食いしん坊特集 ①ヾ(*´∀`*)ノ
食欲の秋ですね~♪ 今後、時々わたくし今野オススメ、『うまいもの』をご紹介させていただこうと 思ってます(´∀`;)(食べ物の事になるとかなりハリキリます!) 今日のオススメ~!! つくばの『ララガーデン』の中のオムライスレストランのパフェでーす(*≧pq≦) お店の名前は『ポム・ド・テール』...
2009年9月6日
■STEP WGN
M様のステップWGNにタイヤ&ホイールの取付けをしました。 ■BEO RESOLUTION GLAZE SIZE:17×7.0JJ COLOR:ブライトクローム 奇をてらわない手法でオーソドックスながらも個性が光る微妙な太さを、持つスポークは伸びやかにリムエンドまで到達。さらにセンター...
2009年9月6日
■LEGACY
S様のレガシィにショックアブソーバーの取付けをしました。 ■BILSTEIN DAMPER ビルシュタインはスプリングの動きをしっかり吸収します。だからタイヤは常に路面を確実にホールドし、車線を変えた時のふらつきや段差を越えた後のフワフワ感がありません。それはそのまま自然なステア...
2009年9月5日
■LEXUS
H様のレクサスに車高調の取付けをしました。 ■RS☆R LUXURY BEST☆I 高級セダンに単筒式で全ネジ全長調整式を採用し、減衰力調整につきましても36段ものきめ細かな調整ダイヤルを採用することであらゆるニーズに対応することができました。 更にコイルスプリングには乗り心地でおな...
2009年9月4日
■CRESTA
O様のクレスタにインタークーラーの取付けをしました。 ■TRUST INTERCOOLER SPEC-V SPEC-Vは、ブーストアップ仕様?スポーツタービン仕様のエンジンで発生する吸入空気の熱を十分冷却できる性能を持たせつつ、吸入抵抗を最小限にする“マイクログループチューブ”を採用。...
2009年9月3日
2009 F1 ベルギーGP決勝
昨日ベルギーGP決勝が行われました。 結果です。 WIN Kライコネン(フェラーリ) ② Jフィジケラ(フォースインディア) ③ Sベッテル(レッドブル) ④ Rクビサ(BMW) ⑤ Nハイドフェルド(BMW) ⑥ Hコバライネン(マクラーレン) ⑦ Rバリチェロ(ブラウンGP...
2009年8月31日
2009 F1 ベルギーGP予選結果
昨日ベルギーGP予選が行われました。 結果です(※予選後のマシン重量/㎏) P.P Jフィジケラ(フォースインディア)※648.0 ② Jトゥルーリ(トヨタ)※656.5 ③ Nハイドフェルド(BMW)※655.0 ④ Rバリチェロ(ブラウンGP)※644.5 ⑤ Rクビサ(BMW)※649.0 ⑥ Kライコ...
2009年8月30日
■ALPHARD
S様のアルファードにタイヤ&ホイールの取付けをしました。 ■SCHWERT SC4 SIZE:19×8.5JJ 19×9.5JJ COLOR:ブラックP 円状に配置された剣の乱舞が観る者の視線をくぎ付けにする。妖しく輝く剣の切っ先がラグジュアリーを演出。重なり合うディスクデザインで静と動...
2009年8月30日
2009 F1 ベルギーGP フリー走行
昨日のフリー走行 結果です。 フリー1 ①Jトゥルーリ(トヨタ) ②Jバトン(ブラウンGP) ③Fアロンソ(ルノー) ④Sブエミ(トロロッソ) ⑤Hアルグエルスワリ(トロロッソ) フリー2 ①Lハミルトン(マクラーレン) ②Tグロック(トヨタ) ③Kライコネン(フェラーリ) ④Mウェーバー(レッド...
2009年8月29日
2009 F1 ベルギーGP
第12戦 ベルギーGPがはじまりますよ~★ まずは、ベルギーデータです。 コース:スパ・フランコルシャン 7.044㎞×44周=308.052㎞ 予選レコード:Mシューマッハ(2002年フェラーリ):1分43秒726 ラップレコード:Kライコネン(2004年マクラーレン):1分45秒108 2008年優勝:Fマッサ(フェラー...
2009年8月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.