SAI の車検整備です。 その中で、エアコンフィルターの交換のご紹介です。 交換させていただくのは、 BOSCH アエリストエコ AE-T07 です。 左側が、今まで使用していたエアコンフィルターです。 かなり汚れています。 右側は、新品です。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1...
2021年12月29日
-
ヴォクシーフロントブレーキパット&ローター交換
こんにちは(__) 今回の整備内容はトヨタ ヴォクシー(ZRR70) になります。 お客様から「フロントのブレーキパットを交換して ほしい」とのご依頼で、部品を取り寄せ交換作業に 取りかかろうとなりましたが、タイヤを外して見ると ブレーキパットが無い状態で乗られてしまった為 パットに付いている金...
2021年12月14日
-
N-BOX車検整備
こんにちは(_ _) 今回の車検整備はホンダ N-BOXになります。 まずは「エアクリーナー」の交換になります。 かなり汚れているのがわかりますね。 次に室内のエアコンフィルターの交換になります。 左側が使用済みの部品になります。 そして、こちらフロントのワイパーゴム交換になります。 初めて交...
2021年12月7日
-
トヨタ メガクルーザー車検
トヨタ メガクルーザー入庫しました。 今回は車検となります。 この迫力伝わりますか? ご来店当初から私が担当させていただいている お客様の大切なメガクルーザー、今回もしっか りメンテナンスさせて頂きます。 この大きなボディサイズ、私の小さなミニVAN 何台分だろう? タイヤ交換、エンジン...
2021年12月5日
-
タント車検整備
こんにちは(_ _) 朝晩すっかり寒くなってきましたね。 今回の車検整備はダイハツ タント(L375S)になります。 内容ですが、まずエアークリーナーの交換になります。 比べるとかなり汚れているのがわかりますね。 次に前のブレーキパットとディスクローターの交換に なります。 ディクセルで交換しました...
2021年11月30日
-
ラパン車検整備
こんにちは(_ _) 先週のラパン車検整備の続きになります。 室内についている「エアコンフィルター」の交換になります。 右側が使用済みで、かなり汚れているのがわかりますね 1年または1万キロでの交換をオススメしております。 最後に足回りのゴム部品「タイロッドエンドブーツ」の 交換になります...
2021年11月16日
-
ラパン車検整備
こんにちは(^ ^) 今回の車検整備はスズキ ラパンになります。 内容の方はエンジンの中に火花を飛ばす為の部品 「スパークプラグ」の交換になります。 電極の先端が丸くなっているのがわかりますね。 次にエンジンに空気を入れる所についている部品 「エアークリーナー」になります。 真っ黒ですね。...
2021年11月9日