タイヤホイールセット品
今回はタイヤホイールセット品をご購入されたスティングレーをご紹介します! ホイールはフラグアート 16×5.0 100/4+43 になります! 軽自動車には結構ピッタリなサイズで見た目もバッチリです\(^o^)/ タイヤは165/50R16になります!
2017年6月22日
バッテリー
雨ですね( ´•ω•` ) 梅雨ですね( ´•ω•` ) ジメジメな毎日ですね( ´•ω•` ) 嫌な季節です( ´•ω•` ) あ、どーもみねおです\(^o^)/笑 嫌な季節ですが僕は毎日元気に過ごしてます笑 なんせ元気な事くらいしか取り柄がないので…ww そーいえば、みなさんバッテリー大丈夫ですか? これからの時期エアコン...
2017年6月22日
タイミングベルト交換
こんにちは! 本日の入庫は、ホンダ ライフです。 車検整備での入庫です。 走行距離が、10万㎞を超えているので、車検整備で、 タイミングベルトの交換も実施しました。 タイミングベルト交換をする機会も少ないので、 自らすすんで作業しました。 作業時間は、かかってしまいましたが、1人終了...
2017年6月21日
パンク!
こんにちは。 スタッドレスから夏タイヤに履き替えでご来店のお客様の 夏タイヤが1本、パンクしていました!(◎_◎;) パンク修理が出来ない場所にクギが刺さっていました。 タイヤが路面に接地するところなら、修理も可能だったのですが・・・。 新品に交換しました。
2017年6月21日
研修
こんにちはm(_ _)m 先週ハシモトはブリヂストンの研修に行って きました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 内容の濃い3日間でした(`・∀・´) この研修をもとにお店と自分のスキルアップ したいと思います。 研修終了時に新しいIDカードを貰えるの ですが、名前のフリガナが「違う」と言う ハプニングもありました(´・ω・...
2017年6月20日
LEDリフレクター取付け
今回ご紹介させていただくのは、 ステップワゴンへのLEDリフレクター取付けになります☆ 車種によってはバンパーを外したりする作業もありますが、 このステップワゴンはバンパーを外さすに作業できました! ただ、簡単に付くわけではなく、配線を通すための穴開け加工や、 マフラーの熱から遠ざけて...
2017年6月20日
アルファード テールランプ加工
久々にアルファードの整備を行いました☆ 整備と言ってもテールレンズの加工です! なぜ加工をしたかというと、近々お客さまの アルファードでテールランプ6灯化加工を 行う予定で、一発勝負のミスができない作業 でしたので、練習を兼ねて自分のアルファー ドで行いました! 練習は大事で穴あけの...
2017年6月19日
ステップワゴン 用品取付け
この度ご紹介させていただくのは、 ステップワゴンのルームランプ交換作業です! 奥はまだ標準のままになります。 全て交換するととても明るく、印象が変わりました☆ 私の車もルームランプをLEDに換えていますが、 室内が明るいと、探し物や何か確認する時、 とても見やすいですよね☆ 低予算で簡単...
2017年6月19日
ハイエース ヘッドライトバルブ交換
今回ご紹介するのは、ハイエースのヘッドライトバルブの 交換のご紹介です。 もともとハロゲンだったので夜間の走行の時に暗くて 見にくいということでした。 そこでグラシアス製のHIDキットをおススメさせて頂きました。 HIDに交換することにより、ライトも白く光り夜間はとても 見やすくなります...
2017年6月18日
アルミホイールもお任せください!
こんにちわ!永田です! 今日はアルミホイールのお得な情報です! 当店でも人気のあるWORK製のホイールで新作の ジスタンスW5Sのご紹介です! シンプルな5本スポークですが、ピアスボルトも あり高級感もあるホイールです! セダンなどに履くと似合いそうな感じですね。 谷田部店はジスタンスの特...
2017年6月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.