タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ館瀬谷店で、タイヤ保管サービスのご契約されているお客様。 スタッドレスから夏用タイヤに交換の時期だったのですが 夏用タイヤも、そろそろタイヤ交換の時期だし~と悩んでいたそう。 スタッフと相談上、オールシーズンタイヤをご購入いただきました。 ブリヂストンタイヤから販売されてい...
お問い合わせをいただき、新品のタイヤに交換されました。 本日はありがとうございました。 タイヤ館瀬谷店では、軽自動車用のタイヤを豊富に揃えておりますので スタッフまでお声掛けください。 (例)145/70R12 145/80R12 145/80R13 155/65R13 165/65R13 165/70R13 155/65R14 165/60R14 165/55R15...
ららぽーと横浜にある点心食べ放題のお店に行ってきました。包包點心に行ってきました。エンジンオイル、バッテリー、タイヤの空気圧点検してますか?当店でいつでも点検できます。お気軽にお越しください。
ドライブシャフトブーツ交換をご紹介します。車はダイハツ「タント」です。タイヤ交換をしていたらドライブシャフトブーツが切れていたので交換しました。分割タイプのドライブシャフトブーツで交換しました。 車検、整備のご相談承っております。
いつもご利用いただいているサンバーのお客様です。 フロントのドライブシャフトブーツが切れてしまっていたので交換をさせていただきました。 ドライブシャフトブーツは、タイヤを回転させるシャフト部に使われている部品で、タイヤの向きに応じて曲がりや伸縮ができるようにジャバラ状になったゴ...
お客様からアルミホイールのご注文を頂きました! 人気の「RAYS CE28N-plus」 待つこと数か月 やっと入荷です。 タイヤを組み付けて・・・ あとは取付を待つばかり!! 装着が楽しみです。
現在『タイヤ館瀬谷26周年祭』を開催中です。 今年の『周年祭』も特典が満載です!まず、期間中税込40,000円以上お買い上げのお客様には豪華景品がもれなくあたる「大抽選会」にご参加いただけます。1等 選べる1等「横浜DeNAベイスターズペア観戦チケット or アマゾンギフトカード5000円分」 15名...
走行中に障害物に気が付かず、左前輪を強く乗り上げてしまったというクラウンのお客様。 その後左のフロントタイヤから異音が発生し、ハンドルのセンターも大きくずれてしまったそうです。 すぐに当店にて点検をさせていただきましたが、残念ながらハブベアリングが壊れていました。 部品を至急取り...
3月も最終週となりました。朝晩は冷え込みますが日中は暖かい日が増えてきましたね。 桜の開花ニュースを今か今かと待ちわびております。 先日のお休みの日に主人と出掛けたのですが、どこのお店も春モード!桜に因んだ食事が沢山ありました。 せっかくだし私も春気分を味わいたい!満喫したい!!...
今回は、トヨタ H29年式シエンタ(NSP170G)の車検整備をご紹介いたします。 『整備内容』 ・エンジンオイル交換 ・オイルエレメント交換 ・ワイパー交換 ・エアクリーナーエレメント交換 ・エアコンフィルター交換 左側が付いていたエアコンフィルターです。 右側が新品のエアコンフィルターです。 ...
本日のアライメント調整は「トヨタ ヤリスクロス」です。 こちらのお客様は足回り部品を交換したらハンドルセンターがズレてしまったとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 前後のトーにズレがありますね。 ヤリスクロスの調整箇所は、前...
まだまだ油断の出来ない寒さがありますね。 春の足音はまだなのでしょうか? 先日久しぶりに行ったラーメン屋さんです。 若い頃は月一くらいのペースで行っていたのですが・・・ 美味しい物は何年経っても美味しいですね!! 四種のチャーシュー麵です。 目の前ではデカデカチャーシュー麵に悪戦苦...
ラーメン巡りがとまりません! 最近、タンタンメンが美味しくて通ってます! 最初は辛さを普通で食べていましたが、今は大辛になっています。 まだ寒い時期が在ったりするので辛いラーメンなんてどうでしょ? タイヤ館瀬谷では周年祭を開催しています。 脱着シーズンに入った今こそ、新しいタイヤを...
こちらのお車はインナー側のブーツが破けています。 早めの修理でしたら問題ないですが、放置すると修理費用がとても大きくなります。 早めの修理を推奨します。 当店では、交換を出来るので是非お問い合わせをお待ちしています!
ここ最近、ワイパーの調子が悪いと思っていたら 助手席側のワイパーが動かず、運手席のみで凌いでいたそうです。 外して見ますと、スプラインとなるものが擦り減って無い状態でした。 雪の重みで、ワイパーを動かしたことによる破損となりますので 車に乗るときに、少しで良いので雪下ろしをしてく...