タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
スタッドレスタイヤの早期予約を開始して以来・・・ 今週が一番のピークかな? と思うほどたくさんのご予約を頂いております。 お客様にお話を聞きますと・・・ ・子供が生まれたので今年は東北の実家に車で帰省する ・子供をスキーデビューさせてあげたい ・富士山が世界遺産になったので、この冬...
本日はE51エルグランドのRSRさんの人気ダウンサスペンション「Ti2000」を取り付けです。 ローダウンすると乗り心地が悪くなる! と思っている方には是非オススメのサスペンションです。 純正とあまり変わらないソフトな乗り心地で同乗者も安心な商品だと思います。 下げ幅も3センチから3....
水曜日のお話ですが、 今年も「はまっ子スポーツウエーブ 第63回横浜市立小学校体育大会」が 日産スタジアムで行われました。 市立小学校6年生約3万2000人が参加する「横浜市立小学校体育大会」は、 昭和26年から開催されていて、今年度で63回目の歴史ある大会だそうです。 2日間にわ...
R35 GT-R のランフラットタイヤ交換です。 GT-Rの純正ランフラットタイヤの交換は非常に大変です。 おそらく、タイヤ交換作業で一番難易度の高い作業だと思います。 ココで活躍してくれるのが、先日導入しましたニューチェンジャーであります。 もちろん、この機械があるからと言って簡...
皆様こんにちは。台風シーズンですがいかがお過ごしですか? みんなの美濃口です。 昨日は定休日でしたが本当なら山中湖の方へ研修に行く予定でしたが台風もあり中止となりました・・・・(汗) でもせっかくのお休み自宅に居ても腐ってしまう(笑) そこでリハビリも兼ねて「まめ」と散歩に行こう...
今回、お客様よりドライブレコーダーの注文を 頂きましたのでご説明しますね。 「ドライブレコーダー」とは? 簡単に言いますと映像や音声を記録する装置です。 ご家庭にもあるかと思いますがテレビの録画に使う、 DVDレコーダー・ブルーレイレコーダー 昔で言いとビデオテープ通称VHS・・・...
5時30分 魚を抱えてダッシュで家に帰りました。(近いもので) 台所では鬼嫁が夕飯の支度中でして・・・ 「どいたどいた~」と鬼嫁を押しのけて、まな板に魚を置きました。 なにせこんなに大きな魚を自宅で調理する機会は最近なかったので改めて自分の家のキッチンの狭さに悲しい気持ちになりま...
火曜日の営業中にとんでもない素晴らしいものを頂戴いたしました。 常連のお客様なのですが、釣りが趣味なようでして・・・ 先日ご来店いただいた際、雑談のなかで「魚食べる? 良かったら今度持ってくるよ」 と嬉しいお言葉をいただきました。 魚が好きな自分には嬉しいお言葉です。 当店スタッフ...
まだ10月です。 冬と言うにはまだ早く、まだまだ「秋」の雰囲気であります。 しかし… 先日北海道では雪が積もり、富士山も初冠雪なんてニュースを耳にしました。 一日一日と確実に冬に近づいています。 本日は開店と同時に常連のお客様がご来店いただきました。 車の後部座席に目をやると… 何やら...
いよいよ寒くなってきましたね。 朝晩は「何でこんなに寒いの?」と思わず背中がまるくなります。 いよいよ「冬がやってくるぞ~」と実感しております。 冬になりますとタイヤ業界は忙しくなります。 スタッドレスタイヤの販売&履き替え、それに普通タイヤの販売&取り付け・・・ 更に年末のオイル交...
タイヤのショルダー部分の偏磨耗のお話です。 一般的には「肩減り」または「片減り」と言われておりますが・・・ 特にミニバンに多い症状ではございますが、これが原因で交換されるケースが多いんです。 「タイヤ全体が綺麗に減ってくれればもう少し長く使えたのに!」 「これって何とかなりません...
昨日は開店と同時に多くのお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。 ピットには午後もたくさんの入庫がございまして、ピットクルーは大忙しでした。 全ての作業が終わり片付けを済ませて、ようやく落ち着いた頃… ピット内では何やら三者会談が! 耳をすませると… 「一体どうしたい...
本日のお車はダイハツのタント。 まだ新しく3000km程度しか走行していない車です。 「ハンドルのセンターがずれている」ということでご相談を受けました。 ハンドルを水平にしても車が真っ直ぐ走らない!とのことでした。 おそらく何か要因があるであろうということでタイヤを見てみると… 前輪のホ...
本日折込チラシが入りました。 10月に入ってからというもの・・・ 気候のせいでしょうか? 皆様お忙しいのでしょうか? 特に当店に用事がなかっただけでしょうか? お客様のご来店の少ない日が続いておりました。 そして本日10月19日(土) チラシの効果なのでしょうか? 開店と同時にたくさ...
所要により暫くお店をお休みさせていただきました。 この度無事帰還いたしました。 ご迷惑をおかけいたしました。これからより一層頑張ります。 まだ完全ではありませんがまた宜しくお願いいたします。 あまり笑わせないように(泣)