タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ゴールデンウィーク終了後の初の週末・・・ 本日も天気がよく非常に過ごしやすい穏やかな一日です。 そんな5月10日(土) 朝から一人賑やかな池田です。 本日突然飛び込んできたニュース! 「ポール・マッカートニー 5月21日(水) 武道館追加公演」 えっ? まじっすか? 本当にびっくりで...
トヨタのMR-Sのアライメント調整です。 2007年に生産を終了してしまいましたが、今でも人気のトヨタのスポーツカーです。 ピロアッパー付の車高調が装着されていましたのでフロント・リアともにキャンバー&トーの調整をさせていただきました。 先日左前を板金修理したと言う事で早速測定し...
ツーリングで気分もすっかりリフレッシュした当店スタッフは 本日も元気に各自の持ち場で奮闘中であります。 それにしても本日のお天気・・・ 気持ち良すぎです。 こんな日はどこかにお出かけでもしたくなりますね? それでも午後からは寒気が流れ込み、急な悪天候に注意が必要だとか・・・? 本当...
レクサスHSにタナベのローダウンスプリングDF210を取付です。 純正の車高の高さがイマイチ・・・ でもスポイラーが低いのであまり車高を下げられない・・・ 乗り心地も悪くしたくない・・・ どうしたらいいですか?? との相談でこちらを取付です。 車高も低すぎず、高すぎず・・・ 程よ...
ツーリングではいつも大量の写真を撮ります。 (普段は広報担当の石山氏が主に撮影) それでもスタッフ日記に載せられる写真は枚数が限られているので・・・ この機会に掲載させてください。 1枚目: 城ヶ島とカブ 2枚目: 背中で語る男 in 城ヶ島 3枚目: お尻が痛くなる帰り道 本日は手抜...
以前、某カーディーラーさんにお勤めだった馴染みのお客様です。 車を買い替えて車高調を付けた! と言う事でアライメント依頼を受けました。 もともとカーディーラー勤務でしたのでアライメントの重要性は十分ご理解いただいています。 エスティマは基本的にフロントの「トー調整」しかできません...
鎌倉の建長寺は野村のリクエストでした。 なんでも建長寺の龍の天井画を見てみたいと・・・ しかしそんな彼が突然「建長寺やめてhideのお墓参りに行きませんか?」と提案。 なんでもすぐ近くの三浦霊園にhideのお墓があるようです。 ご存知の方がほとんどだとは思いますが改めて・・・ 「hide」(ヒ...
三崎港からすぐ見える島。 そうです神奈川県三浦半島の南端に位置する「城ヶ島」に向かいました。 (台風中継などでお馴染みのあの島です) 城ヶ島に上陸するには「城ヶ島大橋」を渡るのですが・・・ 地味に通行料を取られます。 自動2輪は50円! でも・・・ 50ccの池田と野村はタダでした...
12時ちょうどに三崎港に到着! ゴールデンウィーク明けと言う事もあり静かな港周辺です。 我々は事前にリサーチしておいたお店へ向かいました。 すごくボリュームのある「ネギトロ丼」を出すというお店をネットで発見し スマホを片手に三崎港周辺を散策・・・ ところがいつまでたってもお店が見当...
5月7日(水) 定休日!! 第9回スタッフツーリングを開催いたしました。 気になる? 今回の行先は!! 「三浦半島は三崎」へ!! 三崎と言ったら「マグロ」! もちろんお目当ては「おいしい海鮮料理」です。 今回もとっておきのグルメのためにバイクを走らせました。 ただ・・・ 残念な事に今...
社用車のクリッパーのリアガラス交換です。 業者さんにお願いしまして1時間程度で新しいガラスが取り付けられました。 ガラス交換も当店までぜひお問い合わせください。
まだまだ何かを飼いたい野村です。 月に一度は空気圧点検を タイヤ屋で行ってもらうことをお勧めします。 なぜならタイヤの中にある空気は 普通の空気であれば1ヵ月で 自然と約0.3kg/cm2抜けてしまいます。 ……と言うことは、 2ヵ月で約0.6kg/cm2抜けてしまうんですよね。 となると指定空気圧を かな...
Uターンラッシュもピークを迎え連休も終わろうとしている今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 休まず営業の美濃口です。 本日はゴールデンウィーク最終日です。 皆様連休は楽しんでいただけましたでしょうか? 本日は静かなタイヤ館瀬谷です。 せっかくなのでスタッフが待機しているスタッフルー...
今回のご紹介はアルミホイールセットです。 お取付のお車はトヨタ・エスティマです。 どうしても今日中に取り付けたいとのことでしたのでお勧めさせていただいたのは・・・ 「ブロッケン/DS25」です。 サイズは7x18 114/5H +48です。 タイヤサイズは225/45R18です。 お勧めした...
ゴールデンウィークは何処へ行くか? 毎年のことですが、悩みますよね。 渋滞がひどい状態で食事するのもトイレに行くのも・・・ しかし、タイヤ館のスタッフは違います。 休みが少ないため考えて行動します。 カーナビは装着してますが、そんな物は無視して裏道と勘? 後は、時間を変えて出発➔あっ...