タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
当店で1番人気のカーメンテナンス商品 「ブリヂストンタイヤWAX」! 本当に多くのお客様より好評をいただいておりまして 今ではリピートされるお客様も増えています。 年末に大量に在庫していたのですがあっという間に売り切れてしまい 年末年始はご迷惑をおかけいたしました。 昨日入荷いたし...
カヤバのNEWSR ショックアブソーバー交換です。 車はトヨタのサクシードです。 毎日仕事でお使いのお車でした。 荷物をたくさん積んでの高速移動が多いそうで、走行距離は6万キロ弱です。 そろそろショックアブソーバーの交換をした方が良いのでは?と言う事でご来店いただきました。 選ん...
明けましておめでとうございます火曜日担当の野村です 今年もよろしくお願いいたします 今年の年越しは家でまったりと過ごしました。 2日の日には寒川神社に初詣に行ってまいりました お参りをして、交通安全の御守りを買って、出店で色々と買って食べ・・・ 気がつくと時刻は八時! 八時になると...
本日は発売以来大好評のエコピアシリーズの中から「EX20RV」をお取り付けです 本日のお客様は休日には家族での快適なドライブを考えていまして、運転が楽になるようなタイヤをお探しでしたので「EX20RV」をお勧めさせていただきました ミニバン専用設計ですから大勢の人が乗ってもふらつきにくい! ...
すでにご存じの方も多いともいますが、2月2日よりブリヂストンから新しいタイヤが発売されます。 POTENZA史上最速のストリートラジアル 「POTENZA RE-71R」です!! 従来品の「RE-11A」がより進化してリニューアルされます。 そして今回の商品! ネーミングがグッときます。 ポテンザと言...
車高調で車高を下げられている方は当たり前ですが、車高を可能な範囲で好きな高さに調節できます。 最近では夏場は車高を極力下げてスタイリッシュに乗りこなし・・・ 冬の雪が降る時期になったらスタッドレスタイヤを装着して、雪道も走行できるように車高を上げる・・・ そして春になったらまた下...
新年を迎えおめでたい今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 1日遅れの美濃口です。 新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 毎年年末は必ず初詣に行きますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 行く先はだいたい決まっているのですが今回は色々ありまして「湯島天満宮」に行ってきました(* ̄...
今回のご紹介はタイヤ交換です。 取り付けた車種はアウディ A4です。 取り付けたサイズは245/40R18です。 こちらのお客様は以前レグノを履いていたことがありあの静かさと乗り心地の良さが忘れられずもう一度履きたいとの事でしたのでレグノ担当としてもう一度レグノシリーズの良さをお伝え...
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 と言う事で、新年2015年が幕を開けました。 今年はどんな素晴らしい年になるのか? 今からワクワクです。 新年は本日1月3日より営業しております。 まだまだこれからが冬本番! 愛車の冬支度がお済でない方は是非当...
昔から大人気の4x4軽自動車「スズキ ジムニー」 社長も愛用している車ですので当店には多くのジムニーユーザー様がご来店になります。 今回ご来店いただいたジムニーにはおしゃれなスタッドレスセットを取付いたしました。 『アーバンスポーツNR ブラック + 新商品ブリザックDM-Z2』...
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 毎年ですが元旦の早朝、帰省の為に早起きが辛いが渋滞を考えますと。 子供たちは前日の夜、「5時に起こしてあげるよ」と言ってましたが本人達は爆睡中。 しかし焦っても良い事は無いのでゆっくり出発。日頃混んでいるR246・環八渋...
翌2日は久しぶりに帰省です。 家族5人そろって帰省するのは実に2年ぶりとなりました。 嫁さんは大変ですが、自分は実家でゆっくりリラックスして過ごしました。 初詣、墓参りを済ませ、ここからは新年の初仕事開始です。 「新春脱着」! 埼玉に住んでいる弟の車の履き替え作業を実家の前で行いま...
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今回のご紹介は、ブリヂストンから発売されました 「POTENZA Adrenalin SW005」 スポーティ&ライトウェイトアルミホイール。サイズは15インチ~19インチまで設定されています。 お客様と商談中にブリヂストンから在庫・納期確...
新年あけましておめでとうございます。 今年もタイヤ館瀬谷を、そしてこのHPをよろしくお願いいたします。 新年一発目はまたまたこの話題からスタート! 毎年恒例の「池田家新春初すべり」です。 今年も元旦からスキーに出かけてまいりましたよ。 当初の予定では今年はパウダースノーを求めて新潟...
新年あけましておめでとうございます。今年も当HPをよろしくお願いします。 新年最初の技術サービス情報はこちらから! 『空気圧点検』です。 皆様タイヤの空気圧は定期的に見ていますか?タイヤには大量の空気が入っていますがタイヤの内部は完全な密閉状態ではありません。 少しづつですが、徐...