新型RAV4 【タナベアップサス KMC アルミホイール取付】
今回、ご紹介させていただくのは、RAV4のスプリング交換とアルミホイール取付のご紹介になります。 谷田部店では今回で2台目であるアップサスを取付させてもらいました。 取付したサスペンションは ・タナベ UP210 スプリングのみでフロントとリヤ3センチから4センチほど車高が上がるスプ...
2020年6月19日
ミライース 【アルミホイールタイヤセット 取付】
今回、ご紹介させていただくのは、ミライースにアルミホイールセット品の取付になります。 取付したアルミホイールは ・ブリヂストン トップランM7 シンプルなメッシュデザインでどんなお車にも似合うデザインです。 タイヤはブリヂストンのスタンダートタイヤ ・ネクストリー 145/80R13 スチールホ...
2020年6月12日
ホンダ N-WGN 【フェニーチェRX2 取付】
今回、ご紹介させていただくのは、ホンダN-WGNにアルミホイール取付のご紹介になります。 今回は納車まもないということで、新車付けのタイヤを利用してアルミホイールのみご購入頂きました。 取付させて頂いたアルミホイールは ・フェニーチェ RX2 ・サイズ 15x5.0 4/100 +45 クラシカルなデザイ...
2020年6月7日
ラクティス 【タイヤホイールセット品 取付】
こんにちは! 今回はラクティスのタイヤホイールセット品のご紹介です! ビフォーの写真を撮り忘れてしまいました…(;´д`)トホホ… しかし、タイヤの溝が減っていたのとひび割れが酷くでていました。 お客様からもどーせならホイールも! という事でトップランとエコピアNH100の組み合わせでご成約いた...
2020年6月4日
新型RAV4 【 デルタフォース アップサス 取付】
今回は新型RAV4のホイールとアップサスの取り付けのご紹介です! 新型RAV4………でかいです!笑 サスを組む前に先にホイールだけ取り付けさせて頂きました! 『デルタフォース モノブロック 17×7.0 5/114.3 +32』 カラーはマッドブラックになります。 サスペンションはタナベの『ディバイド up210』 取...
2020年5月28日
ヴェルファイア workホイール交換
この度ご紹介させて頂くのは以前にBBSLMを 装着いたしましたヴェルファイアになります♬ 今回は21インチに変更したいとのご相談を受け ましてリムを深くする事も出来るworkに致しま した☆ BBS LMは20インチでした! ☆前回の作業記録☆ ←クリックでご覧になれます こちらがwork ジスタンス...
2020年5月25日
ホンダ エレメント 【MLJ アルミホイール取付】
今回、ご紹介させていただくのは、ホンダのエレメントにアルミホイールの取付のご紹介になります。 今回、取付させて頂いたアルミホイールは ・MLJ エクストリームJ ※メーカーホームページより※ オンロード&オフロードにも存在感を際立たせるアメリカンエクストリーム系デザイン 大胆に開いた...
2020年5月20日
アルファード workホイール交換
この度ご紹介させていただきますのは、タイヤ館 那珂店常連様のアルファードのホイール交換にな ります♫ と言っても私が那珂店に居たときは別のお車でし た☆彡 以前のお車から使用していたworkデュランダル DD5.2を今回は今のお車に合う設定で新調し、 同じworkでバックレーベル ジースト BST1にし ...
2020年5月18日
アルファード workホイール取り付け
こんにちは☆ 以前に当店でACCエアサスを取り付けしました アルファードに今回workのホイールをお取り付 け致しました☆彡 エアサスで足回りをいじっていますのでリム幅を 取る設定が装着できました♬ ↑ フロント ↑ ↓ リア ↓ ホイールはVS-XXで20インチになります☆ カラーはセミオーダーカ...
2020年5月11日
プリウス 【WORKエモーションZR10 取付】
今回ご紹介させていただくのは、プリウスのアルミホイール取付のご紹介になります。 取付したアルミホイールは ・WORK エモーションTR10 今回サイズは18インチで取付させてもらいました。 2020年モデルもエモーションシリーズなります。 シンプルなスポークタイプですが、少しスポーティーな...
2020年5月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.