筑波山
こんにちは!だいぶ春らしい天気になってきましたね! 3月の終わりの頃ですが、筑波山にいってきました! なぜ行ったかというと雪が積もっていたからです! ※助手席から撮影 ロープウェイの駐車場まで行くとだいぶ積もっていました! 子どもたちは筑波山の雪でも喜んで雪遊びをしてましたが、 来年...
2017年4月7日
ブレーキパッド交換
今回はブレーキパッド交換のご紹介です。 タイヤ交換でご来店でしたが、タイヤを外した 際にブレーキパッドの残量が減っていたので 同時に交換をさせて頂きました。ブレーキパッドは 普段なかなか点検しないのでタイヤ交換の際は一緒に 点検をせて頂いています。 メイン車種は在庫もありますのです...
2017年4月7日
バッテリー交換
今回はバッテリー交換のご紹介です。 ミラに日立製のエコロングセーブを 取付けさせて頂きました。 最近の車はハイブリッド車や、 アイドリングストップ車などがあり、 バッテリーもそのような車両に対応したものを 取付ける必要があります。 交換年数も車両により変わってきますので、 まずは点検...
2017年4月6日
久しぶりに
こんにちは! 最近、ほんとに暖かくなりましたね(*´∀`*) 暑がりの僕は作業するとすぐ汗だくになっちゃいます…笑 あったかくかるとお出かけも楽しくなりますが、 事故も多くなってくるので、みなさんも気を付けましょうね(><) さてさて、こないだひっさしぶりにお絵かきしました! 友達とLINEでどっ...
2017年4月6日
ノア HIDに交換
今回はノアのヘッドライトバルブの交換の ご紹介です。もともとはハロゲンバルブが 装着されていた為、夜間走るときに暗くて 危ないというご相談を受けまして、HID化の ご提案をさせて頂きました。 取付したのは グラシアス製のHIDキットになります。 保証もついて、値段もお手頃価格なのでまずはH...
2017年4月5日
タント
こんにちは! 妻が乗っている、タントのブレーキPADの交換をしました。(^_^) 変な音がするというので見てみると、ブレーキPADが減っていました。 休みの日に早起きして交換しました^o^
2017年4月5日
アテンザワゴン
今回はアテンザワゴンにデーターシステムTVキット の取付けのご紹介です。 メーカー純正ナビだと、走行中に助手席の方が テレビを見れなかったりナビ操作をできなかったりするので、不便ですよね? そんな時は、このデーターシステムTVキットを取付けることで解決してくれます。 スイッチも付属する...
2017年4月4日
新年度
こんにちは(*^_^*) 早いものでもう四月ですね(*^_^*) さて、新しい年度という事でわたくし橋本も新しく靴を新調しました\(^o^)/ やっぱりオシャレは足元からといいますので(^.^) 新しい靴は調子がいいですね この調子で仕事もがんばりますm(__)m
2017年4月4日
ベンツ GL63 オイル交換
今回ご紹介するのはベンツ GL63の オイル交換のご紹介です。 サービス事例でオイル交換のご紹介をあまり していなかったので、オイル交換もしてます。っていう こともアピールしたいと思います。(笑) 今回はニューテック製のNC-50 で交換をさせていただきました。 金額は結構高めですが、その価...
2017年4月3日
マイカーSTL⇒SUMへ履き替え作業
久々にメインカ―のUPになります☆ そろそろサマータイヤに交換したく、 いつのタイミングに しようか悩んでるうちに、 どんどん交換時期が伸びてしまいようやくチェンジしました! 数ヵ月ぶりにREGNO(タイヤ)で走行ができるようになりましてちょっとワクワクです♬ REGNOは私の履いているサイズでも、...
2017年4月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.