2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アルトワークス車高調装着
今回の作業は 当店の得意な足回り作業 TEINの車高調『FLEXーZ』をHA36Sのアルトワークスに装着しました。 取付もスムーズに終了し、後日アライメント調整で完成です。
2023年4月10日
FDにバックカメラ取付
皆さまお久しぶりの更新です。 3月は沢山のご来店頂き更新が出来ませんでした。 さて4月の一発目は FD3Sにバックカメラを取付致しました。 出来るだけ目立たずシンプルにとご要望頂き ビートソニック製のカメレオンミニを取付致しました。 色もナンバーと同系色でスッキリしたスタイルになりました。
2023年4月5日
エブリイワゴンにダウンサス
本日の作業は DA17W スズキ エブリイワゴンに RS-R製のダウンサス『Ti2000』を装着しました。 Ti2000は以前から人気のダウンサスで設定車種も数多く販売されていて お手頃価格でスタイリッシュにローダウンできます。 『タイヤ館 太子店 の セール情報!!』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『春のプレミアムセール』開催!...
2023年3月8日
MH23S 車高調取付
本日の作業は スズキのMH23SワゴンRにRS-Rの車高調『Black-i』を装着しました。 ワゴンRは数え切れないほど車高調を取付しましたので何事も無くスムーズに交換致しました。 写真はありませんが『アライメント調整』もしっかり行い無事完成です。 『タイヤ館 太子店 の セール情報!!』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『...
2023年3月3日
LEVORG チャージパイプ装着
今回の作業は スバルLEVORGにシムスのチャージパイプを装着しました。 このチャージパイプはノーマルの樹脂パイプ形状を見直し アルミ製のパイプを採用する事で、ターボからインタークーラー間の 空気の流れの効率化を実現しました。 装着には少し時間がかかりましたがバッチリ交換終了です。 お客...
2023年2月22日
フロントパイプ交換
今回の作業は HA36Sのアルトワークスに SWK製(スズキワークス久留米)のフロントパイプを交換しました。 サビサビの純正パイプからピカピカのステンレスのフロントパイプに大変身! 排気効率も上がって走りも快適ですね(^^) 『タイヤ館 太子店 の セール情報!!』 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『2023年 新春セール』開...
2023年1月20日
LEDテール交換!
皆さまあけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 個人的に久しぶりの作業の更新です。 今回の作業は「日産クリッパーNV100」のテールランプを LEDにグレードアップしました。 念のためにシーラーで防水処理してサクサクと交換しました。 純正からかなり雰囲気が変わってカッ...
2023年1月15日
オデッセイに車高調装着
今回の作業は 当店ではお馴染みの『TEIN FLEX-Z』を ホンダのRB3オデッセイに装着しました。 オデッセイ系はリアのアッパーマウントを外すのに時間がかかるため 店長にもお手伝いして頂きスムーズに完了致しました。 後日アライメント調整し完了です。 タイヤ館 太子店では おクルマの"無料安全点検...
2022年10月16日
KYB NEWーSRーWC
本日の作業は スバルのVMGレヴォーグのショックアブソーバーの交換作業です。 多走行によるショックアブソーバーの消耗でリフレッシュ交換です。 KYBのNEW-SR-MCは純正形状のショックアブソーバーなので スプリングはそのままで車高の変化はありませんが 新開発HLSバルブを搭載することにより上...
2022年9月25日
新型NOTE 車高調取付
本日の作業は 新型E13型NOTEオーテック車輌に当店人気ナンバーワンの車高調 『TEIN FLEX-Z』を取付しました。 日産のお車は足回りのボルトには輸入車に多い16mmや18mmなどが使われていて 当店も工具種類を増やして対応しています。 FLEX-ZのE13型NOTEにはスタビライザーリンクも付属しておりス...
2022年9月15日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.