ヴェルファイア タイヤ交換 デイトン 東大和 立川 武蔵村山
ヴェルファイアでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、デイトンDT30! タイヤ館にて最安の良コスパタイヤですが、安全安心のブリヂストングループの子会社製です! ヴェルファイア、アルファードの18インチ純正タイヤは235/50R18サイズですが、 国産タイヤで新しくしよ...
2022年8月8日
RAV4 タイヤ交換 アレンザ LX100 東大和 立川 武蔵村山
RAV4でタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。4年ご使用ということで、摩耗が進んでいますね。 摩耗はスリップに繋がりますので、まだ溝が残っているように見えても、ご交換が必要です。 お取り付けしたのは、アレンザLX100! SUV版REGNOといった位置づけの快適性を重...
2022年8月8日
キャストスタイル タイヤ交換 デイトン アライメント 東大和 立川 武蔵村山
キャストスタイルでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 経年劣化によるひび割れが至る所に出ておりますね! タイヤの寿命は使用開始から4年ほど。 劣化して固くなっていると、スリップしやすくなるので危険です! お取り付けしたのは、デイトンDT30! タイヤ館に...
2022年8月5日
Kei タイヤ・ホイール交換作業
先日、Keiのタイヤとホイールを新しいものにご交換させていただきました! タイヤとホイールをご交換するとガラッとイメージが変わりますね! 仕上がりもお客様のご希望通りでご満足していただきました♪ これからもドライブ楽しんで下さいね!
2022年8月5日
ヴェルファイア タイヤ交換 REGNO 東大和 立川 武蔵村山
ヴェルファイアでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 経年劣化によるひび割れが至る所に出ておりますね! タイヤの寿命は使用開始から4年ほど。 劣化して固くなっていると、スリップしやすくなるので危険です! お取り付けしたのは、REGNO GRVⅡ! ミニバン向けのR...
2022年8月2日
アルファード タイヤ交換 東大和市 武蔵村山市
アルファードタイヤ交換 アルファードのタイヤ交換です! 溝も少なくなってしまったので、交換します! 今回取り付けさせて頂いたのは、 セイバーリング SL201です。 メイドインブリヂストンでお買い得なタイヤです! 4本交換完了です、 これでまた安心してドライブできますね〜 安全運転で楽しくド...
2022年7月31日
フレアワゴン タイヤ交換 東大和市 立川市
フレアワゴン タイヤ交換 マツダ フレアワゴンのタイヤ交換です。 今回取り付けさせて頂いたのは、 ブリヂストンのスタンダードタイヤ ネクストリーです。 近所に移動するときに使用されるので、 スタンダードタイヤを取り付けさせていただきました! 約一時間で作業完了しました! これでまた安心...
2022年7月30日
クラウン スタビライザーリンク交換 東大和 立川 武蔵村山
クラウンでスタビライザーリンクの交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが古いスタビライザーリンクです。 球関節を保護しているゴムカバーが割れて、グリスが出てしまっておりますね。 この状態だと車検で落ちてしまいますので、ご交換が必要です! 新しくお取り付けしたスタビライザーリ...
2022年7月30日
レヴォーグ タイヤ交換 セイバーリング 東大和 立川 武蔵村山
レヴォーグでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 経年劣化でヒビ割れと接地面の摩耗が進んでいますね! こうなるとタイヤ本来の路面グリップ能力が低下して滑りやすくなり、危険です。 タイヤの交換時期は大体4年なので、定期的な交換をおススメいたします! お取...
2022年7月29日
日産 デイズ タイヤ交換 東大和市 立川市
デイズタイヤ交換 今回はデイズのタイヤ交換です、 タイヤにクラックが酷く、ガビガビの状態です! 危ないので、交換します! あんまり距離を乗らないので、価格を抑えた、 デイトンに交換しました、 お買い得タイヤですが、メイドイン・ブリヂストンです! 完成で〜す! これでまた、安心して走行...
2022年7月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.