タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
2023年は、とても暑い夏が長かった印象でしたが、神奈川県も朝晩が涼しく感じています。 タイヤ館瀬谷も冬の準備でスタッドレスタイヤも入荷中ですが、 「スタッドレスまでは必要ないよ!」って言う方の為に、 好評のオールシーズンタイヤも合わせて展示中ですので、 「オールシーズンタイヤって?...
タイヤ館瀬谷は、冬の準備で日々追われている状態。 暑すぎる夏の季節に冬のスタッドレスタイヤなど、 2023年~2024年は、どうするか?話し合いがおこなわれています。 少し涼しくなって来る頃には、スタッドレスタイヤ・アルミホイールが 倉庫・事務所に大量の商品が搬入されていますが、まだ半分...
エアクリーナー交換をご紹介します。車はトヨタ「エスクァイア」です。車検でお預かりしたお車です。エアクリーナーが汚れは酷くなかったのですがゴミがたくさん詰まっていて目詰まりしていたので交換しました。 車検、整備のご相談承っております。
うちの奥さんとランチしてきました。場所はれんげ食堂Toshuです。ラーメンと炒飯を頂きました。 エンジンオイル、バッテリー、タイヤの空気圧点検してますか?当店でいつでも点検できます。お気軽にお越しください。
先週は健康診断でした。 1年に一度自分の健康状態をしっかりとチェックしてもらうのですが、毎回バリウムを飲まされてゲップを我慢しながら機械の上でグルグル回されるたび、逆に不健康になっているような気がします。 ちなみに前回よりも身長がさらに縮んでいました・・・ そんな健康診断を受ける...
ヴェルファイアのお客様に19インチのアルミホイールとタイヤのセットを取り付けさせていただきました。 店頭で展示してあった19インチのセットです。 セット済みなので取り付けは20分ほどで! 16インチから19インチに変更です。 よくお似合いでした。 同時に! スタッドレスタイヤもご注文をいただ...
先日タイヤをお買い求めいただいたブルーバードシルフィーのお客様です。 スチールホイールからアルミホイールに交換したい!と再来店をいただきましたが、こちらのお車に装着できるアルミホイールは実はそんなに多くありません。 ホイールは4つのナットで車に装着されています。 いわゆる4Hという...
「クラシル」というアプリをご存じでしょうか? 国内最大級の会員数を誇る「料理レシピサイト」だそうですが・・・ 最近まで全くその存在すら知りませんでした(笑) ほとんどの方は料理を作る際にはレシピを参考にして作ると思いますが、天邪鬼な私は自分のインスピレーションと目分量ですべて作り...
今回は、スズキ H17年式ワゴンR(MH21S)の車検整備をご紹介いたします。 『整備内容』 ・エンジンオイル交換 ・オイルエレメント交換 ・ワイパー交換 ・タイヤ2本交換 交換前のタイヤにはブロックとブロックの間に大きなひび割れがあり劣化の症状がみられました。 今回交換するタイヤは「S...
3月末から始まったプロ野球ペナントレースも先日最終戦を迎えました。 あっという間のシーズンでしたが、今年は10回以上スタジアムに足を運ぶことが出来、様々な座席から観戦することが出来てので、思う存分野球観戦を楽しめたシーズンとなりました。 そして、9月の終わりに今シーズンラストの横...
本日のアライメント調整は「スバル レガシィ」です。 こちらのお客様は車高を下げてフロントキャンバーに角度をつけてほしいとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 左前後のトーにズレがありますね。 レガシィは調整箇所が前のトーとキャ...
先日の休日に久しぶりに横浜をふらついてきました。 平日でしたが沢山の人で賑わってました。 横浜は地元ですが記憶とは違う風景に驚きもあり楽しんできました 今月いっぱいスタドッレスタイヤのお買い得キャンペーン開催しております。 皆様のご来店お待ちしております。
エンジンオイル交換はしていますか? エンジンオイル交換と一緒にフラッシングオイルで洗浄すると古いオイルが流されて 新しいオイルのもちが変わるってたまに聞きますね。 でも一番のフラッシングオイルを使う理由はスラッジ等の洗浄・送り出しですね。 毎回はやる必要はありませんが、エンジンオ...
皆さん! ラーメンは食べていますか? 最近、毎週食べてる感じです・・・・・・ 昔、すごくハマったラーメン屋さんで「壱八家」に行ってきました。 当時は仕事が遅く、家に着くのが24時ぐらいだったのが多くて 帰りがけに食べていました。 久々に食べに行ってみましたが、おいしかったですね。 皆さ...
ここ最近、タイヤ交換の依頼が多くなってきた50ccスクーター。 メンテナンスされていないスクーターの特徴は? 前後共に、タイヤの空気圧を見ていないユーザー様が多いのと 最近の50ccのバイクは、エンジンオイルの交換も必要ですが 知らないユーザー様も多いのが特徴です。 今回のお客様は、先日...