2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
クリッパーにアップサス!
本日の作業は ローダウンではなくて最近人気の車高アップするアップサスを交換しました。 交換したのは『エスペリア スーパーアップサス』NV100クリッパーです。 程良いアップ量で車検もOK!おてがるリフトアップですね!
2021年9月17日
S660にオイルクーラー装着
前回、メーターを取付しましたS660ですが同時にオイルクーラーも装着して 画像をアップするの忘れていました。 オイルクーラーは『トラスト』製でエンジンの下側に取付するタイプで 下から覗くと鮮やかなブルーがチラリと見えてカッコ良くなりました。
2021年9月11日
S660に追加メーター取付
本日の作業は S660に『Defi』の油温計と油圧計を取付しました。 メーターフードは『SEEKER』の専用メーターフードをチョイス! 専用設計ですので視界の妨げにならずかなりレーシーになりました。 メーターのオープニングも走りの気分を高ぶらせてくれます。
2021年9月5日
SPOONブルーワイドドアミラー装着
本日の作業は ホンダのS660にスプーンのブルーワイドドアミラーを装着しました。 S660は運転席の目線が低く夜間の運転で後方のお車のライトが眩しく、眩しさの低減とレンズがワイドになり視界の向上でS660などのスポーツ系のお車に人気がある商品です。 ビフォー アフター
2021年8月22日
BLITZの車庫調取り付け。
本日の作業は トヨタの50系サクシードにBLITZの車庫調を取り付けしました。 これまでは別のメーカーの車庫調を装着されていましたが オイル漏れによる不具合でBLITZを新調されました。 50系のプロボックスも装着可能な車高調ですので お仕事に使用されているプロボックスのドレスアップにも最適です...
2021年8月11日
アップサスの交換
最近増えてきました足回りのアップ化! 今回はトヨタのハリアーをタナベのアップサスで車高アップしました。 あまり知られていませんがローダウンより車高アップの方が 作業が大変なのはご存知でしょうか? スプリングが硬くていつも以上に気をつけて作業しました。 アライメントもしっかり調整して...
2021年7月31日
スペーシアにダウンサス
昨日に続き連続で更新です。 今回はスペーシアにRSーRのダウンサスの交換です。 お手軽ローダウンで迫力アップですね!
2021年7月26日
カムリの車高調交換
今回は定番の足回り交換の作業です。 交換したのは当店人気ナンバー1メーカのテイン製 『ストリートアドバンス』です。 こちらの車高調はアッパーマウントレスで価格もお手頃なので 足回り入門の方に人気の商品です。 いつものようにサクサク交換しアライメント調整で走りもバッチリです!
2021年7月25日
MAZDA CX-5に『BLITZ』のマフラー交換
前回の日記に登場したCX-5の続編です。 今回はマフラーを交換致しました。 交換したのこちらの『BLITZ NUR-SPEC VS』 ノーマルから オールステンレスのレーシーな雰囲気になりました。 マフラーエンドにも刻印が刻まれていてカッコ良くなりました。
2021年7月16日
MAZDA CX-5 ボンネットダンパー取付
本日の作業は マツダのCX-5にボンネットダンパーを取付しました。 純正では装着されていなく開閉する時重くて苦労していました。 今回取付したのは『オートエグゼ』のボンネットダンパーです。 ダンパー効果で開閉もスムーズになり楽々です。 カラーも際立つレッドですのでさり気ないオシャレになり...
2021年7月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.