タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日は水曜定休日でお休みをいただきました。 年内は18日から30日まで休まず営業いたしますので今年最後の「定休日」です。 今年最後の休み! 貴重な24時間! できることは今日のうちに! 朝から大忙しの休日でした。 6時起床~日課のランニング~朝食~部屋の方付け~病院~買い物~昼食...
車検をご依頼いただいたお客様です。 早速ボンネットを開けて点検をしてみると・・・ エアフィルターが真っ黒でした。 エアフィルターとは正式には「エアクリーナーエレメント」と言います。 エアクリーナーエレメントは、エンジンに吸い込まれる空気をろ過するフィルターの働きをします。空気に含...
12月14日を持ちまして、めでたく31歳になりました(*≧∀≦*) もうめでたくない?歳ですが今年はサプライズの嵐でして・・・ 一生忘れることのできない誕生日となりました こんなにも嬉しく幸せな誕生日を過ごせるとは・・・夢にも思いませんでしたね。 何回も叫んでしまいました(笑) ありがと~~~~...
寒い日が続き連日多くのお客様にスタッドレスタイヤを装着していますが夏タイヤの取付も負けてはいません! 本日はエコピアシリーズのEX20cのお取り付けです。 車種はダイハツの人気車種「ムーブ」タイヤサイズは155/65 R14でした。 本日のお客様は発売以来エコピアシリーズのEX20cを履いてみたい...
衆議院選挙に立候補された候補者とその関係者、選挙管理委員会の方々などはこの週末は大忙しだったのではないでしょうか? 本当にお疲れ様でした。 ですが! こちらも忙しさでは負けてはいないかもしれません。 12月中盤の13日(土)と14日(日)の二日間は今シーズン一番の忙しさでした。 ...
ルノーのルーテシアにスタッドレスタイヤを取付です。 日頃あまりお目にかからない珍しい車かもしれませんね? 輸入車なのでタイヤサイズやタイヤの規格は一緒ですが、ホイールが国産車とは違うため専用のホイールを使用します。 輸入車用アルミホイールの定番品、TSM スポーツテクニック モ...
急激な寒さに今にも雪が降りそうな今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 厚着になってきた美濃口です。 先日のお休みに自宅でのんびりしていると愛犬「まめ」がベットに乗りたがっているのですがうまく飛び乗れません・・・・(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…? いつもならひょいっと乗るのですが最近どうも...
今回のご紹介はレグノシリーズのタイヤ交換です。 最初のレグノはミニバン専用タイヤの中で断トツの静粛性と乗り心地を兼ね備えたプレミアムタイヤの「レグノGRV」です。 取り付けた車種はマツダの人気ミニバンの一つMPVです。 取り付けたサイズは215/55R18です。 次のレグノは乗用車専用の...
12月も中盤に入りまして・・・ 今年も残すところ本当にわずかです。 お店の方も連日多くのお客様にご来店いただき、スタッフは大忙しです。 昨日も平日にもかかわらず多くのお客様にご来店いただきました。 おもにスタッドレスタイヤへの履き替えですが、それ以外にも足回り商品のお問い合わせや...
ついに! ついに! 念願の~~~~ VRX購入です! これでこの冬はアクティブに過ごせそうです。 取付は後日。 またご報告いたします。
本日はいつもお世話になっております近所の幼稚園さんの送迎バスのタイヤ交換です。 この時期ですのでピットは大変混み合っておりますし、スタッフは皆大忙しですが、事前にご予約をいただいておりましたので手の空いているスタッフが交代で作業いたしました。 この手の大型車両はピットには入庫で...
定休日前日の火曜日、御飯を食べながら、イルミネーションを何処に見に行きたいか?家族会議。 候補は、よみうりランド、お台場、六本木ヒルズ、プレジャーフォレスト。 TV・雑誌で特集をしてますので迷いますよね。 今回岩本家では昔からある『あみだくじ』でプレジャーフォレストに決定。 当日、...
雪の情報をテレビ・新聞・ラジオ等で入ってきますが、要注意!! 古いスタッドレス等の使用は大変危険ですのでご注意ください。 良くお客様から毎年聞かれますがスタッドレスタイヤの寿命は約3年~4年ぐらいです。 本日も2件、お客様からのご相談です。 ①自分で脱着したけど、右前から空気が漏れ...
スタッドレスタイヤの購入を考えている方でこんな方はいませんでしょうか? ・一回しか雪国に行かないんだけどそのためだけに用意するには高すぎる。 ・この車をあと何年乗るかわからないし、そんなに費用をかけたくない。 ・雪が降ったら車には乗らないつもりだけど、履いていないと心配だ。 ・春...
朝出勤すると・・・ お店の前に「ど~ん」と大きな虹が! 曇っていたのであまり綺麗ではありませんでしたが久しぶりに見ました。 思わず「パシャッ」! 綺麗に撮れませんでした。 れいんぼ~