2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
セレナ タイヤ交換 エコピア 東大和 立川 武蔵村山
セレナでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! 外したタイヤがこちら。 接地面の摩耗が進んでおり、雨の日に滑りやすい状況ですね。 赤丸で囲った部分の溝底にスリップサインという凸部があるのですが、 それの倍ぐらいは溝深さがないと不安ですので、ご交換をオススメ致します! お取り付け...
2022年1月18日
ソリオ スタッドレスタイヤ ホイールセットでお取り付け! 東大和 立川 武蔵村山
ソリオでスタッドレスセットをお取り付けしたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、ブリザックVRX3! ブリヂストンの誇るスタッドレスシリーズ、ブリザックの最新商品で、 氷上性能は勿論のこと、低燃費性能や耐摩耗性、乗り心地にまでこだわった 最上級のスタッドレスタイヤです! 東北や...
2022年1月18日
VOXY タイヤ交換 プレイズ 東大和 立川 武蔵村山
VOXYでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 接地面が摩耗して、溝が浅くなっていますね! 赤丸の部分、スリップサインという溝底の凸部の倍くらいは深さが無いと、 雨の日に滑りやすくなって怖いですので、ご交換をお勧めします! お取り付けしたのは、ブリヂス...
2022年1月18日
ハブ錆施工
先日、お車のタイヤを外すとハブの部分から錆が発生しておりました。 錆の発生によりホイールとの密着性が良くなくなってしまいます。 そうならない為にもハブ錆施工をお勧めいたします! これからもご安全に走って下さいね♪
2022年1月17日
ムーヴ タイヤ交換 レグノGR-Leggera 東大和 立川 武蔵村山
本日はムーヴでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 2018年からお使いのタイヤで、溝はまだ少し余裕がありますが、 ヒビが少し入り始めていたためにご交換をおススメさせて頂きました! 新しくお取り付けしたのは、レグノGR-Leggera! 軽自動車専用設計のレグノシリ...
2022年1月16日
VRX3 タイヤ交換
先日ソリオのタイヤ交換を行いました! 装着されたタイヤは話題のVRX3です! VRX3は以前のVRXシリーズよりも性能が高まっており、「曲がる、止まる」に非常に強いタイヤです! これからもドライブ楽しんで下さいね♪
2022年1月16日
サニー タイヤ交換 ネクストリー 東大和 立川 武蔵村山
サニーでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! 外したタイヤがこちら。 接地面が摩耗して、排水のための溝が浅くなっておりますね! 赤丸したところ、スリップサインの倍ぐらい=3mmくらいはないと雨の日に滑りやすいので、 ご交換をおススメ致します! 新しくお取り付けしたのは、ネクスト...
2022年1月14日
ルーミー スタッドレスタイヤ取付 東大和市
トヨタ ルーミー 最近来店の多いルーミーです♫ ちょうど良い大きさなんでしょうね! ブリザック VRX3 今回はVRX3の取り付けです 先日の雪でやっぱりスタッドレスタイヤが必要になり、 本日の取り付けです♫ 取付完了です♫ これで雪道も安心ですね〜 安全運転で楽しくドライブしてくださいね〜。 本日...
2022年1月13日
エアコンフィルター交換
先日、エアコンフィルターの交換作業を行いました! 点検して確認してみると、、この様に汚れが発生しておりました。 汚れが発生していると車内の空気も良くなくなってしまいます。 そのようにならないためにもエアコンフィルターのご交換をオススメいたします!
2022年1月13日
VOXY スタッドレスタイヤ ブリザックVRX2 東大和 立川 武蔵村山
ヴォクシーでスタッドレスタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが古いスタッドレスタイヤ。 余り距離は乗られなかったということで、摩耗はしていませんでしたが、 使用開始してから6年経っているので、ゴムが固くなってしまっておりました。 大体使用開始してから3、4年目で交換...
2022年1月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.