ハイゼット
この度ご紹介させていていただくのは、ハ イゼットへナビ、ドラレコの取付になりま す! ナビは、パナソニック CN-G720DSSD ポータブルナビ ドラレコは、コムテック HDR-201G 本体取付は固定だけなので簡単に取付出来 ました。電源はプラス、マイナスのみなの でこちらもすぐ作業...
2018年8月6日
ヴィッツ
先月のドライブレコーダーキャンペーンで、 お取付しましたデータシステム製のDVR 3000のご紹介になります! こちらの商品は私も使用してますドライブ レコーダーでして、最初から付属品も多く パソコンが無くてもモニターへ接続できる コードや、USBケーブルもありますので 簡単に映像が...
2018年7月30日
VW シロッコ
この度ご紹介させていただくのは、VW シロッコのマフラー交換になります☆ 本国発注でお取り寄せの為納期に2ヶ月 かかり大変お待たせしてしまいました。。。 メーカーはレムス製のマフラーになりまして、 純正と同じ片側2本出しになります! こちらの交換方法は、マフラーを切断しなくてはならな...
2018年7月16日
エクリプス クロス
この度ご紹介させていただくのは、三菱 新型エクリプス クロスのフォグランプ球 交換になります☆ フォグランプ球は88ハウス製のLED 球になりまして、交換は純正球交換タイ プになりますので無加工で取付けができ ます! 交換完了!! 自然な明るさで社外感が無くかなりいい 感じです☆ 他に何か...
2018年7月2日
ジムニー
この度ご紹介させていただくのは、 以前にジムラインタイプ2のホイールを 取付けしましたジムニーになります! 今回の作業はオーバーフェンダーの取付けになります☆ メーカーはトップランカーの商品になります。 素地は白なのですが、注文の際に裏メニュー ではないのですが、黒の設定も行ってくれ...
2018年6月11日
60ハリアー ワイドトレッドスペーサー取付
今回ご紹介させて頂くのは、ハリアーにワイドトレッドスペーサーの 取付になります。 ワイドトレッドスペーサーとは車高をダウンしたことでアルミは フェンダーより内側に引っ込みすぎてしまい見た目が悪くなって しまったときにスペーサーの厚み分フェンダーとツライチになる ようにするパーツです...
2018年6月8日
アルファード
この度、ご紹介させていただくのは、アルファード のウェルカムランプ交換です☆ 純正ウェルカムランプはオレンジ色の電球になっ ており、ちょっと今時ではありません↓↓ お客様も気になっていたみたいで今回ご相談を いただきLEDに交換することになりました! LEDはグラシアスのホワイトになり...
2018年6月4日
シルビア
この度ご紹介させていただくのは以前に 車高調の取付を行いましたS15シルビア になります! 今回はマフラーの取付でご来店です☆ 取り付けるマフラーは、 HKS スーパーターボマフラー になります。 車検対応のマフラーですがテール部分が チタンカラーになっていますので スポーティに出来てい...
2018年5月28日
シビック
この度ご紹介させていただくのは、シビック EK3の足回り交換作業になります! 純正ショックがヘタって乗り心地が悪く、特 にセカンドシートに乗った人が気分が悪くな ってしまうとの事で、お客様がお調べしたと ころ純正ショックが廃盤になりお困りになっ て当店にご来店くださいました。 お調べ...
2018年5月21日
フレアクロスオーバー ドライブレコーダー 取付
今回ご紹介させて頂くのは、マツダ フレアクロスオーバーに ドライブレコーダーの取付のご紹介です。 お選び頂いたのは、コムテック製のHDR-102になります。 ドライブレコーダーではベーシックなモデルになります。 安心の日本製なので保証もついていますので初めてドライブレコーダー を装着される...
2018年5月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.