気をつけてください
先日、パンクしてスペアタイヤを取付してご来店くださった車両です。 なにかおかしいことにお気づきでしょうか? そうです。ナットの取付が反対です。 タイヤ交換する際は気をつけてくださいね。最悪緩んで脱輪して しまう場合もあるので。わからないことがあればお気軽に ご相談くださいね!
2019年4月12日
アテンザ 車高調取付
今回ご紹介させていただくのは、アテンザに車高調の取付のご紹介です。 取付した車高調はブリッツのZZRダンパーになります。 価格もお安い商品ですが、減衰調整もついていますので、 走り方により変更できます。車高は基準値より少し低めでセッティング させてもらいました。ホイールもご予約頂いた...
2019年4月12日
これなーんだっ!
いきなりですがこれはなんでしょーーかっ!? 歴史的なアレ?笑 でもネジが大半… でもでも木もあるし でもでもでも曲がった針みたいな釘みたいなのもあるし… なんだこれ…… って思いますよね? 全部パンクで来店された方々の悪さしてたやつです(´;ω;`) これ見ると道路って何が落ちてるかわかんない...
2019年4月11日
CVTF交換
こんにちは! 今回はCVTFの交換をご紹介したいと思います。 まずCVTFとはなんぞや!? と思う方といるかと思いますので簡単に説明させていただきます笑 車にはエンジンを動かす時に使うオイルと 車を動かすオイル(ミッションオイル)という物がありまして、ミッションオイルはオートマオイルとCVTオ...
2019年4月11日
リアカー
先日事業所様のご依頼でリアカーのタイヤ交換 をしました。 パンクして仕事に支障がでるのでノーパンクタ イヤでと依頼があり、普段は行っていませんが 何とか探し交換しました(汗) 木の囲いをビスで固定してオリジナルで作って いたので内側の車輪を外すボルトが取れず予想 外に苦戦しました(汗) (...
2019年4月8日
エアフォースジャパン デモ車ハイエース
先日エアフォースジャパンの担当者様が以前に 取り付けした車のメンテナンスにデモ車のハイ エースでお越しくださいました☆ このハイエースもエアサスに構造変更されてい てカッコよかったので、許可を得て写真を撮ら させて頂きました♫ もう一台のハイエースワイドの方が凄いらしい ので次お越しの...
2019年4月8日
エアサス取付のご紹介です
レクサスのGSにエアサス取付のご紹介です。 今回もエアフォース製のエアサスキットになります。 詳しくはサービス事例をご覧ください。
2019年4月7日
タント ヘッドライトバルブ交換
今回ご紹介させていただくのは、タントのヘッドライトバルブの 交換になります。取付させていただいた商品は ベロフ製の アイビューティー になります。純正交換タイプになりますので 純正HIDライト装着車であれば交換が可能です。純正品のHIDバルブ を取り寄せて交換すると金額も高くなってしまう...
2019年4月5日
新商品 REGNO GR-XⅡ
以前にもご紹介したかと思いますが、 只今人気のREGNO GR-XⅡのご 案内です♫ 先月からサマータイヤへの履き替えが 絶えず待ち時間が数時間になる事もあ り大変ご迷惑をお掛けしております。 この履き替えの際、サマータイヤの残 溝が少なく交換しなくては危険な状態 のタイヤも多数ございま...
2019年4月1日
レクサス GS
本日ご紹介させていただくのは、レクサス GS のショック交換になります☆ 元々は車高調でしたが、今回エアサスへの変更 です♫ 通常の走行車高は車高調と同じ高さに設定し、 イベント等々では車高を専用のリモコンで調整 し操作できるようになってます♫ 下3枚の写真は走行車高です☆ 下4枚の写真は...
2019年4月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.