タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日、社長命令で、ココへ出張だ~と1枚の紙っぺら どれどれと、確認! Σ(Д゚;/)/…エエ!? ココは寒い寒いスケートリンクです。 そうです。ブリヂストンスタッドレスタイヤの試乗会。 ☆新製品のブリザックVRXのために新横浜スケートリンクを 貸切で試乗させて頂きました。 本題ですが、スケートリ...
本日トルクレンチを使っていましたら何やら手に違和感が・・・ いつもとはまったく違う手ごたえに思わず手を止めトルクレンチを見てみると・・・ なんともない!! おかしいな~と思いつつ今度は先端を見てみると・・・ 「あ”~!」 エクテンション工具が破損していました。 これにはびっくり! 真...
10月最初の週末。 なんだか急に涼しくなりました。 半そで短パンで寝ますと風邪をひきそうです。 寒かったので夕食は鍋にしてみました。 鍋って野菜もたくさん取れますし、なにより調理が楽!! とりあえず食材を切って鍋に入れるだけ・・・ 簡単です。 ところが・・・ 今年は猛暑のせいで野菜...
先日、車高調と20インチのアルミホイールを取付けさせていただいたお客様です。 取付け後、1ヵ月ほど慣らし運転をしていただき、本日アライメント作業を行いました。 サスペンションは取付け後、すぐには馴染みません。 新品のサスペンションやショックアブソーバーは、 しばらく走りこんでいただく...
秩父では激闘の末、豚みそ丼特盛に僅差で勝利した野村です。 今年もスタッドレスタイヤの時期が迫ってまいりました。 ご予約も順次受け付けております。 今年は新商品『ブリザック VRX』が新登場しましたので、 例年以上にお問い合わせが多い年となっております。 そんなスタッドレスシーズンと...
10月1日(火)~12月31日(火)までの期間中、 タイヤを4本お買い求めいただいたお客様に、 抽選で素敵なプレゼントが当たるキャンペーンを行っております。 その名も「日本一の旅プレゼントキャンペーン」!! 対象商品を4本お買い上げいただきますと、抽選で素敵な旅をプレゼントです。 ...
昨日通過していった台風のせいでしょうか? 今日は非常に暖かい1日です。 本当であれば衣替えですが、半袖シャツで仕事しております。 そんななか荷物が届きました。 ダンボール箱にはVRXと書いてあります。 早速箱を開けてみると・・・ 中には「スタッフジャンパー」が入っていました。 毎年冬...
10月に入りましてスタッドレスタイヤのご予約が増えてまいりました。 今年の1月14日(成人式)の大雪は記憶に新しいところでしょう。 やはり今年は早めに準備しておこう、というお客様が多いです。 お客様からご予約をいただきましたらすぐに準備に入ります。 タイヤのみ買い替え、ホイールと...
秩父でおいしい「豚みそ丼」を食べ大満足の一行が次に目指したのは・・・ 埼玉県の代表的な観光名所「川越」です。 『江戸時代には親藩の川越藩の城下町として栄えた都市で、「小江戸」(こえど)の別名を持ちます。城跡・神社・寺院・旧跡・歴史的建造物が多く、文化財の数では関東地方でも有数の...
毎月の恒例行事であるタイヤ館瀬谷スタッフツーリングです。 第5回の開催は9月中旬にはほぼ決定しておりました。 今回の目的地は・・・ 埼玉県の「秩父」!! そこの名物料理「豚みそ丼」を食べに行こう!!と気合十分で計画しておりました。 しか~し! バイクで行くには遠すぎる?? 山中...
10月になりました~ 2013年も残すところ3ヶ月・・・ あっという間ではございますが「この一年が良い年だった」と思えるように残り3ヶ月! プライベートも仕事も一生懸命に過ごしたいと思います。 まずは今月も頑張るぞ~! と気合が入ったところで飛び込んできたニュース! 「消費税8%に...
山頂での食事は何度行っても最高です。 空気がおいしいからなのか? 達成感からなのか? コンビニのおにぎりも絶品に感じてしまうほどです。 少し休みまして、最終目的地の「丹沢山」を目指します。 ここからは、それまでとはまったく違った歩きやすいルートです。 左手には絶景、右手には丹沢の大...
9月も今日で最後。 土曜日は小学校の運動会でして、本日月曜日は代休です。 小学校6年生の娘にとっては最後の代休でして、たまには父娘親子水入らずで出かることにしました。普段息子とはよく出かけているんですが娘と二人きりで出かけるのは久しぶりです。 「どこに行きたい?」と尋ねると迷わず...
こんにちは。 今回はデフオイルです。 デフオイルとはエンジンオイルと同じでデフという機械に入れるオイルです。 最近の車は主にFF(前輪駆動)が増えてきているためあまりデフオイルを交換するという機会も少なくなって来ましたね。 ではどういった車に交換作業をするかですが主にFR(後輪駆動)...
このたび新規にオープンするレストランを紹介させてください。 私の義理の妹夫婦がこのたびイタリアンレストランを出店することになりました。 場所は京急鶴見駅の近くです。 本日オープン前のお店で身内だけの食事会をいたしました。 オーナーシェフはイタリアンレストランで修行を積んでおり実績...