クスコのデモカーが来ています!! デモカーの体験試乗は21、22日(土、日)になります。 フロント、リアにデフも装着。エンドレスの大径キャリパー装着 もちろん、車高調も装着されています。 この機会に是非、試乗体験されてはいかがでしょうか? GTパーツキャンペーン21日~29日まで開...
インタークーラーが付きました(^o^)丿 前置き、軽くナナメに付いてます♪カッコイイじゃないですか!! パイプを通す為にウオッシャータンクを移設して\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (写真2枚目)パイプの位置を少し調整して取り付け完了! インタークーラーを大きくすると、純正よりも吸入空気温度を下げ...
現在部品待ちの足回り修理車です。 車両は近隣赤肩店長の車両ですが、もちろんお客様の車両もやります。 タイヤ館玉川上水がこういった難度の高い作業もこなせるのは、設備機器が揃っているのと スタッフが整備士やらチューニングショップ経験者やらいるということもあり ほとんどの修理を承ってお...
続きです。 配管の関係でバッテリーの取り付けステーを加工します。 ドリル等で穴あけした後、リューターでパイプが干渉しな いように形を整えていきます。(写真二枚目) ここは、かなり根気のいる作業でした(-_-;) 加工終了後、パイプがステーに干渉しないようゴムを巻きました。 パイプがバッテ...
どーも田口です。久しぶりの整備日誌の更新です(^o^)丿 さて、今回の作業は180SX インタークーラー取り付け 交換パーツ HKSインタークーラーkit 前置きインタークーラーになるので、まずはバンパーを外します その他、交換する純正パーツも外しちゃいます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 写真二枚目...
借り暮らしのアリエッティは借りたもの返してくれるんでしょうか・・・。 ちなみに家の子供たちは貸したゲームとか全然返してくれません(笑) こんにちは。 サッサン(佐藤)です。 借りぐらしでなんですが、メーカーがブレーキパッドをいっぱい貸してくれました。 すぐ替えなければいけないような...
こんにちは。エスティマの乗りの横田です。 今まで夢に思っていた19インチを、遂に付けちゃいました(^o^) しかも、WORK☆LS☆にインチUPしちゃいました。 僕のお気に入りホイールを、是非見に来て下さい。
あなたの愛車イメチェンしてみませんか?
やっぱりインチアップは ホイールが大きく見えていけてます。 こんな感じがいいなぁ~とかありましたら お近くのスタッフまで声掛けてください!!
この夏前で快適なドライブをする為に ホイール交換しました。 皆さま、愛車がカッコ良くなってきまっています。
7月23~25日迄、WORKデモカーがお店に来ています。 WORKホイールも、多数展示中!! インチアップや、ドレスアップをお考えのお客様 今がチャンス!!是非、一度ご来店ください。
お久しぶりです。暑い日が続いてますね(-_-;) 今回の作業は、ファンの交換です(^O^)/ クーラーを付けるとファンがガタガタいうとの事 この、暑いのにクーラーが使えないのは死活問題 というわけで、作業開始です ファンモーターにガタが出ていたのでAssy交換 しました。これで、安心してクーラ...
お待たせしました(^_^;)リアデフ組み付け編の続きです。 デフケースからデフ本体を取り出しました。(写真1枚目) 写真2枚目の左が純正、右がクスコのデフになります。 写真だと分かりづらいんですが純正はオープンデフになって ました。(左右の回転差が出るとどちらかが空転するタイプ) 軽くク...
またまた、マニアックな作業をした田口です(^O^)/ 今回の車両は、トヨタ・マークX 作業は、リアデフの交換です。 交換パーツ クスコ・ハイブリッドデフ サイドベアリング(純正) オイルシール(純正) クスコが開発したAT車専用のリアデフの組み付けです。 機械式のデフに交換する事でトラク...
今回の交換パーツ APPステンレスメッシュブレーキホース ブレーキマスターシリンダASSY DIXEL ブレーキローター前後(フロントスリット入り) DIXEL ブレーキパッド前後 ブレーキフルード(ワコーズ BF4-DOT4) 今回の作業は、ブレーキ関係の見直しです。見た所、不具合...